プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1023378
アーカイブ
QRコード
検索
九頭竜 サクラ咲く!
- ジャンル:釣行記
- (アングラーズデザイン, サクラマス, ロンジン)
かなりブログを放置してしまいました
見ていただいている方申し訳ない・・・
決して釣りをしていなかったわけではないのですが
忙しかったのと
サクラマスシーズンはどうしてもボウズ続きなので
しか~しです
週末アングラーの私ですが
毎週末九頭竜に通っていました
そして、昨日JR下流左岸に入りました
日の出と同時に開…
見ていただいている方申し訳ない・・・
決して釣りをしていなかったわけではないのですが
忙しかったのと
サクラマスシーズンはどうしてもボウズ続きなので
しか~しです
週末アングラーの私ですが
毎週末九頭竜に通っていました
そして、昨日JR下流左岸に入りました
日の出と同時に開…
- 2019年3月10日
- コメント(2)
シーズン終盤のリバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (アングラーズデザイン, シーバス, ロンジン)
最近更新をかなりさぼっておりました・・・
釣っていなくて更新がないのではなく
釣っても時間がなくて
更新してませんでした
もう更新するのが面倒なので過去の分は更新はせず
ちょっとさぼって金曜の爆釣結果の報告
雨が降り魚の活性が下がったかと思ったリバーシます
でしたが
とんでもない
捕食音はするし
ルアーを流…
釣っていなくて更新がないのではなく
釣っても時間がなくて
更新してませんでした
もう更新するのが面倒なので過去の分は更新はせず
ちょっとさぼって金曜の爆釣結果の報告
雨が降り魚の活性が下がったかと思ったリバーシます
でしたが
とんでもない
捕食音はするし
ルアーを流…
- 2018年11月24日
- コメント(0)
秋モード
- ジャンル:釣行記
- (ロンジン, シーバス, アングラーズデザイン)
ちょっと前の話ですが
土曜の釣果
落ち鮎ももう終わり
シーバスは荒食いモードは継続中
スタイルもよくなってきましたね
そんなことで
暗い時間から出撃
速攻結果は出ましたね
まずはフランキーで小さいサイズ
そしてウェイキーブー112で
どか~んとでかいのが出ました
体高のあるこのシーズンならではのスタイル
パワフル…
土曜の釣果
落ち鮎ももう終わり
シーバスは荒食いモードは継続中
スタイルもよくなってきましたね
そんなことで
暗い時間から出撃
速攻結果は出ましたね
まずはフランキーで小さいサイズ
そしてウェイキーブー112で
どか~んとでかいのが出ました
体高のあるこのシーズンならではのスタイル
パワフル…
- 2018年11月7日
- コメント(0)
落ち鮎モード
- ジャンル:釣行記
- (ロンジン, シーバス, アングラーズデザイン)
完全に九頭竜も落ち鮎モード
シーバスのスタイルもよくなってきてますね~
最近ブログ更新をさぼっていましたが
釣りにも言ってますし
シーバスも小さいのを釣ってます
今朝は雨の合間を見て
九頭竜へ
フランキーを流れの寄れにアップクロスから
アプローチ
反転したところで
ドン
中サイズですね
そして、ウェイキーブー1…
シーバスのスタイルもよくなってきてますね~
最近ブログ更新をさぼっていましたが
釣りにも言ってますし
シーバスも小さいのを釣ってます
今朝は雨の合間を見て
九頭竜へ
フランキーを流れの寄れにアップクロスから
アプローチ
反転したところで
ドン
中サイズですね
そして、ウェイキーブー1…
- 2018年10月27日
- コメント(0)
九頭竜落ち鮎
- ジャンル:釣行記
- (ロンジン, シーバス, アングラーズデザイン)
徐々に涼しい季節になってきましたね~
そして、九頭竜川も徐々にですが
秋モード
そして始まるのが落ち鮎
大型のシーバスが釣れる季節
なので
多くのアングラーが九頭竜に集まりますね~
そんな九頭竜ですが
落ち鮎はちょっと遅れている感じです
ですが
シーバスはもう・・・
そして今日は・・・
1stポイントでは反応な…
そして、九頭竜川も徐々にですが
秋モード
そして始まるのが落ち鮎
大型のシーバスが釣れる季節
なので
多くのアングラーが九頭竜に集まりますね~
そんな九頭竜ですが
落ち鮎はちょっと遅れている感じです
ですが
シーバスはもう・・・
そして今日は・・・
1stポイントでは反応な…
- 2018年10月14日
- コメント(0)
シーズン最後に渓流へ
- ジャンル:釣行記
- (渓流, アングラーズデザイン, ロンジン)
昨日、休みを取ってシーズン最後の渓流へ
ポイントにつくまでに歩く…歩く…
嫌いなカマキリ多数
そして蛇
釣りを始める前から気分が
ポイントに入って釣りを開始
早々にヒット
きれいなイワナ
立ち位置を変えて
さらにイワナがヒット
う~ん、その他と釣り登も反応が悪く
サイズが伸びない
ちょっと移動して探っていくと
ち…
ポイントにつくまでに歩く…歩く…
嫌いなカマキリ多数
そして蛇
釣りを始める前から気分が
ポイントに入って釣りを開始
早々にヒット
きれいなイワナ
立ち位置を変えて
さらにイワナがヒット
う~ん、その他と釣り登も反応が悪く
サイズが伸びない
ちょっと移動して探っていくと
ち…
- 2018年9月29日
- コメント(0)
16日の釣果
- ジャンル:釣行記
- (アングラーズデザイン, ロンジン, シーバス)
最近毎週末雨です・・・
そして今週末も雨・・・
そんな中ですが
日曜に天気が少しいいタイミングに行ってきました
河川は増水気味
この場合は増水ポイントへ
しかし、今年はサイズが出ない
たぶん今回もと思っていたら
ちょっといいサイズがフランキーに
その後限定カラーのフランキーに
増水で流れが速くなっていてもフ…
そして今週末も雨・・・
そんな中ですが
日曜に天気が少しいいタイミングに行ってきました
河川は増水気味
この場合は増水ポイントへ
しかし、今年はサイズが出ない
たぶん今回もと思っていたら
ちょっといいサイズがフランキーに
その後限定カラーのフランキーに
増水で流れが速くなっていてもフ…
- 2018年9月19日
- コメント(0)
雨上がりの増水
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ロンジン, アングラーズデザイン)
昨晩に結構雨が降りました
水位も上がり
釣れそうな感じ
っと思うの
今朝方出撃
水位はいい感じ
増水なので通常シーバスが入らないポイントまで入ってくる
そしてフランキーを通すとすぐに反応
でも小さいな~
そして繰り返して通すと再びフランキーにヒット
増水時のパターンはあっていたけれど
サイズが伸びませんでした…
水位も上がり
釣れそうな感じ
っと思うの
今朝方出撃
水位はいい感じ
増水なので通常シーバスが入らないポイントまで入ってくる
そしてフランキーを通すとすぐに反応
でも小さいな~
そして繰り返して通すと再びフランキーにヒット
増水時のパターンはあっていたけれど
サイズが伸びませんでした…
- 2018年9月1日
- コメント(0)
台風の雨の恵みのはずが
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, ロンジン, アングラーズデザイン)
福井も台風の影響を受け
24日の朝方に雨が降りました
急に水位が上がり、即下がるパターンです
ちょっと期待は薄かったのですが
本日早朝にリバーシーバス狙いに出撃
1stポイントは先行者がいたため断念
どうしようかと思いましたが
小ポイントに入ってみると
暗いなかフランキーに小さいのがヒット
その後反応が続かない…
24日の朝方に雨が降りました
急に水位が上がり、即下がるパターンです
ちょっと期待は薄かったのですが
本日早朝にリバーシーバス狙いに出撃
1stポイントは先行者がいたため断念
どうしようかと思いましたが
小ポイントに入ってみると
暗いなかフランキーに小さいのがヒット
その後反応が続かない…
- 2018年8月25日
- コメント(0)
仕事帰りのリバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ロンジン, シーバス, アングラーズデザイン)
一昨日はちょっと仕事が早く終わったので
寄り道へ
明るい時間帯なので
ちょっとシーバスがいても食いが悪いことは想定される
やはりミノーに反応なし
底についている可能性が高い
私はリバーシーバス狙いでもバイブレーションを多用している
自分なりの使い方があるからだ
特にキックビートは私の使い方にあったバイブだ
…
寄り道へ
明るい時間帯なので
ちょっとシーバスがいても食いが悪いことは想定される
やはりミノーに反応なし
底についている可能性が高い
私はリバーシーバス狙いでもバイブレーションを多用している
自分なりの使い方があるからだ
特にキックビートは私の使い方にあったバイブだ
…
- 2018年8月23日
- コメント(0)