プロフィール

Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:147577
▼ ヒラメやマゴチ狙いのメタルジグ
- ジャンル:釣り具インプレ

こんばんわ★Fishcom TERUです。
ここ最近 水温の低下と季節柄も重なり、サーフ周りでの青物の回遊が少なくなって気がします。。。
自分はショアジギングをメインにしているんですが、ここ2回くらいの釣行で大分活性が低くなってきたな~と感じていて、そろそろ ヒラメ マゴチの釣りに切り替えようと思っています。

明日も朝マヅメ~午前中だけ国府津~酒匂海岸の周りをチェックしてこようと思い、普段青物で利用しているラインとリーダーのセッティングをややライトな物に切り替えるなど、さっきまで準備してました。

自分は底物狙う場合、日の出る前からキャストを開始します。
良く、夜中なのに釣れるの?って聞かれますが、数は少ないですが釣れるんです^^
基本的にヒラメやマゴチは夜行性ですので、捕食活動は夜の方が活発になりますし、今回紹介している様な(自分も投げているジグ)明るめのメタルジグであれば十分に狙えます。
平日釣行ですと、午前切り上げ(大体、前半の潮止まりまで)で、Fishcomの業務に戻りますので、日が昇ってからだと、2~3時間しかできません。
その点、夜中からキャストできるんであれば、比較的堪能できますもんね★
取り急ぎ、数あるジグの中から抜粋しての掲載となってしまいましたが、Fishcom WebShopの方に沢山 掲載してますので、ご覧ください。
以下よりご覧頂けます。

- 2014年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント