プロフィール

ナオト
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:174407
QRコード
▼ いいトコ無し・・・
- ジャンル:釣行記
シーバス釣った次の日、今度はもっと釣ってやろうと思い同じポイントへ。
状況は前日よりは良くないかなという感じ。
先行者がいたので声を掛ける。
「どんなですか?」
「シーバスは釣れんですね」
ん~、状況チェックの時ボイルを見てないし、昨日とはやはり状況は違うのか・・・
まぁ、それだけじゃ違うとは言えないんでやってみることに。
前日より確実に流れが弱く、濁りも強い。
流れがなきゃキツいなぁと思ってキャストを繰り返していると・・・
シュボッ!!
んっ!小さいけど確実にシーバスだ!
それから前日ほどじゃないけど、小さなボイルがポツポツと出るように。
見た感じ、ルアーを引いてくる感じも変化は感じられないんだけど、自分には分からない変化があったのか・・・
そこが分かるようになればもっと釣れるようになるんだろうけど、残念ながらこの時には分からなかった。
で、前日の攻め方で間違ってないと思ってたんで、同じような攻め方で攻略していくことに。
後にそれが間違いだと気付くとは思いもせずに(笑)
結果的にはそれに固執した為に攻略の幅を自ら狭めてしまった。
自分のレベルの低さをまたもや痛感した。
最初にキャストしたのはバッテン。
今思えば、そのポイントでの使い方自体間違っているように思う。
まぁそれはまた検証するとして、この時バッテンにはアタリすら無かった。
やっぱりこれじゃないかってことで、次にヤルキバをキャスト。
しかしこれも反応無し。
そしてここではクリーンナップとして起用しているスーサンをスナップに結び、
キャスト。
1投目はただ巻き、反応無いんでただ巻きに時折ジャークを入れながら引いてくる。
すると・・・
ドンッ!
やっぱりねって感じで気持ち良く手前まで寄せようとファイトしていると・・・
バラシ(汗)
まぁ気を取り直して次だ!
と、思って攻めるも反応無し。
いろいろ考えてルアーチェンジしても、全くと言っていいほど反応してくれない。
そうこうしているうちに時間は過ぎ、またまたスーサンで攻めることに。
慣れてきたアンダーハンドキャストで手前を攻めていく。
するとまたもやヒット!
が、これもバラシ・・・
なんでじゃ~!!(怒)
とぶつけようのない怒りがこみ上げてきたんだけど、昔から
「短気は損気じゃけぇの」
と、これまた何故か短気な親父に言われ続けてきたのを思い出し、深呼吸して落ち着くことに。
「親父、あなたも短気ですよ」
学生時代、逆らえなかった親父にツッコミを入れたところでゲーム再開。
ここでもスーサンで連続ジャーク。
そしてついに・・・
ガツッ!
「おっしゃ!!今度はバラさんでぇ~!」
「三度目の正直じゃっ!!!」
食った瞬間、今までで一番小さいのは分かったんだけどサイズじゃない。
今の僕はとにかく数。
そんなワケで慎重にファイト。
そしてバラし・・・・・・
・・・
・・・
な、なぜ??
時間も時間なので、これで帰ることにした(涙)
今回の釣行で学んだこと。
それを大事に次へ生かそう。
「タックル」
ロッド: ブランジーノ 87LML
リール: イグジスト 3012
ライン: シーバスPE パワーゲーム 18lb
リーダー: シーバスリーダー パワーゲーム フロロ 20lb
使用ルアー
バッテン、スーサン、マリブ78、ヤルキ93、ヤルキバ、ヨレヨレミニ
状況は前日よりは良くないかなという感じ。
先行者がいたので声を掛ける。
「どんなですか?」
「シーバスは釣れんですね」
ん~、状況チェックの時ボイルを見てないし、昨日とはやはり状況は違うのか・・・
まぁ、それだけじゃ違うとは言えないんでやってみることに。
前日より確実に流れが弱く、濁りも強い。
流れがなきゃキツいなぁと思ってキャストを繰り返していると・・・
シュボッ!!
んっ!小さいけど確実にシーバスだ!
それから前日ほどじゃないけど、小さなボイルがポツポツと出るように。
見た感じ、ルアーを引いてくる感じも変化は感じられないんだけど、自分には分からない変化があったのか・・・
そこが分かるようになればもっと釣れるようになるんだろうけど、残念ながらこの時には分からなかった。
で、前日の攻め方で間違ってないと思ってたんで、同じような攻め方で攻略していくことに。
後にそれが間違いだと気付くとは思いもせずに(笑)
結果的にはそれに固執した為に攻略の幅を自ら狭めてしまった。
自分のレベルの低さをまたもや痛感した。
最初にキャストしたのはバッテン。
今思えば、そのポイントでの使い方自体間違っているように思う。
まぁそれはまた検証するとして、この時バッテンにはアタリすら無かった。
やっぱりこれじゃないかってことで、次にヤルキバをキャスト。
しかしこれも反応無し。
そしてここではクリーンナップとして起用しているスーサンをスナップに結び、
キャスト。
1投目はただ巻き、反応無いんでただ巻きに時折ジャークを入れながら引いてくる。
すると・・・
ドンッ!
やっぱりねって感じで気持ち良く手前まで寄せようとファイトしていると・・・
バラシ(汗)
まぁ気を取り直して次だ!
と、思って攻めるも反応無し。
いろいろ考えてルアーチェンジしても、全くと言っていいほど反応してくれない。
そうこうしているうちに時間は過ぎ、またまたスーサンで攻めることに。
慣れてきたアンダーハンドキャストで手前を攻めていく。
するとまたもやヒット!
が、これもバラシ・・・
なんでじゃ~!!(怒)
とぶつけようのない怒りがこみ上げてきたんだけど、昔から
「短気は損気じゃけぇの」
と、これまた何故か短気な親父に言われ続けてきたのを思い出し、深呼吸して落ち着くことに。
「親父、あなたも短気ですよ」
学生時代、逆らえなかった親父にツッコミを入れたところでゲーム再開。
ここでもスーサンで連続ジャーク。
そしてついに・・・
ガツッ!
「おっしゃ!!今度はバラさんでぇ~!」
「三度目の正直じゃっ!!!」
食った瞬間、今までで一番小さいのは分かったんだけどサイズじゃない。
今の僕はとにかく数。
そんなワケで慎重にファイト。
そしてバラし・・・・・・
・・・
・・・
な、なぜ??
時間も時間なので、これで帰ることにした(涙)
今回の釣行で学んだこと。
それを大事に次へ生かそう。
「タックル」
ロッド: ブランジーノ 87LML
リール: イグジスト 3012
ライン: シーバスPE パワーゲーム 18lb
リーダー: シーバスリーダー パワーゲーム フロロ 20lb
使用ルアー
バッテン、スーサン、マリブ78、ヤルキ93、ヤルキバ、ヨレヨレミニ
- 2010年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント