プロフィール

てつ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:316099

検索

:

二階から目薬

ここ最近なぜか「バラし癖」が抜けない。
毎回必ずと言っていいほど肝心なところで獲物をバラす。

何故だろう?
フックが合っていないのか?
針先がなまっているのか?
確実にフッキング出来ていないのか?
タックルが合っていないのか?
やり取りが悪いのか?
ただ単に「腕」が無いだけなのか?

色々考えて直しては見るものの、いまだに負のループからは抜け出せず。
先日のサーフ釣行でもアタリは二ケタはあったしかなりの数をヒットさせてるのにも関わらず、ほとんど寄せてくる途中でバラしてしまう。
ショアジギでもアジングでも同じ。

誰か「バラし癖」の特効薬しりませんか? (^^;



この日の釣行はデカアジ狙い!
最近、とんと音沙汰が無くなったサーフのデカアジがまた回ったらしいとの事で、デカアジ&フラット狙いにサーフへGo! 
台風の影響でうねりが入っており波足も長くてとても釣りづらいのですが、こういうときは魚の活性も上がるので狙い目です♪

最初はジグサビキでデカアジ狙い!
釣り初めてからほどなくして何かがヒット!!
クククッ!!とこれまた小気味良い引き!
引きの強さからしても大きさは十分!
きっとデカアジに違いない!!

バラさないように波打ち際まで慎重に寄せて、ドキドキしながら浜にズリ上げると・・・

az7syf9zdjxxd8d86pid_480_480-b53a68eb.jpg

・・・・え”っ! 
イサキ!?

33cmのプリプリっとしたイサキ。
期待したデカアジではありませんでしたが、うれしい外道!
イサキって・・・サーフで釣れるんだ!? (笑)


気を取り直してデカアジを狙い直し。
空が明るくなってからしばらくしてベイトのカタクチイワシが一気に入ってきた!
と同時に何かがヒット!!

バラさないように急がず焦らず慎重にゆっくりゆっくりと・・・・

フッ・・・・

やっぱりバレるのね・・・



その後フラット狙いに切り替えるもうねりもきつくなり、これ以上は難しいと判断して早上がり。
やっぱりバラし癖から抜け出せないなぁ~・・・。


次こそはリベンジ!!




ロッド: SHIMANO COLTSNIPER 1000M
リール: SHIMANO BIOMASTER 4000HG
ライン: PE1.0号
リーダー: フロロ20lb
ルアー: カルティバ 撃投ジグウルトラスロー 40g ピンクG
&投げサビキ

コメントを見る

てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ