プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2242
  • 昨日のアクセス:277
  • 総アクセス数:587814

QRコード

メーターシイラを釣りマゴチを60分で6匹釣るの巻き

メーターオーバーのシイラをひゅんけるさんが
ゲット出来ました‼️

今日は久しぶりのひゅんけるさんと総帥さんとで
サワラとメーターシイラ狙い

4:30〜17:30

一気に南下して行くと
浅場太刀魚ポイントでサワラが
ぴょんぴょん ボシュ ボシュ
これは頂きだと思ったけど絞り切れない(T ^ T)
ジアイ中なのに腹が痛くなってトイレへ

腹痛が治ったらジアイが終わってたwww

サワラは、夕方の楽しみにして
一気に南下
途中にワカシ、ペンペン、ソーダカツオを拾いながら
シイラポイントへ
今日はペンペンが少なく
釣れれば良いサイズ多い

ずーっとパンプキン大を投げ続けるひゅんけるさん
沖のストラクチャーで遂にその時が‼️
パンプキンがブイを通り過ぎようとした瞬間
ボフッと鈍い爆発音
何度も走られ
上がってきたのは、、、
gtsebzh5rubn22fckhkx_480_359-eb34f86a.jpg
館山湾口にて105センチのシイラをゲットしました〜
3xa7rer4dzdfwfhpizyo_480_361-c6f30320.jpg
おめでとうございます‼️^ ^

今日はゴミが少なく
潮目で待ち伏せ作戦も失敗、、、
来た航路のブイを同じく打って行く
すると自分のレビンヘビーをデコッパチシイラが掻っ攫う
コレコレ〜ッと
j88rmvtsze2itysu2zoe_480_310-340d7267.jpg
(ひゅんけるさんがビデオ撮影してくれてた)

明らかにメーター超え
めっちゃ走る めちゃくちゃ楽しい
このデカイシイラが超ジャンプするのが凄すぎてわざと何度もジャンプさせてたら
スンっと軽く(T ^ T) バレたー
動画を確認したら7回目のジャンプの着水でバレたよう
調子こいてたからだなっと反省です

この後にもメーター超え
デコッパチシイラが5匹ぴょんぴょん走って行くのが見えたけどルアーは無視されたwww

少し粘るもメーターはどっかに行ってしまったようでサワラ狙いへ一気に北上

大貫あたりでイナダの群れで総帥さんがゲット

このあたりから雲行が怪しくなって
一気にゲリラ豪雨&北風爆風(T ^ T)
雨粒が大きく向かい風爆風
もう最悪
サワラ狙いは諦めて帰路へ
海堡を超えてからウネリも大きく
アクアラインまで通常30分のところを1時間以上
そっから養老川河口まで1時間
もう肩凝りエグい 笑笑
まだ明るい時間だったのでマゴチを狙う事に
ここでもひゅんけるさんの独壇場
流し変える度にヒット&キャッチ
tui7ja37vfbdsj66gj9c_361_480-d70d3ae4.jpg
ひゅんけるさんは、
もうタモも使わなくなる 笑笑
60分で全員キャッチの船中9匹ゲット^ ^
ひゅんける氏 1人で6匹
めちゃくちゃ上手いな〜
ロデム使いの名手

やっぱマゴチも面白い^ ^って事で帰港しました〜

個人的には総魚種の凄腕中だったら絶対あんなランディングしてないよな〜っとか反省はあったけど
総じてやりたい事はやった気持ちではいるので満足です

仕事や育児で忙しいひゅんけるさんがメーターシイラを釣ってくれてめちゃくちゃ嬉しいです

メーターシイラ様
もうワンチャンくだせ〜

PS←古い?
大渋滞で寄り道
ひゅんけるさんと会うと食べたくなるヤツ 笑笑
o32jxxkw8hdv3cor27xa_480_361-ec326ede.jpg
追加でとり天2個
ozj2feaey2jnpmgf8az4_361_480-a0b749d8.jpg

コメントを見る

けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ