プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:1032285
アーカイブ
QRコード
検索
▼ なかなか高活性の九頭竜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
全く福井は雨が降らない・・・
川が減水が進み
魚の活性は低いと考えていたけれど
シーバスたちはそうでもなかったです

早起きをして九頭竜へ
ファーストポイントでは水位は引くが流れがあり
シーバスは入っていそう
まず、LDS118パニックオレンジ
アップクロスにキャスト
ヘッドを下げ流すと
一投目からバイト
しかし乗りきらない
ラインを変えて流すとまたバイトはあるけれど乗りきらない
バイトポイントが違うので2匹は必ずいる
サイズダウンとバランスの安定と言うことでLDS102をチョイス
1stバイトポイントを流すとバイト
元気いっぱいの67cm

しばらくバイトが出ない
明るくなってきたところで2ndバイトポイントで尾びれが見えた
再度LDS102を流すと再度バイト
今度はフッキング
追い合わせを入れ足元に寄せる・・・
サイズは最初と同程度
リーダーをつかみずりあげると
フックが外れた~
危ない危ないと思い魚をつかんだ瞬間
暴れてそのままリリース・・・
LDSでは反応がないのでミノーに変更して深いレンジを
ハイドシャローは非常に飛距離が出る
そんな中、足元の流れのヨレを流すとバイト
サイズは50cm程度と言ったところ
ちょっと雑にやりとりをしたら
案の定・・・ばれました
反省です。
その全く反応が無くなり
魚のストックがなくなったのかな~
っと言うことで今日はご帰宅

反省はあるけれど良い時間を過ごせた。
お昼からは仕事です
仕事が忙しいため休み返上で明日から稼働
責任がある立場なので明日の準備に行ってきます。
みなさんよいお休みをお過ごしくださいね
タックル
ロッド:テーパー&シェイプ ブルーバレルCBBKS-86MLS
リール:シマノ 10ステラC3000HG
ルアー:バーンズ LDS102
ライン:サンライン キャストアウェイPE 16ポンド
川が減水が進み
魚の活性は低いと考えていたけれど
シーバスたちはそうでもなかったです


早起きをして九頭竜へ
ファーストポイントでは水位は引くが流れがあり
シーバスは入っていそう

まず、LDS118パニックオレンジ
アップクロスにキャスト
ヘッドを下げ流すと
一投目からバイト
しかし乗りきらない

ラインを変えて流すとまたバイトはあるけれど乗りきらない
バイトポイントが違うので2匹は必ずいる

サイズダウンとバランスの安定と言うことでLDS102をチョイス
1stバイトポイントを流すとバイト

元気いっぱいの67cm

しばらくバイトが出ない
明るくなってきたところで2ndバイトポイントで尾びれが見えた
再度LDS102を流すと再度バイト
今度はフッキング
追い合わせを入れ足元に寄せる・・・
サイズは最初と同程度
リーダーをつかみずりあげると
フックが外れた~
危ない危ないと思い魚をつかんだ瞬間
暴れてそのままリリース・・・

LDSでは反応がないのでミノーに変更して深いレンジを
ハイドシャローは非常に飛距離が出る
そんな中、足元の流れのヨレを流すとバイト

サイズは50cm程度と言ったところ
ちょっと雑にやりとりをしたら
案の定・・・ばれました

反省です。
その全く反応が無くなり
魚のストックがなくなったのかな~
っと言うことで今日はご帰宅


反省はあるけれど良い時間を過ごせた。
お昼からは仕事です

仕事が忙しいため休み返上で明日から稼働
責任がある立場なので明日の準備に行ってきます。
みなさんよいお休みをお過ごしくださいね

タックル
ロッド:テーパー&シェイプ ブルーバレルCBBKS-86MLS
リール:シマノ 10ステラC3000HG
ルアー:バーンズ LDS102
ライン:サンライン キャストアウェイPE 16ポンド
- 2011年8月15日
- コメント(2)
コメントを見る
Eiden ユーイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
お久しぶりです。
僕もLDS にどっぷりはまってます。
LDS しか使えなくなってしまって(^^)
九頭竜でお会いしたら色々教えて下さい。
まさ
ホームページ