プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:282
- 総アクセス数:776024
QRコード
▼ 妾・・・NEWアイテム
- ジャンル:日記/一般
- (ER)
最近 「妾」 (めかけ)って言い方聞かなくなった・・・
差別用語になるのだろうか?
今で言う「愛人」に近い?
妾と言っていた頃の待遇や立ち位置は今の愛人とは違う気がしますけど^^
ま~そんな意味も含ませての
「弐号さん」
そうERのNEWアイテム「弐号さん」
本命とは違うんです。でも・・・・
そうこの「でも・・・」にダメな大人は魅了され いやっ夢を抱くバカな生き物なんです(笑)
「本命とは違う」 は、都合よく受け止めて頂いて結構です。
あっ勿論良い方、プラス思考の方で考えてください。
例えば陸っぱりで堤防に、渡船で沖堤に、釣りに行き本命一軍ルアー投げ倒したけど反応がない
狙いはシーバスや青物が釣りたい!
って時に「弐号さん」の出番です。

パッケージはこんな感じです。

内容物は本体とローリングスイベル+スナップ+カン付きチヌ針
これを

リーダー2~5号、8ポンド~20ポンドのリーダーに通す

チューブの中に通してください。

このチューブに何十回と釣行を重ねテストした重要ポイントがあるので絶対に引っ張ったり、取ったりしないでください。

でローリングスイベルに結束します。しっかり結んでね^^;
これだけです。
ま~欠点と言うならルアーの様にスナップ式で簡単に交換できない所でしょうか^^;
しか~し、最後の手段としてなら問題ないでしょ?(笑)
このままキャストしてもブレードと音で反応させます
でもボリュームを付けてアピール力を高める為に

ワームを付ければ効果大!
ストレート系、シャッド系、ホッグ系、対象魚に合わせて交換してください。
オフセットフック+ワームにすればボトムを丁寧に探れるので
ロックフィッシュ狙いに根掛りリスク激減

シーバスの様に捕食が下手なターゲットの場合はトリプルフックにチェンジ!

「弐号さん」のアクションはロッドに伝わる波動は少なめです。
しかし魚へのアピールは確りしているようです

それほど大きいカサゴではありませんが、水温低下で食い渋りの中
名港カサゴが遊んでくれます。
時には丸呑みです(爆)

マゴチも



グーフーも
このワームはガルプの軸部分です(笑)
普通の使い方なら廃棄処分されるワームも使える弐号さん

ブレードで興味を沸かせ匂いで寄せて食わせる!
デイでも



使い方色々なのが弐号さんの良い所!
アングラーの水中創造を実現するのが「弐号さん」
水深10m位までしか探れなかったERリグも
「弐号さん」を使えば30mラインまで探れます!
極細PEの最近の質向上は目を見張ります。そんなPEを使いライトタックルの釣りは絶対に面白い!
今までタイラバ40g、50g、60gで狙っていた魚を12gの弐号さんで狙うと
コツコツ、コリコリ、ガツガツ・・・・からのドーン!!
楽しくない筈がない!
お求めは残りわずかですがERショッピングサイトで
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vid2go.html
今日現在お店では上州屋浜松店さんのみ初回生産分を扱って頂いています。
今週中に名古屋市南区 マルハンさん
フィッシング遊中村黄金店さん
何時もお世話になつている3店で初回分完売となりました(感謝)

次回生産は1月末~2月初旬予定です。
いつかは本命に・・・
差別用語になるのだろうか?
今で言う「愛人」に近い?
妾と言っていた頃の待遇や立ち位置は今の愛人とは違う気がしますけど^^
ま~そんな意味も含ませての
「弐号さん」
そうERのNEWアイテム「弐号さん」
本命とは違うんです。でも・・・・
そうこの「でも・・・」にダメな大人は魅了され いやっ夢を抱くバカな生き物なんです(笑)
「本命とは違う」 は、都合よく受け止めて頂いて結構です。
あっ勿論良い方、プラス思考の方で考えてください。
例えば陸っぱりで堤防に、渡船で沖堤に、釣りに行き本命一軍ルアー投げ倒したけど反応がない
狙いはシーバスや青物が釣りたい!
って時に「弐号さん」の出番です。

パッケージはこんな感じです。

内容物は本体とローリングスイベル+スナップ+カン付きチヌ針
これを

リーダー2~5号、8ポンド~20ポンドのリーダーに通す

チューブの中に通してください。

このチューブに何十回と釣行を重ねテストした重要ポイントがあるので絶対に引っ張ったり、取ったりしないでください。

でローリングスイベルに結束します。しっかり結んでね^^;
これだけです。
ま~欠点と言うならルアーの様にスナップ式で簡単に交換できない所でしょうか^^;
しか~し、最後の手段としてなら問題ないでしょ?(笑)
このままキャストしてもブレードと音で反応させます
でもボリュームを付けてアピール力を高める為に

ワームを付ければ効果大!
ストレート系、シャッド系、ホッグ系、対象魚に合わせて交換してください。
オフセットフック+ワームにすればボトムを丁寧に探れるので
ロックフィッシュ狙いに根掛りリスク激減

シーバスの様に捕食が下手なターゲットの場合はトリプルフックにチェンジ!

「弐号さん」のアクションはロッドに伝わる波動は少なめです。
しかし魚へのアピールは確りしているようです

それほど大きいカサゴではありませんが、水温低下で食い渋りの中
名港カサゴが遊んでくれます。
時には丸呑みです(爆)

マゴチも



グーフーも
このワームはガルプの軸部分です(笑)
普通の使い方なら廃棄処分されるワームも使える弐号さん

ブレードで興味を沸かせ匂いで寄せて食わせる!
デイでも



使い方色々なのが弐号さんの良い所!
アングラーの水中創造を実現するのが「弐号さん」
水深10m位までしか探れなかったERリグも
「弐号さん」を使えば30mラインまで探れます!
極細PEの最近の質向上は目を見張ります。そんなPEを使いライトタックルの釣りは絶対に面白い!
今までタイラバ40g、50g、60gで狙っていた魚を12gの弐号さんで狙うと
コツコツ、コリコリ、ガツガツ・・・・からのドーン!!
楽しくない筈がない!
お求めは残りわずかですがERショッピングサイトで
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vid2go.html
今日現在お店では上州屋浜松店さんのみ初回生産分を扱って頂いています。
今週中に名古屋市南区 マルハンさん
フィッシング遊中村黄金店さん
何時もお世話になつている3店で初回分完売となりました(感謝)

次回生産は1月末~2月初旬予定です。
いつかは本命に・・・
- 2015年12月17日
- コメント(0)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント