プロフィール
タダトモ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:135900
QRコード
▼ 8月3~4日
- ジャンル:釣行記
2日間の休日。
って事で天候が崩れる前に釣行。
その前に・・・
病院に通わなければならない(溜め息)。
案の定、病院は回転率が悪く診察に1.5時間も遅れて昼前の釣行となる。
いつもの釣り座には活き餌師が2名。
今日はフラットフィッシュ狙いから始めるも
いつもの様にNO バイト。
堤防から沖合200メートルは潮が濁っておりベイトが確認出来ないのでサビキで確認するも全く反応が無い。
ならば色を変え再度、投げ込んでみたら
1投目から反応。
『1荷で掛かってるな!?』
と揚げてみると仕掛けはサバの1荷で
グチャグチャに(泣)!
『・・・しまった!サビキの予備が無い。』
ならばメタルジグで真っ向勝負!
゛\(-_-)
今回は釣果実績の高い色のメタルジグ1㎝UPを試してみる。
『あれ?何のチェイスも無い。』
(´~`;)
ならば実績の高いメタルジグで!
『おぉ!ワカシとショゴがチェイスしてる!』しかし、数投でスレるのは目に見えてるので
シンペンやらワームでローテーションするも
すぐに見切られお手上げ状態。
挙げ句の果てに鞭打ち症の影響なのか
目眩やら肩甲骨の周辺が痛みだして
堤防でノックダウン。(ノ><)ノ゛
暫し休憩していたらライフジャケットに
1つのサビキを発見!
( ̄▽ ̄)ノ□
『ジグサビキやっちゃう?しかも6色だし♪』
これがラストチャンス!
『食い気のある者だけカモ~ン!!』
と祈りを込めてハイピッチジャーク。
すると2投目でHIT!
ワカシを引き抜こうとした瞬間バラシ。
肉体的・精神的に減衰のため帰宅。
『明日は早朝4時勝負だな。』
《釣行2日目》
Zzz・・・.(*_*)
起床午前8時。。。
1日のビジョンが大幅に崩れ
先ずは病院から通い いつもの堤防に向かう。
堤防は自分1人の独壇場♪
ジグサビキから始めるとトウゴロウイワシが
掛かり1番下だけ残して隣りに落とすと
60㎝ UPクラスのブリが捕食!!
『釣れたらクーラーボックスに入らないなぁ!』
と妄想してたら、すっぽ抜け!!
サビキに掛かったトウゴロウイワシを喰わえ込んだだけなのでバラスのは当然である。
喰わえたイワシを見ると無惨にも目が無くなり体は噛まれた痕跡があった。
気持ちをリセットして昨日の経験を学習して
ウネリのある時は縦の動きより横の動きに反応が良い!
状態を良く確認するとマイクロベイトを追い食いするショゴを発見!
試行錯誤の末、フックはシラスヘッドに
グラスミノーの赤銀の高速リトリーブで攻めてみた。
狙いは見事的中して食い付く瞬間が良く見えて暫く引きを堪能した後、リフトアップ♪
30ジャストのショゴでした。

ここで痛み止めが切れて、やむを得ず撤収。
って事で天候が崩れる前に釣行。
その前に・・・
病院に通わなければならない(溜め息)。
案の定、病院は回転率が悪く診察に1.5時間も遅れて昼前の釣行となる。
いつもの釣り座には活き餌師が2名。
今日はフラットフィッシュ狙いから始めるも
いつもの様にNO バイト。
堤防から沖合200メートルは潮が濁っておりベイトが確認出来ないのでサビキで確認するも全く反応が無い。
ならば色を変え再度、投げ込んでみたら
1投目から反応。
『1荷で掛かってるな!?』
と揚げてみると仕掛けはサバの1荷で
グチャグチャに(泣)!
『・・・しまった!サビキの予備が無い。』
ならばメタルジグで真っ向勝負!
゛\(-_-)
今回は釣果実績の高い色のメタルジグ1㎝UPを試してみる。
『あれ?何のチェイスも無い。』
(´~`;)
ならば実績の高いメタルジグで!
『おぉ!ワカシとショゴがチェイスしてる!』しかし、数投でスレるのは目に見えてるので
シンペンやらワームでローテーションするも
すぐに見切られお手上げ状態。
挙げ句の果てに鞭打ち症の影響なのか
目眩やら肩甲骨の周辺が痛みだして
堤防でノックダウン。(ノ><)ノ゛
暫し休憩していたらライフジャケットに
1つのサビキを発見!
( ̄▽ ̄)ノ□
『ジグサビキやっちゃう?しかも6色だし♪』
これがラストチャンス!
『食い気のある者だけカモ~ン!!』
と祈りを込めてハイピッチジャーク。
すると2投目でHIT!
ワカシを引き抜こうとした瞬間バラシ。
肉体的・精神的に減衰のため帰宅。
『明日は早朝4時勝負だな。』
《釣行2日目》
Zzz・・・.(*_*)
起床午前8時。。。
1日のビジョンが大幅に崩れ
先ずは病院から通い いつもの堤防に向かう。
堤防は自分1人の独壇場♪
ジグサビキから始めるとトウゴロウイワシが
掛かり1番下だけ残して隣りに落とすと
60㎝ UPクラスのブリが捕食!!
『釣れたらクーラーボックスに入らないなぁ!』
と妄想してたら、すっぽ抜け!!
サビキに掛かったトウゴロウイワシを喰わえ込んだだけなのでバラスのは当然である。
喰わえたイワシを見ると無惨にも目が無くなり体は噛まれた痕跡があった。
気持ちをリセットして昨日の経験を学習して
ウネリのある時は縦の動きより横の動きに反応が良い!
状態を良く確認するとマイクロベイトを追い食いするショゴを発見!
試行錯誤の末、フックはシラスヘッドに
グラスミノーの赤銀の高速リトリーブで攻めてみた。
狙いは見事的中して食い付く瞬間が良く見えて暫く引きを堪能した後、リフトアップ♪
30ジャストのショゴでした。

ここで痛み止めが切れて、やむを得ず撤収。
- 2011年8月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント