プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:764785
QRコード
▼ ボートの危険性
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
わたし首が痛くなってもう1週間を過ぎました・・・
2か月ほど前にもなったが、今回は前回の時よりは緩い感じなのが救い
しかし、痛い・・・
毎日ロキソニン飲んでごまかしてます(泣)
11月30~12月1日本当なら湘南シーバス祭りに土曜日お邪魔する予定だったが
この首で寒い中の車中泊は厳しいだろうと感じて辞退させて貰いました
^^;
それでも釣りは行きたくなる訳で(大汗)
そんな中、名古屋の海では太刀魚情報が入り仲間の船を頼んで、土曜日朝出撃
1番乗りでポイントへ到着するも魚探には何も映らない・・・
仕方なく場所移るが全く反応なし(泣)
土曜という事で、仲間は仕事が有り8時には釣り終わらないとまずい状況
最後のポイントへ付いて1投目でシーバスHit!
バラシ・・・
2投目Hit!
慎重にやり取りしようとミヨシから1段下がろうとした時に波で船が降下
おっさんはバランスを崩し手すりがに掴まろうとするが有る筈の所に無い~
でロッドにはシーバス掛かったまま(笑)私は海の中・・・落水です
救命胴衣は着けてましたが、船べりを掴んでいたので開かず
ロッドは友人に渡して良かったものの
下半身は完全海の中
防寒着の中には水が入り足を上げようにも重くて上がらない(泣)
船べりを伝い船外機まで行き船外機の段差に足を掛けて無事乗船!
私のJrはビショ濡れで縮まりましたよハイ^^;

携帯は胸ポケットに入れてたので問題なかったですが、財布はお漏らししてました

そのままストーブで乾かしたので財布が塩分含んで小銭が錆びます(爆)
子供の頃に初めて船釣りしてから30数年初めての落水
正直焦りました
これが自分一人での操船時に落水してたら大変な事になっていたでしょう
ライフジャケットの必要性を再度感じた釣行になったのでした。
こんな事も有りますので皆さんライフジャケットの着用を徹底する様お願い致します。
びしょ濡れのまま港に戻りましたが着替えが無い・・・
幸い上半身は濡れてない
仕方ないので下半身はノーパンでカッパのズボン履いて家路に^^;
家に帰ると速攻風呂へ
ま~やれやれでした(爆)
船の上では友人と大笑いでしたが、笑い事で済んで良かったです。
そんな師走を迎える土曜日でした。
こんな事を踏まえ
ここから先は私のたかが20年の船舶経験で偉そうな書き込み内容になるかも知れませんので
気に障る内容なら最後まで読まず飛ばして頂き、批判的なコメントは入れないでください。
ERは小心者のションベン男なので^^;優しい心でお願いします。
私には幸いにもfimo凄腕獲得したアングラーのソル友さんが数名
その中でも最近ソル友になって頂いたヒサさんが私の前のブログにコメントをくれた
ブログを拝見するにボートを初めて2年位の様
その中に質問が
>ボートの難しさ
>ボートの面白さ
>を船初心者の僕にERさんの場合どんなかんじなんだろう?と常々きになってたのでおしえてください(^o^)
と
私なりの「釣りって趣味」での考えを・・・答えになるのか解りませんが^^;

全ての釣りで経験年数から得る情報は多々あるが、そんな事より釣りが好きか嫌いか、
釣り友達という括りの中で
釣りしてる時間が楽しめるか楽しめないかが私の中ではその人に対する価値です。
私の場合有名になりたい訳でもなく、トーナメントに参加する訳でもなく、
時々大会と称するイベントに参加もしますが、参加費払って主催者さんやスタッフさんと喋っているのが7割で残り3割が釣りって感じ^^;
何故?
釣り好きには気の良い人が多く、私は話をするその時間を楽しんでいます。
そんな私は船舶免許を長男の生れた年に記念に取りました(笑)
それから来年で20年を迎え3艇目の船が現在の船となります。
最初はボートオーナーが集まるチームに入れて貰い、一緒に乗せて貰い釣りに行ったり
情報を貰ったり、海の上での情報交換したり、私が釣れてる場所に呼んだり
持ちつ持たれつの状態で現在も楽しませて貰ってます。
私の中でのボートの楽しさは、船の狭い空間で限られた人達の中でのマニアックな交流場所って所でしょうか?
マイボートでの釣りは、釣り好きが情報交換、情報収集の為など、もっと釣りを楽しむために、パソコン買ってブログ始めるのと大きく変わらないと思っています。
費用の面では船の方が掛かりますけどね^^;
グレードや大きさや装備を選ばなければ、奥様に軽自動車を1台買うのと大きく変わらない費用で所持する事は出来ます。
愛知県においては船を買う事よりも自分の希望場所に泊める事が難しいと思います。
「釣りが趣味」と言う人にも1年に1度の釣行の人から、釣行300日以上の人も居ます。
遠征費にお金を掛ける、リールやロッドに対してのお金の使い方、高価なルアーやアイテムを沢山持っているなど
そんな事では無く
僕の中での趣味の釣りとは
楽しさは人の価値観
嘘をついてまで見栄を張らない限り、回数や釣果関係なく趣味として釣りは楽しい物!

私の経験から
他の人のブログにコメントを書く一歩が人生を大きく変えるし、
イベントに誘われた時に参加できるか出来ないかで人生の流れや出会いが大きく変わる。
楽しむための手段は人それぞれなので、人の意見に左右されずに釣りと言う時間を楽しんだ者勝ちではないでしょうか?
ボートだから面白いではなく、ボートだから釣れて当たり前ではなく
僕はボートでの釣りを楽しむ事が出来た幸せに感謝って思ってます^^;
ボート乗り始めた頃は毎回釣れなくてポイントも解らないし、どうやって釣って良いかも解らない・・・

漁礁に入ると怒鳴られるし・・・
引き網漁船の後ろを横切ると追い掛け回される・・・
魚探の見方も良く解らない・・・
子供の頃の野池でブラックバス以降、海での釣りはエサ釣りをずっとしていた私
初めはルアーで魚が釣れるかも半信半疑でした(笑)
今何処で何が釣れてるのかも解らない・・・
免許を取った20年前はインターネットの環境も今の様に便利な物ではなく、ブログ書いている人も今みたいに多くはなく、手短な情報源は新聞や雑誌からでした
海でルアーを始めた頃、なんの情報も無い私でも一緒に釣りに行ってくれる仲間が居た事に感謝です。
私のボートに乗り同じ空間で釣りする時、私も楽しんで貰える様に、釣りやすく楽しんで貰える様に努力します。
同行者とは持ちつ持たれつの関係で楽しい時間が過ごせたら良いと考えています。
ここがボート釣りの難しい所ですね^^;
誘うタイミングと乗せて欲しいと思って貰えるバランス
事故に遭った時の保証
怪我をした時の保証
海に落ちた時の保証
心配すればキリがない
SNSやメールや携帯電話での交流しかないのに、車や船に同席し命を預ける・・・
家族は心配するでしょう。
海って広いけど魚はどの場所にも居る訳じゃないですよね・・・
私を含めてガイド船をやっている訳では無いボートオーナーにとって、ボートでゲストを連れて行くポイント、そのポイントでの釣り方のネタバレ、写真でのポイント公開などもボート所有者のリスク?
これでトラブルになった話もよ~く聞きます。
私の知っている人は人の船には乗せて貰うけど、自分の船には乗せないって人も居ます^^;
メリットとデメリットの捉え方は人それぞれだし、嫌なら一緒に動かなければ良い
私は一緒に釣りに行った時、その場を楽しむ努力が自然に出来る人と同じ休日、余暇の時間を過ごしたい!
これがER艇の最低乗船条件って所ですね~
ま~楽しい時間が共有できればOKなんです(爆)

こんな事書いて最後には自社製品の宣伝しないといけません^^;
これが私の趣味とそれ以上な部分の境目って所ですね~

ルアーポッケはボートフィッシングで大活躍してくれます!
ルアー釣りに限らず、鯛ラバ、インチクやエサ釣りの胴付き仕掛けのシンカー入れても
使い方は様々で場所を選ばず使用できます。
大切なロッドを守り、同行者や、船の安全の為にもルアーポッケはお勧めです!
お求めは全国釣具店でお問い合わせ下さい。
お近くで手に入らない場合ERのネットショッピングでもご購入いただけます。
2か月ほど前にもなったが、今回は前回の時よりは緩い感じなのが救い
しかし、痛い・・・
毎日ロキソニン飲んでごまかしてます(泣)
11月30~12月1日本当なら湘南シーバス祭りに土曜日お邪魔する予定だったが
この首で寒い中の車中泊は厳しいだろうと感じて辞退させて貰いました
^^;
それでも釣りは行きたくなる訳で(大汗)
そんな中、名古屋の海では太刀魚情報が入り仲間の船を頼んで、土曜日朝出撃
1番乗りでポイントへ到着するも魚探には何も映らない・・・
仕方なく場所移るが全く反応なし(泣)
土曜という事で、仲間は仕事が有り8時には釣り終わらないとまずい状況
最後のポイントへ付いて1投目でシーバスHit!
バラシ・・・
2投目Hit!
慎重にやり取りしようとミヨシから1段下がろうとした時に波で船が降下
おっさんはバランスを崩し手すりがに掴まろうとするが有る筈の所に無い~
でロッドにはシーバス掛かったまま(笑)私は海の中・・・落水です
救命胴衣は着けてましたが、船べりを掴んでいたので開かず
ロッドは友人に渡して良かったものの
下半身は完全海の中
防寒着の中には水が入り足を上げようにも重くて上がらない(泣)
船べりを伝い船外機まで行き船外機の段差に足を掛けて無事乗船!
私のJrはビショ濡れで縮まりましたよハイ^^;

携帯は胸ポケットに入れてたので問題なかったですが、財布はお漏らししてました

そのままストーブで乾かしたので財布が塩分含んで小銭が錆びます(爆)
子供の頃に初めて船釣りしてから30数年初めての落水
正直焦りました
これが自分一人での操船時に落水してたら大変な事になっていたでしょう
ライフジャケットの必要性を再度感じた釣行になったのでした。
こんな事も有りますので皆さんライフジャケットの着用を徹底する様お願い致します。
びしょ濡れのまま港に戻りましたが着替えが無い・・・
幸い上半身は濡れてない
仕方ないので下半身はノーパンでカッパのズボン履いて家路に^^;
家に帰ると速攻風呂へ
ま~やれやれでした(爆)
船の上では友人と大笑いでしたが、笑い事で済んで良かったです。
そんな師走を迎える土曜日でした。
こんな事を踏まえ
ここから先は私のたかが20年の船舶経験で偉そうな書き込み内容になるかも知れませんので
気に障る内容なら最後まで読まず飛ばして頂き、批判的なコメントは入れないでください。
ERは小心者のションベン男なので^^;優しい心でお願いします。

その中でも最近ソル友になって頂いたヒサさんが私の前のブログにコメントをくれた
ブログを拝見するにボートを初めて2年位の様
その中に質問が
>ボートの難しさ
>ボートの面白さ
>を船初心者の僕にERさんの場合どんなかんじなんだろう?と常々きになってたのでおしえてください(^o^)
と
私なりの「釣りって趣味」での考えを・・・答えになるのか解りませんが^^;

全ての釣りで経験年数から得る情報は多々あるが、そんな事より釣りが好きか嫌いか、
釣り友達という括りの中で
釣りしてる時間が楽しめるか楽しめないかが私の中ではその人に対する価値です。
私の場合有名になりたい訳でもなく、トーナメントに参加する訳でもなく、
時々大会と称するイベントに参加もしますが、参加費払って主催者さんやスタッフさんと喋っているのが7割で残り3割が釣りって感じ^^;
何故?
釣り好きには気の良い人が多く、私は話をするその時間を楽しんでいます。

それから来年で20年を迎え3艇目の船が現在の船となります。
最初はボートオーナーが集まるチームに入れて貰い、一緒に乗せて貰い釣りに行ったり
情報を貰ったり、海の上での情報交換したり、私が釣れてる場所に呼んだり
持ちつ持たれつの状態で現在も楽しませて貰ってます。
私の中でのボートの楽しさは、船の狭い空間で限られた人達の中でのマニアックな交流場所って所でしょうか?
マイボートでの釣りは、釣り好きが情報交換、情報収集の為など、もっと釣りを楽しむために、パソコン買ってブログ始めるのと大きく変わらないと思っています。
費用の面では船の方が掛かりますけどね^^;
グレードや大きさや装備を選ばなければ、奥様に軽自動車を1台買うのと大きく変わらない費用で所持する事は出来ます。
愛知県においては船を買う事よりも自分の希望場所に泊める事が難しいと思います。
「釣りが趣味」と言う人にも1年に1度の釣行の人から、釣行300日以上の人も居ます。
遠征費にお金を掛ける、リールやロッドに対してのお金の使い方、高価なルアーやアイテムを沢山持っているなど
そんな事では無く
僕の中での趣味の釣りとは
楽しさは人の価値観
嘘をついてまで見栄を張らない限り、回数や釣果関係なく趣味として釣りは楽しい物!

私の経験から
他の人のブログにコメントを書く一歩が人生を大きく変えるし、
イベントに誘われた時に参加できるか出来ないかで人生の流れや出会いが大きく変わる。
楽しむための手段は人それぞれなので、人の意見に左右されずに釣りと言う時間を楽しんだ者勝ちではないでしょうか?
ボートだから面白いではなく、ボートだから釣れて当たり前ではなく
僕はボートでの釣りを楽しむ事が出来た幸せに感謝って思ってます^^;
ボート乗り始めた頃は毎回釣れなくてポイントも解らないし、どうやって釣って良いかも解らない・・・

漁礁に入ると怒鳴られるし・・・
引き網漁船の後ろを横切ると追い掛け回される・・・
魚探の見方も良く解らない・・・
子供の頃の野池でブラックバス以降、海での釣りはエサ釣りをずっとしていた私
初めはルアーで魚が釣れるかも半信半疑でした(笑)
今何処で何が釣れてるのかも解らない・・・
免許を取った20年前はインターネットの環境も今の様に便利な物ではなく、ブログ書いている人も今みたいに多くはなく、手短な情報源は新聞や雑誌からでした
海でルアーを始めた頃、なんの情報も無い私でも一緒に釣りに行ってくれる仲間が居た事に感謝です。
私のボートに乗り同じ空間で釣りする時、私も楽しんで貰える様に、釣りやすく楽しんで貰える様に努力します。
同行者とは持ちつ持たれつの関係で楽しい時間が過ごせたら良いと考えています。
ここがボート釣りの難しい所ですね^^;
誘うタイミングと乗せて欲しいと思って貰えるバランス
事故に遭った時の保証
怪我をした時の保証
海に落ちた時の保証
心配すればキリがない
SNSやメールや携帯電話での交流しかないのに、車や船に同席し命を預ける・・・
家族は心配するでしょう。
海って広いけど魚はどの場所にも居る訳じゃないですよね・・・
私を含めてガイド船をやっている訳では無いボートオーナーにとって、ボートでゲストを連れて行くポイント、そのポイントでの釣り方のネタバレ、写真でのポイント公開などもボート所有者のリスク?
これでトラブルになった話もよ~く聞きます。
私の知っている人は人の船には乗せて貰うけど、自分の船には乗せないって人も居ます^^;
メリットとデメリットの捉え方は人それぞれだし、嫌なら一緒に動かなければ良い
私は一緒に釣りに行った時、その場を楽しむ努力が自然に出来る人と同じ休日、余暇の時間を過ごしたい!
これがER艇の最低乗船条件って所ですね~
ま~楽しい時間が共有できればOKなんです(爆)

こんな事書いて最後には自社製品の宣伝しないといけません^^;
これが私の趣味とそれ以上な部分の境目って所ですね~

ルアーポッケはボートフィッシングで大活躍してくれます!
ルアー釣りに限らず、鯛ラバ、インチクやエサ釣りの胴付き仕掛けのシンカー入れても
使い方は様々で場所を選ばず使用できます。
大切なロッドを守り、同行者や、船の安全の為にもルアーポッケはお勧めです!
お求めは全国釣具店でお問い合わせ下さい。
お近くで手に入らない場合ERのネットショッピングでもご購入いただけます。
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid3s0m0.html
もうすぐクリスマスです
船釣り好きなお父様や旦那様へのプレゼントとして
商品名にはルアーの文字が入ってますが
エサ釣り、ルアー釣り関係なく便利なアイテム
ルアーポッケ!
どうぞよろしくお願い致します。
もうすぐクリスマスです
船釣り好きなお父様や旦那様へのプレゼントとして
商品名にはルアーの文字が入ってますが
エサ釣り、ルアー釣り関係なく便利なアイテム
ルアーポッケ!
どうぞよろしくお願い致します。
- 2013年12月4日
- コメント(10)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント