プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:759739
QRコード
▼ 弐号さんの実力
- ジャンル:日記/一般
- (ボート)
下半期
どうしても下半身に読めてしまう私はダメな大人でしょうか・・・
さて昨日のブログの続き
浜名湖のエビスキ漁に行ってきました!
名古屋を16時過ぎに出て 静岡名物?「さわやか」のげんこつハンバーグ!


この写真と撮ったら携帯画面&レンズが油ギトギトになりました(笑)
安定の美味さ!
名古屋から11名で行き、同乗の5名で「さわやか」の会計を男気じゃんけん!
見事勝ち抜き私がお支払い!!
今日は調子が良い?って事で

エビスキの場所取りのくじ引き担当に選ばれましたが、
見事ブービー賞です(笑)
つくづくクジ運のない男を実感しました(爆)
ポイントに到着!
準備出来た頃には潮止まりで何も居ない状態が、集魚灯を灯して潮が効き始めると
シーバスが見える様になります
水深3m位の場所ですが、激流の中元気にシーバスがウジャウジャの状態に
毎年行っている7★3ちゃんは、こんなの少ないですよ!って言ってました^^;
その見える状況でのシーバスサイトフィッシング
ジグ、鉄板バイブが良いと言うので最初はやってみたが全然反応ない(涙)
そして今回の目玉 ERリグ弐号さん !

こいつしか無い!と思い投入早々

Hit!
浜名湖弁天島鉄橋下の激流の中
安定してブレードアピールに弱ローリングアクションで誘い続ける
弐号さん!
同船者の7★3ちゃん&船頭さんに海老救いは任せ

私一人で釣り続け
渋いながらも

10本以上の釣果のほとんどが
弐号さんでした!

ノーマルフックをトリプルフックに交換で
ワームは付けません!
後は投げて巻くだけ(笑)
激流の中ではステイさせてるだけでオートマティックに釣れました^^;
注意
弐号さんは構造上、本体とブレード取り付けボールベアリングスイベルの接合部が衝撃で外れる場合が有ります。
魚はタモで救い、魚が暴れて弐号さんが地面や船デッキにぶつからない配慮をしてください。
車エビは蒸して

今晩のおつまみに(^O^)

そしてサイズの大き目は
有頭エビフライ
今晩が楽しみ~
でもこのエビスキ漁の欠点が一つだけ・・・
夜中の漁なので終了時間がAM2時過ぎます(汗)
そうなると帰宅時間が4時過ぎとか・・・・
当然次の日は朝から仕事^^;
おじさんの体力的には、なかなかのハードな遊び
しかし
このエビスキ漁楽しいので機会があれば是非体験しても損はないと思います!

弐号さんのお求めはお近くの釣具店で!
無い場合は
どうしても下半身に読めてしまう私はダメな大人でしょうか・・・
さて昨日のブログの続き
浜名湖のエビスキ漁に行ってきました!
名古屋を16時過ぎに出て 静岡名物?「さわやか」のげんこつハンバーグ!


この写真と撮ったら携帯画面&レンズが油ギトギトになりました(笑)
安定の美味さ!
名古屋から11名で行き、同乗の5名で「さわやか」の会計を男気じゃんけん!
見事勝ち抜き私がお支払い!!
今日は調子が良い?って事で

エビスキの場所取りのくじ引き担当に選ばれましたが、
見事ブービー賞です(笑)
つくづくクジ運のない男を実感しました(爆)
ポイントに到着!
準備出来た頃には潮止まりで何も居ない状態が、集魚灯を灯して潮が効き始めると
シーバスが見える様になります
水深3m位の場所ですが、激流の中元気にシーバスがウジャウジャの状態に
毎年行っている7★3ちゃんは、こんなの少ないですよ!って言ってました^^;
その見える状況でのシーバスサイトフィッシング
ジグ、鉄板バイブが良いと言うので最初はやってみたが全然反応ない(涙)
そして今回の目玉 ERリグ弐号さん !

こいつしか無い!と思い投入早々

Hit!
浜名湖弁天島鉄橋下の激流の中
安定してブレードアピールに弱ローリングアクションで誘い続ける
弐号さん!
同船者の7★3ちゃん&船頭さんに海老救いは任せ

私一人で釣り続け
渋いながらも

10本以上の釣果のほとんどが
弐号さんでした!

ノーマルフックをトリプルフックに交換で
ワームは付けません!
後は投げて巻くだけ(笑)
激流の中ではステイさせてるだけでオートマティックに釣れました^^;
注意
弐号さんは構造上、本体とブレード取り付けボールベアリングスイベルの接合部が衝撃で外れる場合が有ります。
魚はタモで救い、魚が暴れて弐号さんが地面や船デッキにぶつからない配慮をしてください。
車エビは蒸して

今晩のおつまみに(^O^)

そしてサイズの大き目は
有頭エビフライ
今晩が楽しみ~
でもこのエビスキ漁の欠点が一つだけ・・・
夜中の漁なので終了時間がAM2時過ぎます(汗)
そうなると帰宅時間が4時過ぎとか・・・・
当然次の日は朝から仕事^^;
おじさんの体力的には、なかなかのハードな遊び
しかし
このエビスキ漁楽しいので機会があれば是非体験しても損はないと思います!

弐号さんのお求めはお近くの釣具店で!
無い場合は

- 2016年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 3 時間前
- はしおさん
- フルセラ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 7 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント