プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:366
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572811

QRコード

ビックベイト500発‼️船中72匹キャッチ

めちゃくちゃ疲れが溜まって握力が限界突破
なので簡潔に

実際には誤爆だと500発どころじゃないのに
全然釣れなかったです
12時間
まあ十分楽しめました^ ^

メンバーは、ヒデさん 総帥さん ひゅんけるさん

ビックベイトからの青物狙い

5:30出発

でいつものエリアへ

今日はイワシ鳥山も少々だったので最初からコノシロつき狙い
群れの端を通り過ぎたあたりで今日もボコっと
誤爆がエグい まあ俺らが下手なんですけど
10:00までビックベイトやって
船中キャッチで17匹止まり
バレも誤爆も多かったなあ〜っと反省
大一番は、Sボニートの73センチ
ただの木なのに 笑笑
9c2dvfz4gwbzwwnnpeux_360_480-13e849db.jpg
カラー名
「ピンクヘッド木」
63hm9tfr6fgd9siyvedg_360_480-4ba556f0.jpg
レインボー入魂
9gjikdx96mrg3o8bcmxu_360_480-b38308e8.jpg
バンディットは出るけどバレ多め
82h3xy9m66frixse85j7_360_480-031df967.jpg
へっぴり腰
7e8usxeu8ahvojgzx7xu_480_360-cbf2baab.jpg

サワラも好調らしいので一気に南下して行く
ここは割愛w
約3時間右往左往してみるも北風が強くウネリも凄いので北側に戻る
本当に無駄な時間とガソリンを使ってしまった
もう行かないw

13時
元いた場所に戻ると見た事ある船が・・・
船首でビックベイト投げてるのはウワサの神嫁さんだった 笑笑
湾奥にソルトデイズ号発見‼️

並んでコノシロつきシーバス狙い^ ^
コンスタントにシーバスの反応はあるものの
アベレージが小さくフッキングでバレとか誤爆とエグい
15時の時点で船中27匹
雲で薄ら夕焼け的な時間帯
ここからがコノシロつきシーバスの爆釣が始まるとは^ ^

説明が難しいので割愛
ボコボコボコです ボフボフボフです
腕パンパンパンです

コノシロがぶっ飛ばされて
フラフラになったコノシロをボフっと食う
シーバスさん

その辺に投げると争ってバイトしてくる

暗くなるまでコンスタントに釣れて
船中70匹↓目
4mpjup9rp7w8jf7mau52_360_480-0342b7ac.jpg
70upでフィニッシュ
っと思いきや
2匹追加して72匹キャッチして
17:30に帰港しました^ ^

ちゃんとキャッチで72匹は、
そこそこ良い釣果
だけどランカー72分の0よ(T ^ T)

まあ総じて満足です 笑笑

最後の2時間やばかった〜

皆んなお疲れ様〜

コメントを見る