プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ 鉄板のフォローに鉛弾
こんにちはエクストリームです。
ジメっとした日が続きますが、海の方はすっかり夏の潮になりましたね。
それと共にデイシーバスは本格化しつつあります。
デイゲームの定番ルアーと言えばすっかり定着したのがテッパン系のルアー。

エクストリームからはジグソー70というメタル一体成形のソリッドバイブがリリースされております。
ジグソー70は70mm、30gのフルメタルバイブで、ソリッドボディ特有の強波動がウリです。
引き抵抗は鉄板と鉛で成形されたメタルバイブに比べると強いのですが、通常のメタルバイブよりも一枚下のレンジをトレースしやすく仕上げています。
また引き感がしっかりしているので、スローに探ったり遠投したりしても、糸が潮や風などに持っていかれにくく、感知能力も上がります。
鉄板系ルアーを引き倒したあとのフォローに次はブレードを、という方は多いと思いますが、ブレードを投入する前にジグソーを是非投げてみてください。
ナルホド!と実感いただけるハズです。

ローテーションの一角にジグソー70、いかがでしょうか?
ジメっとした日が続きますが、海の方はすっかり夏の潮になりましたね。
それと共にデイシーバスは本格化しつつあります。
デイゲームの定番ルアーと言えばすっかり定着したのがテッパン系のルアー。

エクストリームからはジグソー70というメタル一体成形のソリッドバイブがリリースされております。
ジグソー70は70mm、30gのフルメタルバイブで、ソリッドボディ特有の強波動がウリです。
引き抵抗は鉄板と鉛で成形されたメタルバイブに比べると強いのですが、通常のメタルバイブよりも一枚下のレンジをトレースしやすく仕上げています。
また引き感がしっかりしているので、スローに探ったり遠投したりしても、糸が潮や風などに持っていかれにくく、感知能力も上がります。
鉄板系ルアーを引き倒したあとのフォローに次はブレードを、という方は多いと思いますが、ブレードを投入する前にジグソーを是非投げてみてください。
ナルホド!と実感いただけるハズです。

ローテーションの一角にジグソー70、いかがでしょうか?
- 2014年7月4日
- コメント(1)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
エクストリーム
大阪府
ガミくんさん>
フォローありがとうございます。
訂正いたしました。