プロフィール
高橋 康弘
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:74635
QRコード
▼ 激渋ながらもポツポツと
- ジャンル:釣行記
前回のニンジャリサゴシ釣りで爆釣し意気揚々と釣りに出掛けた。
結果から言ってしまうと本当に激渋。
前回の爆釣とは比べ物にならない程の貧釣果。
前日も相当渋い釣果だったみたいですが、今日の方が悪かったみたい。
朝イチで釣れ出したタイミングで数回バイトがあるものの食いが明らかに浅い様子でワームのテールをかじって逃げて行く程度(汗)
そして今回も同行したBlueBlueサポーターの斎藤君にヒット

回遊してきたタイミングで活性が高くいい日なら何本かはヒットするのですが、今回はそれがなく、周りの人をみても明らかに地合いが短い。
でもこんな日だからこそ考え攻略するのが楽しいってのも釣りの楽しみ方でもある
どのレンジがいいのか、カラーなのか、ワインドの幅、強弱が関係あるのか?とか、考えて釣れた1本は嬉しい1本になる。
そして今回思ったのがニンジャリの食わせの力。
周りが釣れていない時間帯でもヒットやバイトがあったりする
ニンジャリの上下、左右へのワインドのキレが魚に対して食わせの力として魚を魅了しているのだろうなと思う。
誰でも簡単に真っ直ぐ刺す事のできるニンジャリは初心者にも優しく、正しくセッティングが可能で簡単にキレのあるワインドが出来てしまう。
セッティングが出来てるからこそ迷わずワインドを続けられ少ないチャンスを物に出来たんじゃないかと思う。
今回は3人で釣りに行き渋いながらもニンジャリで全員安打で終える事が出来た。
これからワインドをしてみようと思ってる方も、やり込んでいる方にも是非ニンジャリのキレのあるワインドを体感してみてほしいです。


高橋康弘Facebook
https://m.facebook.com/yasuhiro.takahashi.39
斎藤孝大Facebook
https://m.facebook.com/takahiro.saito.7121?ref=br_rs
iPhoneからの投稿
結果から言ってしまうと本当に激渋。
前回の爆釣とは比べ物にならない程の貧釣果。
前日も相当渋い釣果だったみたいですが、今日の方が悪かったみたい。
朝イチで釣れ出したタイミングで数回バイトがあるものの食いが明らかに浅い様子でワームのテールをかじって逃げて行く程度(汗)
そして今回も同行したBlueBlueサポーターの斎藤君にヒット

回遊してきたタイミングで活性が高くいい日なら何本かはヒットするのですが、今回はそれがなく、周りの人をみても明らかに地合いが短い。
でもこんな日だからこそ考え攻略するのが楽しいってのも釣りの楽しみ方でもある
どのレンジがいいのか、カラーなのか、ワインドの幅、強弱が関係あるのか?とか、考えて釣れた1本は嬉しい1本になる。
そして今回思ったのがニンジャリの食わせの力。
周りが釣れていない時間帯でもヒットやバイトがあったりする
ニンジャリの上下、左右へのワインドのキレが魚に対して食わせの力として魚を魅了しているのだろうなと思う。
誰でも簡単に真っ直ぐ刺す事のできるニンジャリは初心者にも優しく、正しくセッティングが可能で簡単にキレのあるワインドが出来てしまう。
セッティングが出来てるからこそ迷わずワインドを続けられ少ないチャンスを物に出来たんじゃないかと思う。
今回は3人で釣りに行き渋いながらもニンジャリで全員安打で終える事が出来た。
これからワインドをしてみようと思ってる方も、やり込んでいる方にも是非ニンジャリのキレのあるワインドを体感してみてほしいです。


高橋康弘Facebook
https://m.facebook.com/yasuhiro.takahashi.39
斎藤孝大Facebook
https://m.facebook.com/takahiro.saito.7121?ref=br_rs
iPhoneからの投稿
- 2017年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 18 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント