プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:120141
▼ 夜焚きイカ始まりました。

そんなこんなで、久々の一つスッテに行って来ました。(^^)
良く変わるレンジと様々なアタリを取る事が楽しいこの釣りですが、
この日は終始、ボトムから3m迄にケンサキの良型、
それから上は小型のスルメと言う状況。
ボトムでの放置プレイに良く乗って来ました。
活性が低いのか?
鉛スッテやエギには極端にノリが悪く、
早福型の餌巻きスッテにコンスタントに乗って来ます。
ただ、プラの中空より発砲ウレタンタイプの方が良く釣れてました。
比重かボトムでの姿勢なのか?
こんな違いも面白いです。
もう少し水温が上がればスルメは沖へ出て、
ケンサキが多く釣れるようになるようです。
結局この日は、30杯くらい釣れて沖上がりとなりました。
- 2013年5月27日
- コメント(8)
コメントを見る
Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ケンサキは沢山いても活性が低いと乗ってこないんですね(^^;;
一度してみたい釣りの一つです☆
というか、結構いいサイズっすよね!!
ムラムラケン
福岡県