プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:279
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572724

QRコード

遂に出た‼️東京湾モンスター真鯛

遂にと言うか、、、やっとと言うか、、、
(モンスターの定義は自分次第なので気になさらず)

お休みの日が風が強い日が続き
久しぶりのタイラバ便

メンバーは、総帥さん BONさん

ベタ凪スタート
実釣6:50〜13:00

流石の大潮www
ベタ凪でも1ノット越えで船が良い感じにドテラってる

直ぐに船長1匹目
op3opwtobxvukg7882zc_480_360-5b94d0d6.jpg
57センチ

総帥さん BONさんものったけど途中バラもありキャッチ出来ず
そんなアタリ頻発DAYは、船長が絶好調‼️
更に2匹目追加

今日はコレしか使っていません
o263mbcp5geds8uisbzn_360_480-d0f72a49.jpg
鯛乃実TG セブンスライドステッカー
Wスカート がまかつ3本フック仕様

底からゆっくり巻いているとモアンっと前アタリ

モアン モアン の後に

遂にその時が
ギュイーーーーーーーーーーーーーーンっと
引ったくりバイト‼️
一気に30m
ぶっ飛ばされて確実に大物の気配
強い重い‼️

久しぶりにゆっくりファイトさせて頂き
偏光サングラス越しに見えた魚体が、、、
えっ
ヤバっ
プカ〜っと
e66ptmt4h825cg3zbxnd_353_480-cfc80205.jpg

顔デケエし悪そうな顔 笑笑

4zgboos6y26rhb246uef_400_465-ff2b2249.jpg
タモギリギリのデカさwww

遂に出ました念願の70UP 4.92kg

avevjvwc9vtbuu4n6j95_480_360-0160b3e2.jpg
重いっす
vo32syvvy443fnwoufhu_480_360-9fdf3061.jpg
長いっす
xjpkcdtrrrjg83tb9w75_360_480-9c1131e4.jpg
コワイ顔っす 

こんなの東京湾にいるんだもんな〜

リリース前提なので水掛けながら
久しぶりのブツ持ち写真

めちゃくちゃゆっくり蘇生して
海深くまで泳いでいくのを確認して
リリース成功しました^ ^

そんな絶好調な船長は、
この後にも3匹追加で6枚
50UP含むのホウボウ2匹
1.5mのサメもwww 今日1番引いた
真鯛なら70UPを越したと姿を見るまで思っていました

BONさんもアタリが何度かあったもののキャッチできなかったけど終盤にT嫁さんへの
shespgjpt43n5wkzzgub_480_360-ff88810d.jpg
お土産ゲット‼️ 合計で4枚お土産

総帥さんは前回大鯛釣って運使い果たしたので
日曜日にリベンジしましょう^ ^

予報通り南風が強くなってきたので帰港しました

船中 真鯛7匹 最大70センチ
   サメ2匹 最大150センチ
   ホウボウ2匹 最大50センチ
もう完全に始まってますぜ‼️



コメントを見る