プロフィール

ゆーたん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:330930

QRコード

港湾部と良い物

すっかり秋の気配、だいぶ間が空いてしまいましたが、港湾部の様子見へ行って来ました。

あまり期待してなかったんですが思いの外楽しめました。

朝マズメに合わせてポイントへ取り敢えず一番遠いポイント~徐々に登って行くプランで調査

まだ、薄暗い時間帯からスタートで直ぐにヒット!

4s55mgsf2phc95ncodmw_638_920-fbe0c861.jpg

【ヒットルアー】Maria・スライス70

小ぶりながらこの感じはかなり入ってる様子。

b2a9dy2i7ih6k747hp23_920_518-c8ab55a2.jpg

直ぐに再開して


ゴンッ!


9jeha3sdizu7p79uc9w8_920_518-ce05c6e1.jpg


このサイズが群れてます(笑)


この後2つ程かけて手前でポロリ・・・


入れ食いかな?っと思ったがすれたのか、はたまた日が登ってどっか移動したのがパタリと反応が無くなり他のポイントへ

既に水がなくて釣りにならずでしたf6bf.gif

港湾部も楽しい季節になってきました。


とここから釣りアイテムの話

ボチボチ、河川に干潟に水の中に入る事が多くなってくる時期に

面倒くさがりな自分は使ってそのまま(ルアーボックスは洗う)放置なんて事が多々あるんですが困るのが各道具を(プレイヤーとかストリンガーとかフィッシュグリップとか)をベストに繋ぐカラナビ

軽く洗い流せば良いんでしょうがどうせすぐ浸かるし・・・

と言う感覚で放置→次使うとき動きが渋い→段々開かなくなってくると言う現象

軽くでも洗えば良いんですけどね・・・


そんな自分にピッタリな良さそうな物発見!

bcuznbtxvujdryncxzhd_518_920-6653d8b3.jpg

錆びない、軽いカラビナ!

カラディー

価格は290円だったかな。

樹脂素材で出来ているようでこれから浸かるには持ってこいの良い物。

取り敢えずストリンガーがオレンジなので合わせてオレンジを使用。

使用した感じは良い。

数日後、釣り具屋さんを徘徊していたらパズデザインさんからもにたような製品を発売していて購入して見ました。

m79mdkvmz2b7d6axjtga_518_920-b13d7878.jpg

左のカラナビはなんだか光るようで

試しに暗闇で

b5gpd7tkm2ci3r8o46wk_518_920-db59c0b4.jpg

これはプレイヤーに繋げて、暗闇でも手探りでいけるか(笑)

追加でループホルダーなるものも購入!使い方次第では色々と応用出来そうな一品

カラディーの倍以上の値段だったけど良い感じに使えそうです。

6iccenc3m7jiyn7uzacu_920_518-efda1ec4.jpg

これで心置きなく浸かった後は放置出来ます・・・爆

多分軽くでも水洗いした方が良いと思います



なんか良さそうな物の紹介でした。



最後まで読んで頂きありがとうございました。


eegptyvpbbv3brwxkmgh_920_189-c5d428a1.jpg

http://www.little-jack-lure.com


v3y9fjj3agrjotxxreom_920_311-7742b939.jpg

https://www.yamaria.com/maria/





コメントを見る