プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:367
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572812

QRコード

バチ抜け爆釣‼️仲間に感謝です

昨夜のベイトロッドリベンジは、向かい風予報だったのでお預け 笑笑
今日は、
スピニングタックルで挑んで来ました^ ^

自分は仕事だったので良い場所は諦めていたけど・・・
明るいうちからケイジさんが周りを見渡せるポイントに居てくれて「ポイントの空き確認」を頻繁に送ってくれて紙一重でポイントを確保^ ^

ちなみに場所取りは自分の釣るポジション以外は変な場所取りしてないです
早く来た人が空いてるポイントに入るって言う普通の場所取りです
ですが、ポイントに行って人だらけで釣りができない事もある中で事前に「ポイントの空き確認」ができるのは本当にありがたい
ケイジさん2日連続ありがとう^ ^
船で恩返しさせてくださいw

ポイントに到着すると上も下も満員御礼 笑笑
するとミツさんから急遽来れる連絡

来ても投げる場所ないなあ〜っと思っていたらケイジさんがポイントを譲るって言う提案が???

流石に既に3時間居るケイジさんに譲らせる訳にはいかないしミツさんも全然釣りに来れてなかったので「俺、新規開拓ポイント行ってくる^ ^」とミツさんと入れ替わりで小走りで大移動 笑笑

開拓ポイントに到着するとライズが始まってるw
ここから爆釣スタート‼️
流れが緩い時は、エリア10がライズリングにU字の底にくるように流すと
ボシュッ

流れが早くなって反転流が出来たら同じ事をライズリングじゃなく反転流に行くようにすると
ボシュッ

同じ事をノガレ120F、プレックスF、コモスリでやったけど自分には難しい(流れが掴むのが)と感じたので(見える範囲なら良いと思うけど)最初の時合からエリア10全ツッパwww

流れが完全に走り出して反転流も無くなる速さになったらエリア10の頭が最初から上流に向いている状態でライズに置きに行くと
ボシュッ

持って行ったエリア10は、
キャスティングオリカラ
江戸前パール フック違い4本

上州屋オリカラ
鶴ヶ峰産イソメⅡ fimoフック#10

マニアックスオリカラ
マットベナッシュ RBーMH#10
かにカマSP ノーマルフック

全部で7本をフル稼働
どれでも釣れたけど今日はマットべナッシュが飛び抜けてた気がします
ただ、釣る度にフックが曲がって行くので
最終的に使えるエリア10が
江戸前パールfimoフック#10
鶴ヶ峰産イソメⅡ fimoフック#10
だけに
・・・そうなんです
fimoフック強えーーーーっす
これだけ釣ると分かります

で釣果なんですが、
4匹目 75くらい マッドべナッシュ
ifmkjitz6mx9vensgm5t_480_361-c53d467f.jpg
10匹目 鶴ヶ峰産イソメⅡ 70あるなし
tarnm7rbwvk3mv6i9v5m_361_480-45c65d3b.jpg
11匹目 78くらい(ランカーいったと思った)
鶴ヶ峰産イソメⅡ
khpvu3jtp6yfiz92vp2w_361_480-c3e9b60d.jpg
18匹目 江戸前パールfimoフック
82センチ ランカーゲット‼️
tbzmo2sjs7nnvor5rc8v_480_361-1ee4b7d6.jpg
その後2匹追加でフィニッシュ
陸っぱりで20匹超えたの久しぶりかな?
(21匹かもw)
バイト自体は1.5倍くらい
糸かノットにバイトが4回あった 笑笑

こんな日があるから釣りは面白いですね(^-^)
本当に仲間に感謝の釣行でした〜

コメントを見る