プロフィール
てつ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:314736
検索
▼ 清水~田子の浦遠征
GW後半初日。というか前日木曜日の夜。
この日は清水~田子の浦遠征へ。
集まったメンバーは、E36さん、ひろさん、マロンちゃん、アルフさん、036さん、カミーユさん、ぶんちんさん、あすたさん、谷さん、しばさん、そして最後にちょっとだけ顔を出してくれたぽのたさんと総勢・・・・名の(笑)大人数での釣行になりました。
田子の浦港で釣りをするのは今回が初めて。
清水港は以前に来たことはありますが、今回入るポイントは初めて。
どちらも完全アウェイの釣行ですのでドキドキ・わくわくでとても楽しみにしていました。
「なんつってアジングカップ in 駿河湾」的な感じで楽しかったのですが、釣果というと・・・・
まずは清水港のポイントでアジング&メバリング。
アルフさんが以前爆釣したポイントということで鼻息が荒くなるのですが相手にしてくれるのはフグか金魚・・・

そして根掛りの嵐・・・

ジグヘッドもワームもいくつあっても足りません。
ランガンしながら魚を探すのですが一向に魚からのコンタクトは無し。
いい加減疲れてきたのと036さんが先行して田子の浦港に入ったということもあり、田子の浦港へ民族大移動(笑)
田子の浦港は来たのも釣るのも初めて。
初めてくるこの港はロケーションは良い感じ!
魚も居そうな雰囲気。
しかし036さん曰く、 「ぐ~ふ~しかおらん・・・」
そうですか・・・・

実際やってみると、なるほどその通り!
ぐ~ふ~だらけ・・(T△T)
コツコツコツコツ、ルアーを小突いてきます。
あっという間にワームが餌食になるので、手持ちのワームの中でも比較的に食いちぎられにくいママワームでやってみることに。
何度かコツコツを無視しながら流れに乗せて沈めていくと、ググっとアタリが!

ぐ~ふ~・・・やっぱお前かよ・・・(ノд-。)
でも見事な上あごフッキング!
ストリームヘッド 0.8g + ママワーム ケイムラピンクで。
その後、表層スレスレをトゥイッチ&フォールしていくとフグでは無いアタリが!!
「アジ!?」と鼻息が荒くなるのですが、その後はアタリもなくまたフグのアタリのオンパレード。
ナカナカ釣れないのと寒くなってきたのとでさすがに眠くて皆ギブアップ。
すごすごと帰りました。
初めての田子の浦。
釣果はありませんでしたがいつもとは違う雰囲気の中で、しかも多くの人とワイワイ釣りができたのがとても楽しかったぁ。
今回、一緒に釣行したみなさん、ありがとうございました
また、やりましょう
帰り道。
西に向かって車を飛ばしているとラーメン屋の看板が。
実は集合する前、せっかく清水までくるので夕飯にラーメンでもとお目当てのラーメン屋へ行ってみるものの休み?なのか振られ、次の店もすでに営業時間が終わっており振られ、結局空腹のまま釣りしてたものだからラーメン屋の看板を見たら腹の虫が「ぐ~~」(笑)
次の瞬間、右にウインカーを出していました(爆)
席について待っていると、横で聞いたような声が・・・
ぶんちんさんでした
同じこと考えてたみたい(笑)
しばらくぶんちんさんとラーメンを食べながらダベリング。
ラーメン屋から出ると、すでに空は薄明るくなってきていました。
早朝の富士のとてもすがすがしく気持ちの良い空気の中、車を飛ばして家路につきました。
次来るときは絶対釣るぞぉ!!
この日は清水~田子の浦遠征へ。
集まったメンバーは、E36さん、ひろさん、マロンちゃん、アルフさん、036さん、カミーユさん、ぶんちんさん、あすたさん、谷さん、しばさん、そして最後にちょっとだけ顔を出してくれたぽのたさんと総勢・・・・名の(笑)大人数での釣行になりました。
田子の浦港で釣りをするのは今回が初めて。
清水港は以前に来たことはありますが、今回入るポイントは初めて。
どちらも完全アウェイの釣行ですのでドキドキ・わくわくでとても楽しみにしていました。
「なんつってアジングカップ in 駿河湾」的な感じで楽しかったのですが、釣果というと・・・・
まずは清水港のポイントでアジング&メバリング。
アルフさんが以前爆釣したポイントということで鼻息が荒くなるのですが相手にしてくれるのはフグか金魚・・・


そして根掛りの嵐・・・


ジグヘッドもワームもいくつあっても足りません。
ランガンしながら魚を探すのですが一向に魚からのコンタクトは無し。
いい加減疲れてきたのと036さんが先行して田子の浦港に入ったということもあり、田子の浦港へ民族大移動(笑)
田子の浦港は来たのも釣るのも初めて。
初めてくるこの港はロケーションは良い感じ!
魚も居そうな雰囲気。
しかし036さん曰く、 「ぐ~ふ~しかおらん・・・」
そうですか・・・・


実際やってみると、なるほどその通り!
ぐ~ふ~だらけ・・(T△T)
コツコツコツコツ、ルアーを小突いてきます。
あっという間にワームが餌食になるので、手持ちのワームの中でも比較的に食いちぎられにくいママワームでやってみることに。
何度かコツコツを無視しながら流れに乗せて沈めていくと、ググっとアタリが!

ぐ~ふ~・・・やっぱお前かよ・・・(ノд-。)
でも見事な上あごフッキング!
ストリームヘッド 0.8g + ママワーム ケイムラピンクで。
その後、表層スレスレをトゥイッチ&フォールしていくとフグでは無いアタリが!!
「アジ!?」と鼻息が荒くなるのですが、その後はアタリもなくまたフグのアタリのオンパレード。
ナカナカ釣れないのと寒くなってきたのとでさすがに眠くて皆ギブアップ。
すごすごと帰りました。
初めての田子の浦。
釣果はありませんでしたがいつもとは違う雰囲気の中で、しかも多くの人とワイワイ釣りができたのがとても楽しかったぁ。
今回、一緒に釣行したみなさん、ありがとうございました

また、やりましょう

帰り道。
西に向かって車を飛ばしているとラーメン屋の看板が。
実は集合する前、せっかく清水までくるので夕飯にラーメンでもとお目当てのラーメン屋へ行ってみるものの休み?なのか振られ、次の店もすでに営業時間が終わっており振られ、結局空腹のまま釣りしてたものだからラーメン屋の看板を見たら腹の虫が「ぐ~~」(笑)
次の瞬間、右にウインカーを出していました(爆)
席について待っていると、横で聞いたような声が・・・
ぶんちんさんでした

同じこと考えてたみたい(笑)
しばらくぶんちんさんとラーメンを食べながらダベリング。
ラーメン屋から出ると、すでに空は薄明るくなってきていました。
早朝の富士のとてもすがすがしく気持ちの良い空気の中、車を飛ばして家路につきました。
次来るときは絶対釣るぞぉ!!
- 2013年5月3日
- コメント(10)
コメントを見る
てつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント