プロフィール
タダトモ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:139205
QRコード
▼ これでスランプ脱出ですか?
- ジャンル:釣行記
昨日は色々とルアーの整理やフックの在庫チェック&補充と最近好調のジグを追加。
マーゴン(台風6号)が通過後、ポイントを伺う。
往路は震災で傾いている電柱があるのですが
台風が加味して何本か倒れ込んでいた。
そして海は・・・
『これはアカン! 潮の色は鉛色して8メートル近い堤防は白い牙を剥いているしぃぃぃぃぃ!!』
明日はポイントを考えれば釣れるかも?
と云う事で本日は
ワーム⇒ソルティーラバー⇒ジギング⇒ジグサビキの展開で釣行。
魚の気配は目に見えず潮目には波の華と無数のゴミが漂流。
1時間粘るもワームとソルティーラバーは
NO HIT。
ポイントを変え、ジグを落とし込み1ピッチ
入れると海面にナブラ発生!
しかし、魚体が確認出来ない。
ならばサビキにジグをセッティングして
からのぉ~♪
微振動トゥイッチなんです。
はい!来ました♪
先ずは、サバ 3Get。
ナブラの正体はサバでした。
更にテクトロ風にジグをアクションすると
今世紀最小を記録した
チーバス?
セイゴ(なんですか?)を
Get(汗)。
※ムツでした。
>STELLAさん
>きのけん☆修理中さん
ご指摘ありがとうございました♪

その後もチーバスならぬ
ムツっ子 3Get。
どんだけいるんだムツっ子さん!
\(^^:;)

本日の釣果
サバ 3匹
カマス 3匹
アジ 7匹
ムツっ子 4匹
マーゴン(台風6号)が通過後、ポイントを伺う。
往路は震災で傾いている電柱があるのですが
台風が加味して何本か倒れ込んでいた。
そして海は・・・
『これはアカン! 潮の色は鉛色して8メートル近い堤防は白い牙を剥いているしぃぃぃぃぃ!!』
明日はポイントを考えれば釣れるかも?
と云う事で本日は
ワーム⇒ソルティーラバー⇒ジギング⇒ジグサビキの展開で釣行。
魚の気配は目に見えず潮目には波の華と無数のゴミが漂流。
1時間粘るもワームとソルティーラバーは
NO HIT。
ポイントを変え、ジグを落とし込み1ピッチ
入れると海面にナブラ発生!
しかし、魚体が確認出来ない。
ならばサビキにジグをセッティングして
からのぉ~♪
微振動トゥイッチなんです。
はい!来ました♪
先ずは、サバ 3Get。
ナブラの正体はサバでした。
更にテクトロ風にジグをアクションすると
今世紀最小を記録した
チーバス?
セイゴ(なんですか?)を
Get(汗)。
※ムツでした。
>STELLAさん
>きのけん☆修理中さん
ご指摘ありがとうございました♪

その後もチーバスならぬ
ムツっ子 3Get。
どんだけいるんだムツっ子さん!
\(^^:;)

本日の釣果
サバ 3匹
カマス 3匹
アジ 7匹
ムツっ子 4匹
- 2011年7月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント