プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:325086
QRコード
▼ 秋の具合を様子見にマゴチにシーバス
- ジャンル:釣行記
- (マリア・リトルジャック・色々!)
もうすっかり秋になったタイミングで、港湾部の様子を見に行ってきました。
朝マズメに合わせて少し薄暗い時間帯にポイントへ
薄暗い中、水面を覗くと無数のベイトの数
期待できそうな状況の中、ミノーからスタートするも反応無し・・・
徐々に明るくなり出した所で水面がざわつき始めるもボイル無し
時折、ベイトの群れが慌ただしくなるが上を意識してるフィッシュイーターは居ないようなので中層~ボトムに切り替え
フォルマアディクト(LittleJack)に変えてボトムから
すると直ぐにゴンッとヒット。からの変な首降り・・・
グゥワングゥワン?的な
もしかして
やっぱりな魚でした。

マゴチでした。

【ヒットルアー】 LittleJack・フォルマアディクト
中々サイズも良い感じでした。
水面は相変わらずの騒ぎようで、時折イワシの群れもいたり、イナッコの群れとか色んなベイトの群れが入っている状況
ボイルでもしないかなぁっと周りを気にしながらボトムからの巻き上げにゴォンッ!
中々パワフルな引きで抵抗する魚は・・・

シーバスでした。
絶滅したと思ったら戻って来てくれたようです(笑)

【ヒットルアー】LittleJack・フォルマアディクト78mm/22g
その後もボトムまで沈めてからの巻き上げでゴンッ!と連発。
バラシ多発でしたが、思いの外楽しめた1日でした。
日が完全に登った辺りで反応が無くなったので終了としました。
今後の状況にも期待できそうです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

マリアコミュニティー

リトルジャック
朝マズメに合わせて少し薄暗い時間帯にポイントへ
薄暗い中、水面を覗くと無数のベイトの数
期待できそうな状況の中、ミノーからスタートするも反応無し・・・
徐々に明るくなり出した所で水面がざわつき始めるもボイル無し
時折、ベイトの群れが慌ただしくなるが上を意識してるフィッシュイーターは居ないようなので中層~ボトムに切り替え
フォルマアディクト(LittleJack)に変えてボトムから
すると直ぐにゴンッとヒット。からの変な首降り・・・
グゥワングゥワン?的な
もしかして
やっぱりな魚でした。

マゴチでした。

【ヒットルアー】 LittleJack・フォルマアディクト
中々サイズも良い感じでした。
水面は相変わらずの騒ぎようで、時折イワシの群れもいたり、イナッコの群れとか色んなベイトの群れが入っている状況
ボイルでもしないかなぁっと周りを気にしながらボトムからの巻き上げにゴォンッ!
中々パワフルな引きで抵抗する魚は・・・

シーバスでした。
絶滅したと思ったら戻って来てくれたようです(笑)

【ヒットルアー】LittleJack・フォルマアディクト78mm/22g
その後もボトムまで沈めてからの巻き上げでゴンッ!と連発。
バラシ多発でしたが、思いの外楽しめた1日でした。
日が完全に登った辺りで反応が無くなったので終了としました。
今後の状況にも期待できそうです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

マリアコミュニティー

リトルジャック
- 2017年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント