プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:422
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572867

QRコード

タイラバ秋の陣開幕戦から湾奥サワラ戦まで

秋にタイラバ行きたいよな〜って言う予定で準備だけはしてたけど風が強い日が続いて
やっとこさ今日行って来ました^ ^

って言っても前日のサワラサゴシ船中39匹とか見ちゃうと色々やりたくなっちゃうし潮全然動かないし、、、

って事で
タイラバベイトロッド・スピニングロッド
ビッグベイトロッド
サワラ用ロッド
青物用ロッドの計5本持ってヒデさんと邪念いっぱいで5:30出発

途中イベントあれば寄って無ければ一気に大貫沖まで
途中サワラ狙いの船が何隻もいるけど
跳ねないので一気に南下
bba3gfeenj4tr53ydcv9_480_360-6fdebb2a.jpg
東京湾観音が輝いている今日は良い日か?


タイラバ開始‼️
するといきなりギュイーン
一気に走る
上がってきたのはイナダさん
fpva8j3icvkfre8ew3a7_360_480-14ee576e.jpg

ここから怒涛のアタリまくる展開へ
ちょっとダイジェスト

イナダから始まりホウボウ、真鯛、エソ、サバフグ、ショウサイフグ、太刀魚、シロギス、イシモチ、カマス
サバフグに関しては活性が良過ぎて2人で30匹以上、、、2人で26個のタイラバ破壊されて夢に出てきそうwww
太刀魚に玉2コカット、ジグ1コカット
スタートオンラインショップは明日は注文殺到だわwww

ってな感じで
ずーっと何か釣れてくれる
hz2sarau6n6ugpu3mjms_360_480-e9104991.jpg
ホウボウも多い
jo57ykb7kh24rv8r2xny_360_480-80d194e3.jpg
ビッグホウボウ
oxpf6oukjj8da9a6b5zr_360_480-b815039c.jpg
小太刀wwwまで
zegkm46vp2bmi24etb59_360_480-37aa4277.jpg
久しぶりのタイラバでの真鯛
堪らないねー
bj7rw25kp9iojcp6hcfn_480_360-186a07af.jpg
ヒデさんは、良いサイズまで5枚キャッチです
流石です

あっという間に15:15に
今から戻り始めれば湾奥サワラ間に合うじゃね?って相談して夕まずめはサワラ狙いへ湾奥へ

16:10千葉航路まで戻るも
船が全然居ない???1隻もです
あれ?今日はココじゃなかったのか???

まあ今から探しても時間ないし
太刀魚の反応はあるから暗くなるまで
早巻き全ツッパ
っと直ぐにメタルマジックtg40のフォールでギュンッと
7k9cky7xw38f7rn7zg9x_360_480-07bc646e.jpg
湾奥の太刀魚の方が太いしデカイぞwww

そのまま流して行くと
ボトムから斜めに巻いてくると
ズキューンっとバイト^ ^
めっちゃ走るじゃん
80UPの立派なサワラゲット
17:10
ほぼ暗くなったくらいで急に跳ね始めるサワラさん
アタリは取れたけどキャッチ出来ず、、、
真っ暗になるまで投げたけど1匹のみキャッチです
6wyywp3k266r2kephkwu_360_480-aed413ce.jpg
ジアイ中だったので帰港後パシャリ
湾奥サワラまた新しい群
入ってきてるね〜最高じゃん

久しぶりの12時間便
11目かな?
目的の真鯛に
湾奥のサワラに太刀魚と
狙った魚コンプリート出来ました^ ^

1人だったらサバフグの猛攻に心折れて
真鯛キャッチ出来ずだっただろうな〜
ヒデさんマジサンキュー&お疲れ様でした

次回もリレー良いかもね^ ^


コメントを見る