プロフィール

タッキー@D4C

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:8584

QRコード

ホワイトアスパラガス

  • ジャンル:日記/一般
どうも。(*゜ノ 3゜)

昨日から、まったく初秋のような陽気で気持ちのいいかぎりです。

釣れました。



先日、明地さんとホーム河川へ

はじめまして入った場所での73cm
最初に2バイトあって、その後、明地さんに2本釣られるといういつものパターン。
ニーサン(明地さん曰くう●こカラー)で釣られました。

まぁ、彼は俺からしたら兄貴分(ニーサン)なんですがwww

その後、流れ出してから魚っ気が消えて、しばらくして流れが緩くなった時に、ヨレヨレにバイトしたのをフッキングミス。
リールを3000HGからC3000に変えてて、ドラグが緩かった。

もったいねぇ。と怒られながら、ルアーサイズ落として、ヨレヨレミニで敵討ち。
フッキングした後、魚がこっち向いて走ってきたから、ゴミだと思ったのは秘密の話

ちなみに、こいつ。
最初はテールフックのみかかってたんだけど、寄せてからフロントフックもフッキングさせました。
バスでよくやるやつです。
初めて意識して成功しましたwww



がっつりでしょ?

この後はまた流れが効いて、魚っ気が消えたので退散

あっ
この時期の藪こぎはオススメできないです。

藪こぎはオススメしません。

大事なことなので二度言いました(笑)


ロッド
天龍:SWAT83L
リール
SHIMANO:'10STELLA C3000ライン
PE1号+リーダー16lb
ルアー
ima:裂波120
DUO:タイドミノー
邪道:ヨレヨレ、ヨレヨレミニ

コメントを見る