プロフィール
えぐ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:115214
QRコード
▼ 狙い通り、やはり居た
- ジャンル:釣行記
アコウに取り憑かれ、夜な夜な有名ポイントに通っては色々試す日々
昨晩は有名ポイントを外して、情報が少なそうなとある場所に入ってみた
所々荒い根が入っている砂地ボトムの激流場
冬にマイクロジグでメバルを狙って初めて入った時に、根がかり多発で心が折れた場所だ
アコウが居そうだと思いはしてたのだが・・・経験値の薄さからか、どうしても自信が無くて有名ポイントに通っていた
前日に30アップ2本を出した余裕も手伝って、行ってみる事にした
狙うのは満潮前後の潮が緩む時間帯
まだ早い潮が残る夕マヅメにボトムの地形をチェック
辺りが暗くなった頃、砂底の広がるエリアで根を探していると何も無い場所でコツッとした小さなバイト
同じ場所を通し直して、同じようなバイトが出る
ラインを送り込んで、一呼吸置いてからフルフッキング
乗った!そこそこ重い!・・・が突っ込まない・・・なんだこれ?
上がってきて正体が判明


ワーニーゴーチー(笑)
何はともあれ、とりあえず1本
魚の顔は見れた
コチが釣れたフラットを捨てて、夕マヅメに目星を付けておいた根の周辺を丁寧に撃って行く
すると、時合だったのかサイズは小さいものの連発モード

30センチまでだが、潮が緩んでる1時間程の間に5本と上々の釣果
もちろんもっと大きくなって欲しいのでオールリリース
ガツッとアタってからのフルフッキングで魚が乗ってた時の重量感はヤミツキになるね(笑)
ロックの面白さの半分はアタリにあると誰かが言ってたが、まさしくその通りだと思う
潮が走り出して、撃ちにくくなったが単発でポツリポツリとアタリはあるが掛けきれず、見切って場所移動
日が変わる頃までボトム調査も兼ねて何ヶ所か撃ってみたが撃沈
超有名ポイントのある島の全く無名ポイントだからこそ竿抜けになっていたのかな?
タイミングが合わないと潮がとんで撃ちにくい場所ではあるが、自分の思い描いた通りの展開で魚を出せた気持ちの良い釣行だった
昨晩は有名ポイントを外して、情報が少なそうなとある場所に入ってみた
所々荒い根が入っている砂地ボトムの激流場
冬にマイクロジグでメバルを狙って初めて入った時に、根がかり多発で心が折れた場所だ
アコウが居そうだと思いはしてたのだが・・・経験値の薄さからか、どうしても自信が無くて有名ポイントに通っていた
前日に30アップ2本を出した余裕も手伝って、行ってみる事にした
狙うのは満潮前後の潮が緩む時間帯
まだ早い潮が残る夕マヅメにボトムの地形をチェック
辺りが暗くなった頃、砂底の広がるエリアで根を探していると何も無い場所でコツッとした小さなバイト
同じ場所を通し直して、同じようなバイトが出る
ラインを送り込んで、一呼吸置いてからフルフッキング
乗った!そこそこ重い!・・・が突っ込まない・・・なんだこれ?
上がってきて正体が判明


ワーニーゴーチー(笑)
何はともあれ、とりあえず1本
魚の顔は見れた
コチが釣れたフラットを捨てて、夕マヅメに目星を付けておいた根の周辺を丁寧に撃って行く
すると、時合だったのかサイズは小さいものの連発モード

30センチまでだが、潮が緩んでる1時間程の間に5本と上々の釣果
もちろんもっと大きくなって欲しいのでオールリリース
ガツッとアタってからのフルフッキングで魚が乗ってた時の重量感はヤミツキになるね(笑)
ロックの面白さの半分はアタリにあると誰かが言ってたが、まさしくその通りだと思う
潮が走り出して、撃ちにくくなったが単発でポツリポツリとアタリはあるが掛けきれず、見切って場所移動
日が変わる頃までボトム調査も兼ねて何ヶ所か撃ってみたが撃沈
超有名ポイントのある島の全く無名ポイントだからこそ竿抜けになっていたのかな?
タイミングが合わないと潮がとんで撃ちにくい場所ではあるが、自分の思い描いた通りの展開で魚を出せた気持ちの良い釣行だった
- 2021年7月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント