プロフィール
けんのすけ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ボート
- ボートシーバス
- ボートメバル
- ランカー
- バチ抜け
- モアザン
- シーバス
- 19 ソアレ BB S76UL-T
- 18 ソアレ BB C2000SSPG
- モアザン2510PEーH
- モアザンブランジーノEX AGS87LML
- ソルティストBS
- ディアルーナBS
- エリア10
- エクスセンスCI4
- VALKYRIE WORLD EXPEDITIONVKC-66XH
- Abu GarciaREVO BEAST
- ダヴィンチ
- タトゥーラ SVTW
- ブレイゾン591LB
- バスX632MLB
- ダウズスイマー
- ブレイゾン591LB
- 20タトゥーラSVTW8.1
- 15カルカッタコンクエスト301
- ビックベイト
- にょろにょろ125
- メガドッグ
- ソルティストBS511ML
- ジョインテッドクロー178
- ロデムひゅんけるカラー
- 太刀魚
- 鏡牙
- フォルテン120
- 鏡牙X
- シイラ
- イナダ
- サワラ
- レビンヘビー
- 今年の夏休み
- パンプキン
- ラピード160F
- レプティス
- 鏡牙X
- メーター
- ディアルーナBS S610M
- ダイワブラストLT5000D-CXH
- ダイワブラストV C71MLS
- スコーピオン1703R-2
- REVO BEAST ROCKET
- コノハ230
- ピンテールサゴシチューン
- ブリ
- イナワラ
- バスタージャーク
- #メガドッグの秋
- エリアX限定カラークリスタルUV
- コノシロペンシル
- ワラサ
- ターゲット ボートシーバス
- プロショップ藤岡 オリカラメガドッグ
- #メガドッグありがとう
- 尺ワン
- ガンナーネットプロ
- スライドスイマー250
- T嫁
- メガドッグひゅんけるカラー
- バチ抜け
- ウェーディング
- マニアックス
- フィッシングショップ オンリーワン
- PRM FENICE SPBC-652MH LIMITED
- ジギング
- ビックバッカージグ
- 「魚種問わず100匹釣るまで年越せません便」
- 100匹チャレンジ
- 歳無し
- クロダイ
- アイナメ
- ボートアジング
- ウェーディング
- ナイトランカー便
- ノガレ120F
- サイレントアサシン129F
- 15.モアザンPE SV8.1L -TW
- ラテオ 86LB
- fimo
- オリカラ
- #メガドッグの冬
- プレックスF
- fimoフック
- レインボーギャラクシー
- 凄腕
- 嫁ポイント
- ブローウィン125F slim
- ブローウィン140S
- ダウズスイマー180SF
- 船舶免許
- 鯛
- 鯛ラバ
- 鯛の実
- ランカーラーメン
- 鯛乃実TG
- SLJ
- 紅牙X 69
- SUZUKI Jack23
- DF100AT
- キャスティング千葉稲毛海岸店
- キャスティングレール
- 爆睡レール
- タイラバ
- 21ティエラA IC150L-DH
- カゲロウ
- ダイワ クーラーボックス
- キャスティング稲毛海岸店
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- スーパードラゴン
- fimobigthanksキャンペーン
- レボビースト
- 湾奥真蛸
- マゴチ
- 東京湾最高
- ブルーブルー
- ジョルティ
- オンリーワン フィッシングショップ
- ロデム4
- 浜野マリンハーバー
- ロデムそのものじゃん
- 黒潮蛇行運転
- サワラ
- fimoリーシュコード
- MZAS−523
- HR165S
- キハダマグロ
- シイラ
- ナブラ
- 仲間に感謝
- 最高の夏休みに
- ダウズワン
- カツオ
- 最悪の夏休み
- 高速リサイクラー2.0
- 裏凄腕関東1位決定戦
- 船舶免許
- こなや丸
- サゴシ
- イナワラ
- ツインパワーc5000xg
- T.B.F.C
- ワラサ
- メタルマジック
- 総魚種王決定戦3連覇
- イナダ・サバ・シーバス
- 家族釣行
- パームス(Palms) ベイマティック BMTS-75M
- セルテートLT5000D-CXH
- ボートゲーマーSSD S73M
- ガンナーネット
- プロックス
- アマペン
- メガバス福袋
- コノフラット
- ダウズワン220
- チャート狂 byケイジ
- ラトル音
- 改造
- ガンナーネット
- ブリ
- タトゥーラTW300
- メガドッグ180
- 釣◯のポイント蘇我店
- ヒラメ
- イルカ
- ロデム
- 虎フグ
- マニアックスCUP
- バチ抜け
- ボートアジング
- ノガレ120f
- AKEMI150f
- fimoポイント
- DARE10
- ゴメクサス
- BLACK KOHGA X
- 東京湾東側は西風が嫌い
- 村田基
- GW
- 船橋ららぽーと
- ボートヒラメ
- ばんや
- メーターオーバー
- シイラ
- ブローウィン140J
- 浜野マリンハーバー
- スラムドッグモンスターfimo
- ブラックソルティストBS70M
- ランカー
- メガドッグX
- ウェイキーブー170
- 家族
- ビックバンディット
- ラトルスイマー220SF
- レイジーハード ジャバロンテール
- 最高の年末年始に
- メーターシーバス
- 陸っぱり
- 東京湾奥
- フックリムーバー
- TBFC2023
- キャスティング稲毛海岸店
- GW大抽選会
- スタート
- ビンビン玉
- 東京湾
- メタルショットTG
- スクランバSCーS70L
- 22ステラC5000XG
- ダウズスイマー
- スラムドッグモンスター180
- ビックバッカーHW
- ジャイアントキリングGK5C-732M/SWR
- ブローウィン110S
- 江戸前風パール
- ハイパーフォースLB-C3000MDHPG
- 赤クラゲ
- ラインクリーナー
- ヴァンキッシュc5000xg
- TGストライク
- ブローウィン140J
- 白甘鯛
- お正月CUP
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:574939
QRコード
▼ 私の平成最後の夏 リベンジ編 〇〇式ラーメンのおかげ?
- ジャンル:釣行記
この日は、ケイジさんひゅんけるさんと岩井海岸でレンタルボート、夕方から陸っぱりでメーターシイラとランカーシーバスのダブルハント‼️
風も程よくいい感じ^ ^っと思ったら開始早々
豪雨と雷でビッチョビチョ(T-T)
完全に修行状態(T-T)
何個目かのブイで自分のパンプキンを横っ飛びで掻っ攫うビックシイラが‼️パンプキンがぶっ飛び 笑 凄まじいボイル音が・・・乗らない
右往左往してるうちに鳥山がチラホラ見えるようになりイナダクラスのボイルや鯖ボイルが発生‼️
そっから怒涛の鯖チャンスに癒されました^ ^
一投一匹状態でジグがボトムまで落ちない 笑笑
アベレージも大きく 楽しませていただきました^ ^途中で名前分からないのも釣れ
ケイジさんが、ソウダ
ひゅんけるが、ホウボウ
鯛ラバキャスティングで鯖も釣れちゃって
岩井海岸を満喫できました^ ^
あとは、シイラだけ釣れれば平成最後の夏を締めくくれる・・・
シイラ全然居ません(T-T)が、潮目やゴミ溜まりをひたすらパンプキンで誘って居ると時折チェイスして来てやっとヒットしたと思ったらバラし⤵︎
諦めかけた頃に後ろからチェイス‼️最後に釣りたい
ヒット〜と同時にシイラジャンプ たまらん
って↑ひゅんけるさんが 笑笑
見事にゲットして
岩井海岸の最後の夏が終わりました (多分です)
ふと思いましたが、デカ鯖 凄腕写真撮るの忘れてました
第1ラウンド終了
第2ラウンドに向かう最中に
元祖 〇〇式ラーメンを食べに寄り道^ ^
約30分並んでクソ〇〇いラーメンを食べて
↑相当個人差があると思います
第2ラウンド会場で仮眠
雨足が強くなる中、暗くなってからスタート
実釣インプレッションもあるので気合いを入れて開始‼️
と準備を終えたくらいから更に雨足が強くなり
ウェーディングしてると時々デカイ枝やゴミが太ももあたりに当たるように(T-T)
と思ったら落雷(T-T)
みんなで相談して安全に配慮し早々に撤収しました
正直残念でしたが、危険を感じて勇気ある決断だと思います
今回の釣行で思い通りの釣果は出せなかったですが、「やりきった感」は十分感じれる内容でした^ ^たのしかった〜
実はまだ続きがあります
この日の釣行は終了しましたが・・・
家に帰り寝ていると3:00くらいだと思いますが昼間に食べたクソ〇〇いラーメンのせいだと思いますが腹痛で目が覚めて(T-T)
腹痛が治ったと思ったら寝れなくなってしまって急遽の朝練 笑(簡潔に書きます)に行って来ました
移動時間往復1時間30分 実釣2時間 予定
ポイントに到着すると鳥山が発生‼️イナワラサイズが早々にヒット〜
凄腕登録の為にメジャーに乗せ写真を撮ろうとしたら(T-T) 携帯を車に忘れてきた事に気付き凄腕登録を諦めました⤵︎
その後も同じ場所に鳥が離れたり近づいて来るを繰り返してるとサゴシジャンプ‼️すぐに投げるとヒットしランディングも成功^ ^
凄腕の事もあるし初めて家に持って帰ろう計画発動 笑
計画が発動したのでイナダも1匹持って帰ろうと思って投げ倒していると強烈なバイト‼️魚か❓と思っていると今までに経験した事がない走り^ ^いや〜出ちゃった メーター鰆?と1人で喋りながらゆっくりファイト
浮き上がって来たのは、ブリ❓サイズ❓
とりあえずメジャーに乗せると80ジャスト‼️
多分凄腕的には微妙なんで79のワラサ
携帯も無いし風も予報より強かったし即撤収しました^ ^
マリーナに着くとたまたま来ていた社長が居て物持ちも撮ってもらい
サゴシもワラサも持って帰ってくれるとの事で「初めて家に持って帰ろう計画」停止 笑
凄腕登録写真も撮っていただき感謝感謝です^ ^
ただ気になるのは、
持って帰るまでの時間が長く氷もない生簀に入れていたので2匹とも腐ってないか心配(T-T)
(帰路途中で血抜きしたけど)多分大丈夫だと思うけどちょい心配です
次からは、携帯電話は絶対チェックしてから出港するのと〇〇式ラーメンは食べない事を徹底します ある意味良い思い出だわ 笑笑
- 2018年9月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント