プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ オフショアチャレンジ in 玄海灘
こんばんわ、そしておはようございます。
花粉の飛散も一段落してほっと胸を撫で下ろしているTULALAのマツバラです。
さて、今回は壱岐でのオフショアチャレンジのお話。
ジェットスロウ、水口さんとマツバラ、ペスカトーレ中西のヤングツララで玄海灘キャスティングヒラマサチャレンジでした。
結果から言うとキャスティングは不発。。。
マズメ時の潮がたるかったせいでしょうね。
底モノをやってみてもパットしない状況。

壱岐一番のナイスミドル、久原船長の判断でジギングに切り替えたところで船中プチカーニバルです!

ブリ、ヒラマサ共に10キロ超えは出ないもののSW4000XGとグリッサンド72の超ライトセッティングでも充分やりあえました。
お陰で腕がぱんちくりん(笑)
72のメインテスターだった僕が言うのもアレなんですが、ホンマに何でも出来るロッドですわ!
ジギングにはちょい長いけど魚は楽勝で捕れます。


他にも流行りのスロージギングでライトワイヤ70、ハイピッチジャーク用にショートレングスのプロトスピニングなんかもしっかりテストしました。
これに関してはまだまだ先の話ですがちょいちょいとお目にかかると思いますのでご期待ください!
花粉の飛散も一段落してほっと胸を撫で下ろしているTULALAのマツバラです。
さて、今回は壱岐でのオフショアチャレンジのお話。
ジェットスロウ、水口さんとマツバラ、ペスカトーレ中西のヤングツララで玄海灘キャスティングヒラマサチャレンジでした。
結果から言うとキャスティングは不発。。。
マズメ時の潮がたるかったせいでしょうね。
底モノをやってみてもパットしない状況。

壱岐一番のナイスミドル、久原船長の判断でジギングに切り替えたところで船中プチカーニバルです!

ブリ、ヒラマサ共に10キロ超えは出ないもののSW4000XGとグリッサンド72の超ライトセッティングでも充分やりあえました。
お陰で腕がぱんちくりん(笑)
72のメインテスターだった僕が言うのもアレなんですが、ホンマに何でも出来るロッドですわ!
ジギングにはちょい長いけど魚は楽勝で捕れます。


他にも流行りのスロージギングでライトワイヤ70、ハイピッチジャーク用にショートレングスのプロトスピニングなんかもしっかりテストしました。
これに関してはまだまだ先の話ですがちょいちょいとお目にかかると思いますのでご期待ください!
- 2014年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48