プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:583534

QRコード

爆風on爆風の11時間30分の激闘

激闘したのは行き帰りの船上 笑笑

今日は
湾奥北は、常に風速10m越えの北西爆風
逆に行きたいポイントの南側は凪予報

新調したタックルに入魂したくてウズウズw
wdf3cbwj4e5eavg9n7ct_361_480-4093d117.jpg
って事で無理矢理行って来ました(^◇^;)

メンバーは、ヒデさん ミツさん ジンさん
とでタイラバのコツを大潮で会得しよう便

5:30出発で5分後には頭から全身ビッチョビチョ

浦安経由で東京湾の西側
神奈川県から風裏を通って久里浜方面へ

浦安方面に向かいながらも隙を見ては南方面へ
を何度も何度も繰り返し
アクアラインに来るまで1時間30分(普段は35分)
アクアラインを超えるとウネリも風も少し弱かった
それでもポイント到着まで2時間30分 笑笑
(普段なら70分)

8時到着

まるで別世界w
来て良かった^ ^

もう釣れなくてもいいや。。。
なんて言ってたら本当に釣れない 笑笑
水深55mの最初のポイントでジンさんが
h2c6e2833apuj278g6rr_361_480-b3a90a18.jpg
タイラバ太刀魚w
ミツさんは確実に鯛をかけたんだけど途中でフックアウト
自分にもバイトがあったものの多分ですが太刀魚っぽい感じ

ポイント移動
前回自分が釣れた緩やかに38mから45mになる砂地へ
するとミツさんにまたもや鯛アタック
今度はバレずに
n6c2bifwx9v36bzx9yhw_361_480-b3236573.jpg
ミツさん初キャッチおめでとう‼️

っと調子が良いぞー
   なんて言ってたら・・・

今度は太平洋側から大きなウネリが
ゆっくりだけど大きく
気がつくと気持ち悪くなってしまい
2時間くらいの記憶がない

3人ともごめんなさいw
久しぶりに船酔いしてしまいました

船長不在でスーパードテラ流し 笑笑

この間は本当に何もなかったらしい

流石にマズイと思い
気持ちを強く持って朝に入ったポイントへ移動

12:30
ポイントに到着して早々
ジンさんが初キャッチ成功‼️
4a2ewg9ykemznksm4phb_361_480-5b49f47a.jpg
船酔いも治ったので
釣り再開w
っとここから
1流しに何かしらの反応がある展開へ
同じくらいのタイミングで自分もキャッチ^ ^
入魂成功w
めちゃくちゃ楽しいw

ミツさんは、トータルで6ヒットするも5バラシ
完全に釣れてる状態なのにバレ率高め
やっぱり硬い竿だからか?

ここまでバイトも無かったヒデさんにも
4pfkhjksojx6wwbdxttk_361_480-cbbc587f.jpg
可愛子ちゃん

続いてホウボウハンターけんのすけさんがホウボウをキャッチw

ジンさんも結構バイト拾ってたけど久しぶりのキャッチ成功‼️
wyauto2n8e58ed645vym_361_480-18fc6e8e.jpg
ナイスサイズおめでとう‼️
ここでトリプルヒット‼️
自分もナイスサイズキャッチ成功‼️

うん?
タイラバ面白いぞ⁉️

バイトがあると本当に気持ちが続く

ヒデさんが何度かバイトがあったんだけどのらない???
って言っていると自分のタイラバがスンッと軽く・・・
超お気に入りのタイラバをラインカット(T ^ T)

太刀魚がウヨウヨ居る
タイラバのフォール中にも猛攻

タイラバ無くしたので流行りのSLJに
水深55m 大潮
45グラムのTGベイト けんのすけカスタムで
ふわっふわっ ズキューン
上がってきてビックリ⁉️
121センチ特大ドラゴン降臨‼️
heak464knktn2a3nt5mh_361_480-f564feb1.jpg
14:30帰港開始でした
このポイントに来て約2時間だけで十分な釣果に(^-^)

ウキウキしながら北上していくと
直ぐにバッタンバッタン劇場(T ^ T)

もう気力も体力も限界で17時に帰港しました
往復5時間の爆風on爆風の爆ウネリ
右から左から死ぬほど塩浴びてやり切りました

食べる分だけお持ち帰りして浜野マリンハーバーで捌きました^ ^
少しだけタイラバのコツが掴めた気がします
tcfjyuiewr64w2374758_361_480-d07841dc.jpg


3人とも
本当に本当にお疲れ様でした〜

次は凪で行きたいね‼️
(体と気力が限界でログ書いたので適当ですみません)

コメントを見る