プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:481
  • 総アクセス数:572996

QRコード

スライドスイマー250にラトル音追加‼️

スライドスイマー250をフローティング化に成功‼️そして釣れる事も実証済み
ここで更なる改良をしてみました^_^

それは「ラトル音」の追加
音で釣れる?とか釣れない?とかじゃなくてスライドスイマー250のフローティング化をする過程で「この中にボール入れたら音が鳴るんじゃね?」って言う興味本位w

実際には、メガドッグのポーズ中にも「コロンッコロン」っとラトル音がしてるし釣れてるし
ラトル音と言えばスーパーサミーやスネコン180も凄い釣果を叩き出している

もう入れるっきゃねえ 笑笑
4gffsdoaruiikrb9fyks_361_480-76492375.jpg
確かアマゾンで500円くらい
6mmのボール
4kpv99xyttvicfxkm2wu_361_480-6c5e6e70.jpg
一個あたり0.9グラム
4つは入れたいので
3.6グラム更に重くなる
vigrhducey74vg6h2wg6_361_480-60ebe2c8.jpg
マイナス4グラムでもフローティングになったので最低でもボール分足して8グラムくらいは重りを削る
7u4iyabmokbw3jd3cb46_361_480-13858148.jpg
ちょっと削り過ぎたけど蓋する事考えれば大丈夫かなw
思い切って穴を2カ所開け
nh44hv3g56pk89cxbbu5_361_480-7191a85d.jpg
前と後ろに2個ずつ入れて
48y3hc2tjo5buw7jooji_361_480-25b4bfac.jpg
ロックタイトでふさぐ
(ロックタイト プチ版は、かなり優秀です)
固まったら余分な部分は削り
huw4uotu2f8kdexyhomu_361_480-3bac281e.jpg

とりあえず完成です


かなり良い感じで音が鳴る^ ^
これで釣りたいです‼️

コメントを見る