プロフィール
しょちょ~
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:8203
QRコード
▼ 一瞬の地合い
- ジャンル:釣行記
久しぶりに2日続けてホームの河川で引き潮を狙う。
前日はバイトはあったがキャッチには至らずリベンジの釣行。
11月12日(金) 18:00~21:00
天候 晴れ 風 南西0~1m 気温 度 水温 度
満潮 15:00 干潮 21:10 小潮(西条港)
潮位は程よく残っているがベイトは皆無で、さらに流れも不安定で
一見状況は悪いように見える(実際に良くないのだが)
それでも安定しない流れが変化するタイミングとシーバスの回遊がリンクすることを信じてひたすらキャストを繰り返す。
開始2時間弱、数回の小さいバイトが有ったのみで、見た目の状況は潮位が下がったくらいでほとんど変わらない。
20:00頃、流れに変化が起こるり、今までゆったりと流れていた潮が速くなる。
このタイミングでここぞと思うポイントにルアーをトレースすると、深いバイトがありヒットに持ち込む。
結構引きを楽しませてくれたのは
66Cmのグッドコンディションのシーバス。
この魚の写真を撮り終えキャストを再開した直後
同じポイントで同じように喰ってきた。
本日2匹目の73Cm、これもグッドコンディションであった。
この2匹をキャッチした後もしばらくは流れが付いていたのだが
ワンバイトあったのみでヒットはしなかった。
潮の流れが無くなった21:00終了とした。
ベイトの雰囲気はほとんど無かったのだが、なんとかキャッチすることが出来た。
流れの変化の一瞬のタイミングでのヒットで、再現性があるかどうかは、これからの調査で明らかになると思う。
今日キャッチした魚の感じからシーズンは終盤戦で、これから徐々に厳しくなると予想されるが今月一杯は頑張ってみたい。
by しょちょ~
- 2010年11月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント