プロフィール

えぐ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:117941
QRコード
▼ 3度目の正直
- ジャンル:釣行記
今まで敬遠してたロックフィッシュ
冬に遠藤キャロメバリングで釣れた30アップアコウのファイトが忘れられず遂に手を出してしまった
本格的に狙い始めて2釣行はアタリはあるものの、フッキングの勝手がわからずにバラしまくり・・・
釣れてもこんなミニマムサイズ

今回の釣行は一転してアタリの遠い厳しい雰囲気
前に沢山のアタリをくれた敷石際も沖のシモリもアコウはお留守みたい
ちょっと場所を変えて同じ波止の付け根
浅くて流れの早い場所をドリフトで狙ってみた
ボトムのリフトフォールでシモリへと流していくとカッツーンという気持ち良いアタリにフルフッキング
2度ほど根に張り付かれたがなんとか引きずり出してぶち抜き上げたらこのサイズ
でっぷり丸々太った良い魚体

第一印象は、
え、このサイズ?もっとあるかと思った
アコウってこんなに力強いのね(笑)
ビギナーズラックなのか、これくらいのサイズなら頻繁に出るのか全くわからないけど、ロックフィッシュの面白さは実感した
目指せ50アップ!
冬に遠藤キャロメバリングで釣れた30アップアコウのファイトが忘れられず遂に手を出してしまった
本格的に狙い始めて2釣行はアタリはあるものの、フッキングの勝手がわからずにバラしまくり・・・
釣れてもこんなミニマムサイズ

今回の釣行は一転してアタリの遠い厳しい雰囲気
前に沢山のアタリをくれた敷石際も沖のシモリもアコウはお留守みたい
ちょっと場所を変えて同じ波止の付け根
浅くて流れの早い場所をドリフトで狙ってみた
ボトムのリフトフォールでシモリへと流していくとカッツーンという気持ち良いアタリにフルフッキング
2度ほど根に張り付かれたがなんとか引きずり出してぶち抜き上げたらこのサイズ
でっぷり丸々太った良い魚体

第一印象は、
え、このサイズ?もっとあるかと思った
アコウってこんなに力強いのね(笑)
ビギナーズラックなのか、これくらいのサイズなら頻繁に出るのか全くわからないけど、ロックフィッシュの面白さは実感した
目指せ50アップ!
- 2021年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント