プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:273
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:589903

QRコード

14時間シイラとサワラ便

ログは、その日に書くんだけど寝落ちしましたw

昨日は、笑笑
久しぶりのボート^ ^って事で朝から晩まで便

メンバーは、総帥さんSGさん

4:00出発〜18:00帰港

ウネリが残る中で南下して行くと
1週間前にも居たサワラが鳥山連れてるw

ワンチャンかもよ〜って
SGさん優先でメタルマジックTGを
投げてもらい見事にバイト‼️

船縁までスンナリ来て突っ込まれる
スンっと
バレたかと思ったらカットされたみたい(T ^ T)
本当に鳥山ナブラは一瞬で無くなってしまった、、、
少し様子を見ながら右往左往したけど
見失ってしまったので夕方の楽しみでって事でシイラ狙いへ

途中teruki船長と赤い人を発見‼️
uww8pvzn6v2tn4h23etk_480_359-6e7dd91b.jpg
SAGE愛好会さんが乗ってるとソルトデイズ号ってすぐ分かるわwww


そんなこんなで目的地の
館山湾にポツンとあるブイへ
ここの潮目が凄かった^ ^
アベレージも良いシイラ
6zndpcc58hi7rbsdxijk_361_480-84846418.jpg
夏休みっぽい 笑笑
hp7du95wccee9ordbg8j_361_480-a97c9a8e.jpg
ここと
もう一つのブイ周りの潮目で
メーターオーバーのオスシイラが飛び魚を2回捕食するのを見てペンペンをかわしながら狙うも
ビックシイラ釣れず、、、
更に大きなゴミ?っと思っていたら
めちゃくちゃデカイシイラが水面で泳いでいて度肝抜かれた って言う 笑笑
結局釣れなかった 笑笑
ペンペンは数えてないけど50匹くらい

12:00

北上しながらサワラ探し

ふらっとフラット
マゴチとヒラメ
ix9ut58v3w4dfjxyinve_366_480-3538f4e4.jpg
37センチw
xdzvpkaazez44rrf5nu6_361_480-aae63474.jpg

太刀魚タチよって 

サワラをさわろうと

粘りに粘って 握力、肩が限界突破したあたりで
総帥さんが意地のレビンヘビーの誘い出しで
ドンッ‼️
めちゃくちゃ痺れたね^ ^
hfbe8f2z7jtoghdyv95r_360_480-8a07c50d.jpg
湾奥にサワラ狙いの遊漁船が集結してたけど
あの難しいパターンに悶絶してたっぽいですね
数は少なく マイクロPT
凪なら見えて狙いやすいかな?

もう少し遊びたいですね^ ^

朝起きたら握力無し
操船で肩パンパン

14時間 疲れました〜

コメントを見る

けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ