プロフィール
なお
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- fishman
- fathom
- ima
- シーバス
- SHIMANO
- 名古屋港
- 遠征
- Fish Tricker's
- ロックフィッシュ
- キジハタ
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- 上宮則幸
- 辺見哲也
- BRIST VENDAVAL 8.9M
- Beams CRAWLA 8.3L+
- CALCUTTA CONQUEST201HG
- CALCUTTA CONQUEST101HG
- 濱本国彦
- ECLIPSE
- 自然
- 遊び
- リフレッシュ
- 夢
- DUEL
- 干潟
- 河川
- 信頼
- ベイトシーバス
- ベイトロッド
- ベイトリール
- mazume
- 旅行
- ビッグベイト
- ジョイクロ178F
- メバリング
- EXSENCE DC
- MajorCraft
- Abu Garcia
- DIALUNA B86ML
- pickup
- 小沼正弥
- ハルシオンシステム
- ペニーサック99初代
- チキチータ ベイビー
- 仲間
- ニコデザインオフィス
- バボラ130F
- BlueBlue
- 19 TATULA TW
- プライベート
- YouTube
- DAIWA
- ZILLION TW1516H
- SeaGuar
- ライフジャケット
- 家族
- ブラックレーベル
- ブラックバス
- 野池
- 河川
- O.S.P
- サンライン
- ストロングスタイル
- クランクベイト
- ノリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:141647
QRコード
▼ 自宅より怒りを込めて。
おはようございます。
爽やかイケメンのなおです(^^)/
今日は読んでくださる方が不快になるかもしれないログになりますので、途中不快になられた方は読むのをやめるかコメントに悪口でも書いてください。笑
さてさて、今週1週間は雨やら豪雨やら台風やらで毎年恒例の自然災害があったと思います。
その自然の中で遊ばせてもらっている、僕達アングラーにとって大切な事が沢山あると思います!
fimoや他のSNSでも見かけるゴミ問題。
決して釣り人だけが悪いとは思いません。
実際河川で釣りしている時に、橋の上からゴミを投げられた経験もあります。
そして釣りに行ったらゴミを拾えとも思いません。
そりゃ1つや2つ拾っても罰は当たりません。
ですが、拾ったからと言って魚が釣れるわけではありません。
でもね、基本的には釣り場でゴミを出さない。
ゴミが出ても捨てない。
人として『当たり前の事』だと思います。
その中で善意で落ちているゴミを拾える人を偽善者とも思いませんし、むしろ尊敬しています。
そんなアングラーがたくさん居たら、釣り場は守られていくんだと思います。
そんな『当たり前の事』をわざわざ人に言われないとわからない。
誰かが記事を書かなきゃいけない。
業界が促進しなくてはならない。
そんな世の中なんです。
そんな世の中でも若手はたくさん出てきます。
同世代や下の世代がどんどんメーカーと契約していく。
これからはそんな若手アングラーが盛り上げていかなければならない。
そんな中、あるメーカーのサポートを受ける事になった方々のSNSやブログを読む。
凄く丁寧な言葉で、嬉しそうに魚を持っている写真。
いや、まてまて。
ライジャケどうしたよ。
結構ライジャケをしていない人を見かける。
確かに絶対ライジャケをしなければいけないというルールはない。
でも自分の命を守ったり、もしかしたら他の命を守れるかもしれない。
ゴミを捨てないのと同じ気持ちをライジャケにも持ってほしい。
ライジャケを着る事を『当たり前の事』だと認識してほしい。
ゴミを捨てずに善意で拾って釣り場を守る。
けど自分の命は粗末に扱うんですか?
あたながライジャケを着けずに釣りをし、あってはならない事故が起きて『立入禁止』になったら今まで積み重ねてきた善意は読んで字の如く水の泡。
だからライジャケを着ましょう。
これは1アングラーとしての願いです。
釣りもゴルフと同じように『紳士のスポーツ』であってほしいです。
では!

爽やかイケメンのなおです(^^)/
今日は読んでくださる方が不快になるかもしれないログになりますので、途中不快になられた方は読むのをやめるかコメントに悪口でも書いてください。笑
さてさて、今週1週間は雨やら豪雨やら台風やらで毎年恒例の自然災害があったと思います。
その自然の中で遊ばせてもらっている、僕達アングラーにとって大切な事が沢山あると思います!
fimoや他のSNSでも見かけるゴミ問題。
決して釣り人だけが悪いとは思いません。
実際河川で釣りしている時に、橋の上からゴミを投げられた経験もあります。
そして釣りに行ったらゴミを拾えとも思いません。
そりゃ1つや2つ拾っても罰は当たりません。
ですが、拾ったからと言って魚が釣れるわけではありません。
でもね、基本的には釣り場でゴミを出さない。
ゴミが出ても捨てない。
人として『当たり前の事』だと思います。
その中で善意で落ちているゴミを拾える人を偽善者とも思いませんし、むしろ尊敬しています。
そんなアングラーがたくさん居たら、釣り場は守られていくんだと思います。
そんな『当たり前の事』をわざわざ人に言われないとわからない。
誰かが記事を書かなきゃいけない。
業界が促進しなくてはならない。
そんな世の中なんです。
そんな世の中でも若手はたくさん出てきます。
同世代や下の世代がどんどんメーカーと契約していく。
これからはそんな若手アングラーが盛り上げていかなければならない。
そんな中、あるメーカーのサポートを受ける事になった方々のSNSやブログを読む。
凄く丁寧な言葉で、嬉しそうに魚を持っている写真。
いや、まてまて。
ライジャケどうしたよ。
結構ライジャケをしていない人を見かける。
確かに絶対ライジャケをしなければいけないというルールはない。
でも自分の命を守ったり、もしかしたら他の命を守れるかもしれない。
ゴミを捨てないのと同じ気持ちをライジャケにも持ってほしい。
ライジャケを着る事を『当たり前の事』だと認識してほしい。
ゴミを捨てずに善意で拾って釣り場を守る。
けど自分の命は粗末に扱うんですか?
あたながライジャケを着けずに釣りをし、あってはならない事故が起きて『立入禁止』になったら今まで積み重ねてきた善意は読んで字の如く水の泡。
だからライジャケを着ましょう。
これは1アングラーとしての願いです。
釣りもゴルフと同じように『紳士のスポーツ』であってほしいです。
では!

- 2019年6月30日
- コメント(3)
コメントを見る
なおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント