連荘

  • ジャンル:釣行記
前日と同じ場所にて

土曜日の朝とは打って変わってウネリあり@@

しかし、何とかできそう

やはり暗いうちはアタリなし

夜明けになり激アツタイム突入!!

程よいウネリによるサラシもできていい感じ

が、無反応・・・・・

レンジが違っている???

完全に日が昇り昨日は早朝用事もあってこの時間で撤収しましたが今日は続行!!

午前5時30分

レンジをボトム付近~中層を攻めると??

ドン!
tx9szp8soceips6b37wo_480_480-06419126.jpg

続いて足元で!
c3y7eoopv6axhpd65cwp_480_480-462cf97c.jpg
しかし、尻尾をよく見ると・・・・
j33y9pf6xj6ckm9yor3f_480_480-13aa524a.jpg
初めて見ました@@

海中でもいるんですね(笑)

その後、アタリもなくなりまたウネリもさらに大きくなったので終了となりました@@

pxamfe6vu8uz9zeyh2dx_480_480-38696bba.jpg
別の場所でおまけ(笑)
ikerxgt5typdxvfyxm7d_480_480-941f7fb2.jpg

これからボチボチ、型もよくなる?かもです

※使用したタックル

・ロッド シマノ EXSENCE S908MMH/RF
・リール シマノ EXSENCE Ci4+4000S(スプール夢屋)
・ライン シマノ Misson Complete1号(モスグリーン)
・リーダー SUNLINE システムショックリーダー25lb
・ヒットルアー EXSENCE Salvage70ES(マグマジャイアン)



 

コメントを見る