プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:318104
検索
▼ 今年のサーフ納め
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシング, フラット)
師走も後半に突入。
遠州サーフのフラットフィッシングも数よりもサイズが出る時期へ。
ESTに参加してからしばらくフラットフィッシングからは遠ざかっていましたが、今年中にもう一度サーフに行っておきたい!
この日は、この地方のこの季節ではめずらしい「非常にいい凪」のフラットフィッシング日和~♪
色々考えてもあと今年中にサーフにいけるのはこの日のみ。
それに週末にそういうチャンスが巡ってくることはなかなかないものですからね!
行くっきゃないでしょう!
釣れる釣れないは別として、波打ち際で気持ちよくロッドを振りぬきたい!!
夜のメバリングが終わった後に朝マズメのサーフへ。

西風が強く吹いた後ということもあり、あのポイントがいいんじゃないかと前の日から色々考えてポイントイン!
前日までの嵐で地形がどうなっているか心配していましたが、大丈夫そう。
地形に変化もあり小さなカレントもあって雰囲気がよさげな場所にポイントイン!
潮も効いていて駆け上がり付近でガツンと食ってきそう!
雰囲気だけは爆釣モード!?(笑)
最盛期と比べると人も少なく広範囲をランガンして探ります!
投げては巻いて・・・投げては巻いて・・・
:
:
でバイトすらなくあっという間にタイムアップ

いやぁ~気持ちいいぐらいの完ホゲでした(笑)
でも気持ちよく釣りが出来たし、凄く楽しかった!
今年の遠州灘サーフでのフラットフィッシング!
釣果は全然ダメだったのですが、新しい仲間も増えたりサーフの新しい楽しみ方を見つけることも出来、とても有意義な釣りができました。
ちょっと早いですが・・・
今年サーフでお世話になった釣り友のみなさん!
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくおねがいします!

フラットフィッシング!
もっともっと楽しめるように!
来年はもっとレベルアップした釣りを!!
遠州サーフのフラットフィッシングも数よりもサイズが出る時期へ。
ESTに参加してからしばらくフラットフィッシングからは遠ざかっていましたが、今年中にもう一度サーフに行っておきたい!
この日は、この地方のこの季節ではめずらしい「非常にいい凪」のフラットフィッシング日和~♪
色々考えてもあと今年中にサーフにいけるのはこの日のみ。
それに週末にそういうチャンスが巡ってくることはなかなかないものですからね!
行くっきゃないでしょう!
釣れる釣れないは別として、波打ち際で気持ちよくロッドを振りぬきたい!!
夜のメバリングが終わった後に朝マズメのサーフへ。


西風が強く吹いた後ということもあり、あのポイントがいいんじゃないかと前の日から色々考えてポイントイン!
前日までの嵐で地形がどうなっているか心配していましたが、大丈夫そう。
地形に変化もあり小さなカレントもあって雰囲気がよさげな場所にポイントイン!
潮も効いていて駆け上がり付近でガツンと食ってきそう!
雰囲気だけは爆釣モード!?(笑)
最盛期と比べると人も少なく広範囲をランガンして探ります!
投げては巻いて・・・投げては巻いて・・・
:
:
でバイトすらなくあっという間にタイムアップ


いやぁ~気持ちいいぐらいの完ホゲでした(笑)
でも気持ちよく釣りが出来たし、凄く楽しかった!
今年の遠州灘サーフでのフラットフィッシング!
釣果は全然ダメだったのですが、新しい仲間も増えたりサーフの新しい楽しみ方を見つけることも出来、とても有意義な釣りができました。
ちょっと早いですが・・・
今年サーフでお世話になった釣り友のみなさん!
今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくおねがいします!

フラットフィッシング!
もっともっと楽しめるように!
来年はもっとレベルアップした釣りを!!
- 2014年12月21日
- コメント(11)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント