プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:332
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572777

QRコード

何で持って行かなかったんだwww

今日は甥っ子接待予定だったんだけど、、、
朝迎えに行くよ〜連絡したらインフルエンザっぽい症状らしく(本当にインフルエンザだった)
急遽中止、、、

って言っても1人で行くに決まっとる
って事で
ゆっくり出発

っとその前に
22ステラc5000xgと
ジャッカルスクランバSC ーS70Lを衝動買いw

オンリーワンさんで現物があったので触ってみたら、、、空回しだと俺には分からん(良いのは良いけど 新品だしね〜)なんて思いながら
vvc8sdshki8bb37twn7o_480_360-195d4cfd.jpg
開封 厳重に梱包されとる
ez2b74i9gvbca5f5e4ad_480_360-988d3327.jpg
これが噂の青シールかな?
4a7bayadvf43hzyy8edd_480_360-a26392ba.jpg
スクランバとの色合いも最高^ ^
xjhfi49rotcpv6dt83kv_480_360-e743a3d2.jpg
PEラインは、1.2号200m(ケイジさんアドバイスありがとう)
今回初のピットブル12を巻いてみた
強テンションかけて巻き巻き
巻き 巻き
巻き ???なんじゃこの滑らかさは???
テンションかけたら全然違いが分かるぞwww
ステラ別次元じゃね?

今までオフショア用のは絶対壊れるから2、3万のを壊れるまで使って(もって1年ハイシーズンだと3ヶ月)たんだけど ツインパと洗濯機エクスセンスだけは現役 ダイワは全滅(セルテート含む)シマノだとストラディックも不具合
でハイエンドモデルならシマノしか買わないって事でアドバイスももらいつつ購入
後は、どれだけステラが持つか?

で話を釣行記に戻すと
甥っ子接待予定だったし強風&雨予報で
初回から雨と海水をかけたくなくて
ステラとスクランバは、お留守番
これが大誤算www

出発すると養老川河口で鳥山‼️
9o25jeat97ek3b2jbrh5_360_480-f2252c57.jpg
クラゲ群着き
シーバスかな〜ってメタルマジックを表層で巻くとゴチンッと
kf3t8rwos7nvwih5as35_467_400-904ab7c0.jpg
おいおい
マジかよ?ステラ入魂させたかったー

セイゴの猛烈アタックにあって移動

すると凄い数の船
雨足も強くなって風も強い
そして鳥も多く時折跳ねモジモジ
結構な広範囲でサゴシがミニジャンプ

ステラを持ってこなかった事を
後悔しかない 甥っ子にも釣らせたかったし

サゴシ4匹サワラ1匹
沈めるよ太刀魚3匹
表層系だとメタルマジックの方が断然バイトあるなあ〜っと
入れ食いには程遠いけど
椎津航路から見える範囲のアクアラインまで船びっしり
広範囲に居てくれるだけでも嬉しいですな^ ^

有名遊漁船は、船中30、40匹だってさwww

昼までには家帰りたいし
帰港しようとしたら
後ろの方でゴトゴト音が、、、
魚探の画面も???

振動子がぶっ壊れてるーーーーーー

水中にブラブラしてる状態だったからスピード出せず
失くならないように水中と船上で
固定して何とか帰港
3yx9jw8cc73jaa6b62tn_360_480-5df793ee.jpg

22sk86ux7skcijxbodwa_360_480-8a74502d.jpg元ネジが破損してるようで買うしかないか、、、
魚探より振動子の方が高いんだよな〜
a86cj6sojn69d6y24d93_222_480-f67b0a46.jpg

ヴァンキッシュも買えるじゃん 笑笑

って事で次回水曜日は魚探無しでの戦いです
ある意味楽しみだわwww
次回ステラ入魂儀





コメントを見る

けんのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ