プロフィール
黒瀨 健斗
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:27163
QRコード
▼ 釣りLIFE
途中まで書いていたログの続き書くの忘れてました^^;
↓↓↓
最近はハイシーズンで魚も出しやすいということで時間が作れればすぐに車を走らせて釣りに出かけている。
フィールドに着くまでの時間で、あのルアーをあのレンジであのコースで通してなんて考える時間でさえとても楽しいと感じる←もはや日課だ
この頃は友達とも一緒に釣行できる日が多く充実した釣りLifeがおくれている。
そして最近は引っ越す前までのホームだった河川に力を入れていました。
久しぶりに入ると地形がまたも変わっていた
相変わらず地形が変わりやすいポイントだ^^;
流れ、地形を探りながら歩きまわるが空回り。見事にその日はホゲてしまった(><)
しかし一緒にきていた友達は釣っていた
流石に完ホゲは辛く次の日も気づけばフィールドに向かっていた
前日の友達の釣果からヒントをもらい
キャストを繰り返す
すると魚からの反応も早かった下げの流れの早い流れにラインをのせドリフトさせたルアーの頭がこっちに向いたタイミングで気持ちいい当たり この日はこのパターンで爆釣とまではいかないがフッコから良いサイズまで連発できた。
また数日後気づけば同じポイントに短時間勝負。
前回とは違い流れのスジかかなり遠い。そんな中でもキャリアハイ6で気持ちよくドリフトが出来る。流れをうけて膨らむラインの弧を大きくしたり小さくしたり使い分け待望の当たり。
周りに人もいなかったので、躊躇せずドラグを出しまくり慎重にファイト
ネットイン
久しぶりのランカー
てな感じで広いフィールドの中でも魚の多く着いているところは狭いと感じた。
シーバスを追いかけていて
・面の釣り、点の釣りどちらも状況に応じた使い分け、毎回の圧倒的トラブルの少なさキャリアハイ6には毎回助けられる。
まあその時調子が良かっただけに期待してアングラーズパーティーはここに入った結果、見事に撃沈だったんですけどね( ̄▽ ̄;)
Tackle data
rod: APIA Foojin'AD JAIL BLEAKER92MX
reel: 16セルテート3012H
line: SUNLINE CAREER HIGH6 1.2号
leader: SUNLINE STATE CLUTCH 25lb
HIT lure:Megabass カゲロウ TACKLE HOUSE TKLM シマノ:サルベージ
- 2018年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
黒瀨 健斗さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント