プロフィール
カーブフォール菊地
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ まだまだ自然からのご褒美が!!
- ジャンル:釣行記
2015年も残すところわずかですね!!
やり残したことは特にありませんが、まだまだ魚が釣りたい
そんな思いを胸に日高方面の港に行ってきました。
苫小牧や室蘭などに比べ、竿抜けしている美味しい港が多いのも事実。
フィッシングプレッシャーが少ないので魅力的なフィールドです。

当日はロックフィッシャーと一人もお会いしませんでした。
日曜日でしたが・・・
現場に到着してみると風が強い
そんな中でも頑張っているとご褒美が!!
1匹目から50cmアップを捕獲!!

ワームはバークレイガルプ!SWパルスワーム3.2(カモカラー)
リグはテキサス7gワームストッパーを2個付け一体感を強くしています。
穴撃ちを続けていると・・・

またもやグッドフィッシュ!!

DSTYLE フーラ3(グリーンパンプキン・ディープBF)
穴の中でリーチ系のふわふわアクションは魅力!!
狭いエリアで釣りをしていたのでシルエットをかえていきます。
今度はシャッド!!

私が監修したシャッドワーム!!まだまだ現役ですよ!!
Tテールシャッド2.5 (BPSFカラー)
グリーンラメがアブラコを魅了し続けます!!
今時期はショートバイトが多いと皆さん柔らかめのロッドを選択すると思います。
私は反対の考え方で強めのロッド選択します。
しっかりワームを動かし、自分から掛けにいく!!
そして張りが強いので根掛かりが外しやすい。しばる回数が減るのでリズムも崩れにくい。
先入観とらわれず適材適所で色々選択したいものです。
私もそうですが長く釣りをしていると頭がかたくなりますね・・・
今年は、あと何回釣りに行けるのかな・・・
メインタックル
ロッド:ロックスイーパー692M
リール:レボネオス2500S
ライン:バニッシュレボリューション5lb
ルアー:ガルプ!SWパルスワーム3.2(バークレイ)
Tテールシャッド2.5(バークレイ)
フーラ3 (DSTYLE)
やり残したことは特にありませんが、まだまだ魚が釣りたい

そんな思いを胸に日高方面の港に行ってきました。
苫小牧や室蘭などに比べ、竿抜けしている美味しい港が多いのも事実。
フィッシングプレッシャーが少ないので魅力的なフィールドです。

当日はロックフィッシャーと一人もお会いしませんでした。
日曜日でしたが・・・
現場に到着してみると風が強い

そんな中でも頑張っているとご褒美が!!

1匹目から50cmアップを捕獲!!

ワームはバークレイガルプ!SWパルスワーム3.2(カモカラー)
リグはテキサス7gワームストッパーを2個付け一体感を強くしています。
穴撃ちを続けていると・・・

またもやグッドフィッシュ!!

DSTYLE フーラ3(グリーンパンプキン・ディープBF)
穴の中でリーチ系のふわふわアクションは魅力!!
狭いエリアで釣りをしていたのでシルエットをかえていきます。
今度はシャッド!!

私が監修したシャッドワーム!!まだまだ現役ですよ!!
Tテールシャッド2.5 (BPSFカラー)

今時期はショートバイトが多いと皆さん柔らかめのロッドを選択すると思います。
私は反対の考え方で強めのロッド選択します。
しっかりワームを動かし、自分から掛けにいく!!
そして張りが強いので根掛かりが外しやすい。しばる回数が減るのでリズムも崩れにくい。
先入観とらわれず適材適所で色々選択したいものです。
私もそうですが長く釣りをしていると頭がかたくなりますね・・・
今年は、あと何回釣りに行けるのかな・・・
メインタックル
ロッド:ロックスイーパー692M
リール:レボネオス2500S
ライン:バニッシュレボリューション5lb
ルアー:ガルプ!SWパルスワーム3.2(バークレイ)
Tテールシャッド2.5(バークレイ)
フーラ3 (DSTYLE)
- 2015年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 56 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント