▼ 9/12~9/15 土佐レッドアイ物語!第17章 カワウソが住んでいた高知へ

涼しくなってきたので
Go west!

9/12
休みが取れたので
そろそろ底をつきそうなマイレージを利用して高知へ
今回は連休でいつもの宿が取れなかったので
安光コーゾーくんの家に泊めてもらうこととした
20:00
高知シーパラダイスの今井くんと浦戸湾のショアへ

ボラやコノシロがパチャパチャやっていたのだが
潮が下げ始めてもアカメとのコンタクトはなく
ゆるゆると時間だけが過ぎて行った
そして気が付けば午前4時・・・

翌朝仕事の今井くんをまたしても朝まで付き合わせてしまった
9/13
昼過ぎに起きて1人で西へ行ってみた

このエリアには昔カワウソがいたらしい

明るいうちに何ヶ所か見て回り
暗くなってからベイトが多かったポイントに立ち込んでみた

そこは人里離れ真っ暗で
虫の鳴く声がやかましく
時折沖でボイル音が響いていた
もちろん釣り人というか人は私1人であった
潮は上げ潮で満潮間際にボラの大群が私を囲み
シーバスと思われる魚のボイル祭りが始まったのだが
まったくルアーに反応せず
おまけにアカメらしき
スパンッ!
というボイル音まで混じってきたのだが・・・
結局下げ潮と共にお祭りは終わり静寂が戻ってきてしまった
その後
常夜灯や橋の明暗部を何ヶ所かやってみたのだが
この日もノーバイトで朝方コーゾーくんの家に帰宅した
9/14
昼前に起きて浦戸湾内を見に行った

そして
坂出から澤くんがアカメ釣りに来ているというので
連絡を取り昼食を共にした

澤くんは
やまひろくんのGG号でアカメにチャレンジするという

昼食を済ませ
フィッシングハヤシで上杉くんに会ってから
やまひろつりぐへ



そこに遠征組の金子くんがあらわれて
いつものように
アカメ談話でワイワイ楽しい時間を過ごすことが出来た
19:00
ケンジさんとコーゾーくんの船で浦戸湾へ

以前この3人でアカメ釣りに行ったとき
ケンジさんが大きなアカメをバラシている
そんなことを思い出しながら
1ヶ所目のポイントでベイトがザワついていたので様子を見た

潮が動き始め月の光が届き始めると
無数のベイトが幾つかの固まりとなりバチャバチャし始めた
そしていたるところで
パン!
スパッ!
ポン!
ザバザバザバ・・・
と
明らかにアカメと思われるボイルが連発しだしたので
3人で大小様々なタイプのルアーを投げてみた
だが
前夜と同じくルアーへの反応がすこぶる悪かったので
私は大きめのトップウォータープラグの早引きを試してみた
そのトップウォータープラグは月の光で良く見えた
何投かしたところで
私の目の前でベイトが激しく跳ね始めたので
トップウォータープラグの早引きで真ん中を通してみた
その瞬間
ルアー後方の水面が盛り上がり
ベイトが逃げ惑い
バスッ!
という音と共に
トップウォータープラグが
水面から消えた
そして
その魚はロッドをバットから曲げて
ジッジッジー
と
ドラグを締め込んだリールから
ラインを軽々と引き出して
猛スピードで走り始めた
何度か大きく合わせを入れたのだが・・・
ぷん・・・???
その魚は
ルアーを放して
沖に帰って行ってしまった
(ToT)
一瞬の出来事で今でもどうすれば良かったのか解らない
やつはアカメだったのだろうか???
悔しいけれど
これがアカメ釣りの醍醐味である
やはり
この3人で沖に出ると何かが起こる
次回はコーゾーくんの番だと話しながらGG号と合流した

澤くんにもアカメらしきアタリがあったようだが
今回はここで終了とした
9/15
昼頃起きてコーゾーくんと昼食を取り

道具を片付けて空港へと向い帰路に就いた

宿が取れないと言うと
快く自宅に泊めてくれたコーゾーくん
翌日仕事なのに朝まで付き合ってくれた今井くん
いつも明るく「お帰りなさい」と迎え入れてくれるやまひろくん
ケンジさん金子くん上杉くん
そしてすべてのアカメが繋ぐ仲間達に今回も感謝します
ありがとうございました
m(. .)m

今夜もあの瞬間を思い出して
乾杯!

Photo by Ani.Kobayashi
- 2014年9月21日
- コメント(1)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
遠征、お疲れ様でした♪
アカメのヒット!
惜しかったですね…
遠征の度に、着実にアカメに近づいて
来てますね♪
次回への期待が膨らみます♪
toshi4c
千葉県