お気に入りの包丁たち

  • ジャンル:日記/一般
釣りしてると、趣味がだんだん色んな事に派生していくよね
俺の場合は捌くところから包丁を研ぐ事、そして包丁そのものになった
普段メインで使うのは鯵切り(小出刃包丁)
メインで使ってる三木のおけや小包丁シリーズ
白紙鋼の小出刃
確か藤原保彦さんの一振だったかな?
刃渡り105ミリで、アジやメバルを捌くのにちょうど…

続きを読む

しまなみアジング

  • ジャンル:釣行記
しまなみで釣れてないねー・・・・・・ アジ
夕方から大雨の降る中、夜には止むだろうと信じて出発してみた
途中、渋滞に巻き込まれるも、雨だし釣り場に急がんでも大丈夫だろうとのんびり進む
現場に近づくにつれ雨も止み、インターを降りたところで違和感に気付く
・・・・・・路面が乾きかけとる
これヤバイ、出遅れたやつ・・・
雨で…

続きを読む

久しぶりにとくちゃんとコラボる

  • ジャンル:釣行記
昨日が休みだったので、12日の晩にしまなみへ
アジング&アコウの2本立てでナイトゲームするかなー?と思ってたところにとくちゃんから連絡があり、急遽コラボ決定
アコウの数が出る場所でやるには水潮と濁りが・・・・・・
広島県寄りはおそらく河川からの流入で状況が悪いだろうと、愛媛県側まで渡る
基本とくちゃんにはガイド…

続きを読む

狙い通り、やはり居た

  • ジャンル:釣行記
アコウに取り憑かれ、夜な夜な有名ポイントに通っては色々試す日々
昨晩は有名ポイントを外して、情報が少なそうなとある場所に入ってみた
所々荒い根が入っている砂地ボトムの激流場
冬にマイクロジグでメバルを狙って初めて入った時に、根がかり多発で心が折れた場所だ
アコウが居そうだと思いはしてたのだが・・・経験値の…

続きを読む

3度目の正直

  • ジャンル:釣行記
今まで敬遠してたロックフィッシュ
冬に遠藤キャロメバリングで釣れた30アップアコウのファイトが忘れられず遂に手を出してしまった
本格的に狙い始めて2釣行はアタリはあるものの、フッキングの勝手がわからずにバラしまくり・・・
釣れてもこんなミニマムサイズ
今回の釣行は一転してアタリの遠い厳しい雰囲気
前に沢山のア…

続きを読む

最近の釣りダイジェスト

  • ジャンル:釣行記
コロナですねー緊急事態宣言下ですねー
毎年この時期は休みの度に山陰へ春イカ狙いに行ってるはずなのだが・・・今年は行けず終い
いや、正確には緊急事態宣言発令前に1度行ったのだが、時化に負けてエギに食いついたチビアコウ1匹という散々たる釣果だった
なので最近は専ら近場の釣りで何かを狙って海に繰り出している
5月…

続きを読む

水面爆発

  • ジャンル:釣行記
しまなみ界隈でメバリングを始めた初心者の友人を連れて、ホームポイントまで遠征してみた
俺とは違う釣りで釣果を叩き出すとくちゃんを助っ人に呼んでみた
とくちゃんが居れば鬼に金棒
俺がやらないようなリグとかで色んなメバリングの釣り方を肌で感じて貰えるだろう
想定では、アタリがめちゃくちゃ多いポイントでフッ…

続きを読む

出張ついでに

  • ジャンル:釣行記
急遽決まった出張で休み返上・・・
せっかくだから最低限の釣り道具を隠し持って行った
ステイゴールド82に20ルビアスFC2500SXH
レッグバッグに忍ばせたのは1軍プラグ3ケースにリーダー、ハサミ
まぁ毎度のプラグ縛りですわ(笑)
山の稜線に微かにオレンジ色が残るド干潮からのスタート
ロケーションは遠浅のゴロタ混じりサー…

続きを読む

ティンセルフックチューンで一考

  • ジャンル:style-攻略法
復活したかと思ったら再々の投稿でタイムラインを邪魔してます
どうも、最近のマイブームはYOASOBI
えぐです。
久しぶりにカバーリングを聞いても満足出来ない唯一無二のアーティストが出てきたので、エンドレスリピートしてます(笑)
俺の中ではKOKIA以来出てきてないんじゃないかな?
澄み切った高音のノビが大好物です

続きを読む

ブレードの効果はあったようだ

  • ジャンル:釣行記
チューンドルアーたちの泳ぎの把握と実釣調査を兼ねてしまなみまで渡ってみた
そろそろ闇場の磯にメバルが差してくれると嬉しいんだが・・・
と思ったがランガン3箇所ほど外して、ラスト1箇所へ
シモリが絡むゴロタサーフの激シャローエリア
横着してウェーダーは履かず波打ち際からのキャスト
1バイト貰っただけで、ここも外…

続きを読む