プロフィール
しょちょ~
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7833
QRコード
▼ 雨の中のリミットメイク 2
- ジャンル:釣行記
10月9日(土) 03:20~06:00 某干潟
10日~11日にかけて東京へ出かけるため
釣行に割ける時間に限りがある。
とりあえずリミットメイクを目指し干潟に立ち込む。
先日、F氏に聞いていた降り口付近。
ベイトが大量に付いていて、ボイルも起こっている。
ベイトはサヨリ・コノシロと言ったところか。
ボイルが合ったところにルアーを入れるが、
1度バイトがあっただけで、後が続かない。
暫く叩いてみたが状況は変わらないので沖へ移動。
降り口より150m程下った時、潮目でベイトがザワつく。
ルアーを流れに乗せリトリーブしていくと
コンと小さなバイト。
合わせと同時にエラ洗いする魚。
エラ洗いの音から良型以上と確信。
エラ洗いを回避しようとロッドを寝かせ矯めた瞬間。
重量感が無くなる。フックアウトでバレてしまった。
気を取り直し、下って行きながら要所要所を撃っていく
次の反応が無いままに最下流部へ到着。
川筋の流れは思ったより緩く、仕方がないので
沖の流れを探しながらチェックしていった。
暫くすると小魚が廻りで逃げまどう。
そして、シーバスの捕食音。
ゴボッ、ガボッと小型のボイルに混じり良型らしき捕食音。
ここでも、ボイルがあった付近をルアーが通るようにリトリーブ。
1投目、バイトが出るが乗らない。
2投目、ゴンッとバイトが出て次の瞬間ドラグが滑る。
止まったところで反撃開始。右へ左へ大きく泳ぐ魚
しばらくのやり取りの末、手前5m程まで寄せたのだが
ラストラン(最後の走り)で無念のフックアウト。
バラした影響があるかとも思ったが、まだ捕食音は残っている。
3投目、ボイルの向こう側にキャスト、ゆっくり誘うようにリトリーブ。
さっきと同じようにゴンッとバイト。大きく弧を描くロッド。
たださっきのようにドラグを引き出すパワーは無い。
あまり大きくないと思い、少し強引に寄せランディング。

リミットメイクととなる64Cmのシーバス。
たら話ではあるが、先の2本をキャッチしていれば
STREAMさんを少し脅かすことが出来たかな?
出来れば、早い内に入れ替えてSTREAMさんに追いつこう。
現在40Cm差、何とかしなくては・・・。
10日~11日にかけて東京へ出かけるため
釣行に割ける時間に限りがある。
とりあえずリミットメイクを目指し干潟に立ち込む。
先日、F氏に聞いていた降り口付近。
ベイトが大量に付いていて、ボイルも起こっている。
ベイトはサヨリ・コノシロと言ったところか。
ボイルが合ったところにルアーを入れるが、
1度バイトがあっただけで、後が続かない。
暫く叩いてみたが状況は変わらないので沖へ移動。
降り口より150m程下った時、潮目でベイトがザワつく。
ルアーを流れに乗せリトリーブしていくと
コンと小さなバイト。
合わせと同時にエラ洗いする魚。
エラ洗いの音から良型以上と確信。
エラ洗いを回避しようとロッドを寝かせ矯めた瞬間。
重量感が無くなる。フックアウトでバレてしまった。
気を取り直し、下って行きながら要所要所を撃っていく
次の反応が無いままに最下流部へ到着。
川筋の流れは思ったより緩く、仕方がないので
沖の流れを探しながらチェックしていった。
暫くすると小魚が廻りで逃げまどう。
そして、シーバスの捕食音。
ゴボッ、ガボッと小型のボイルに混じり良型らしき捕食音。
ここでも、ボイルがあった付近をルアーが通るようにリトリーブ。
1投目、バイトが出るが乗らない。
2投目、ゴンッとバイトが出て次の瞬間ドラグが滑る。
止まったところで反撃開始。右へ左へ大きく泳ぐ魚
しばらくのやり取りの末、手前5m程まで寄せたのだが
ラストラン(最後の走り)で無念のフックアウト。
バラした影響があるかとも思ったが、まだ捕食音は残っている。
3投目、ボイルの向こう側にキャスト、ゆっくり誘うようにリトリーブ。
さっきと同じようにゴンッとバイト。大きく弧を描くロッド。
たださっきのようにドラグを引き出すパワーは無い。
あまり大きくないと思い、少し強引に寄せランディング。

リミットメイクととなる64Cmのシーバス。
たら話ではあるが、先の2本をキャッチしていれば
STREAMさんを少し脅かすことが出来たかな?
出来れば、早い内に入れ替えてSTREAMさんに追いつこう。
現在40Cm差、何とかしなくては・・・。
- 2010年10月9日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント