プロフィール
ほっさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:68719
QRコード
▼ 今は雌伏のとき
- ジャンル:日記/一般
もう年末。早っ!
そういや11月、一回もログを上げてねえ。
まあそれはそうだ。釣りに行ってないもの。
こんなことは、過去10年以上なかったですよ、秋に釣りに行かないなんて。
バスブームの頃は週2で琵琶湖、バス終焉してからは週2で敦賀に以下&ショアジギング、ここ数年は週1で湾岸ミッドナイト名港ランナー。
でも今年は、何もせず!ありえへん!
そう、11月はソル友さんにお誘いを受けたにもかかわらず、参戦できずに申し訳なく、また非常に残念な気持ちで一杯です(チクさん、迷彩さんすんません)。
昨年から楽しみにしていた、ノルマンディー上陸も果たせず。黄昏大尉にも申し訳なく候です。
まあいろいろありましてですね。
子供関係の行事が目白押しだったのもあるんですが、それよりも重大なことがありやして・・・。
まだ予定ですが、来春、リハウスします(宮沢りえか!古っ!)
どういうことかというと、嫁さんの実家近くに引っ越す予定なのです。
名古屋のシーバスクソ野郎から、ザキオカ(岡崎)のシーバスクソ野郎になる予定なのです。
んでこの11月は、それで大忙し。
いわゆる、「不動産の買い替え」に追われてました。
買い替えって、難しいですよ~。売り先行にせよ、買い先行にせよ。
今の自宅が売れそうでも、買う方で良い物件がないかもしれませんし、その逆もありますし、タイミングが非常にシビアです。
だもんで、不動産屋に任せておくだけでは不安だし、宅建の免許も持っているので、あらためていろいろ勉強しましたよ~。住宅ローンで銀行回りもしましたし。都市銀行、死んだらええねん!
不動産でお悩みの際は、お声を掛けてください。
ちなみに、明日契約予定です。買う方の家が「任意売却物件」という、競売一歩手前の物件なので、ちょっと不安はありますが、予定では来春引っ越します。名古屋が勤務先なので通勤は大変になりますが、物件は正直今よりグレードが上がるので、楽しみです。
無事引越しが完了したら、これからは信長の野望を織田家からでなく、徳川家からやるんだろうなあ。まあ本多忠勝(生涯60戦くらいやって、かすり傷ひとつ負わなかった強いお方)がいるからいいか!
あぁ、釣りの方っすか。完全にホームが変わりますね。名港に注ぐDB河川から、三河の自然河川になるでしょう。まあ、激戦区らしいですが、052スピリッツで自分なりに攻め込んでみます。
嫁の実家が近くなるので、釣り時間は増えるはず!と期待してます。
地図見ながら「どこをどう攻めようか」と妄想したり、現地のアングラーになんて声掛けようかとか考えてます。
「Hey YO!俺は名港産まれドブ川育ち、悪そうなヤツは大体トモダチ」とかね。三河の連中をドン引きさせてやる!
でも、慣れ親しんだホームがホームでなくなるのはやはり寂しい。シーバス釣りのイロハを学んだフィールドですからね。
心残りもある。
アポなしでも結構な確率で出会えるぴーたさんや、ここいらじゃあ特にカリスマのNAOUさんとのコラボができんかったり。自作さんもご近所さんだという噂ですしね。
んでも、私の実家は尾張なので、ちょいちょい寄らせてもらいます。
やっぱDBといえど、思い入れが強いですからね。
さしあたって、年末年始は落ち着きそうなので、タッチーの接岸を気にしつつ、冬シーバスや根魚なんかでこの秋のリベンジといきたいところです。
そういや11月、一回もログを上げてねえ。
まあそれはそうだ。釣りに行ってないもの。
こんなことは、過去10年以上なかったですよ、秋に釣りに行かないなんて。
バスブームの頃は週2で琵琶湖、バス終焉してからは週2で敦賀に以下&ショアジギング、ここ数年は週1で湾岸ミッドナイト名港ランナー。
でも今年は、何もせず!ありえへん!
そう、11月はソル友さんにお誘いを受けたにもかかわらず、参戦できずに申し訳なく、また非常に残念な気持ちで一杯です(チクさん、迷彩さんすんません)。
昨年から楽しみにしていた、ノルマンディー上陸も果たせず。黄昏大尉にも申し訳なく候です。
まあいろいろありましてですね。
子供関係の行事が目白押しだったのもあるんですが、それよりも重大なことがありやして・・・。
まだ予定ですが、来春、リハウスします(宮沢りえか!古っ!)
どういうことかというと、嫁さんの実家近くに引っ越す予定なのです。
名古屋のシーバスクソ野郎から、ザキオカ(岡崎)のシーバスクソ野郎になる予定なのです。
んでこの11月は、それで大忙し。
いわゆる、「不動産の買い替え」に追われてました。
買い替えって、難しいですよ~。売り先行にせよ、買い先行にせよ。
今の自宅が売れそうでも、買う方で良い物件がないかもしれませんし、その逆もありますし、タイミングが非常にシビアです。
だもんで、不動産屋に任せておくだけでは不安だし、宅建の免許も持っているので、あらためていろいろ勉強しましたよ~。住宅ローンで銀行回りもしましたし。都市銀行、死んだらええねん!
不動産でお悩みの際は、お声を掛けてください。
ちなみに、明日契約予定です。買う方の家が「任意売却物件」という、競売一歩手前の物件なので、ちょっと不安はありますが、予定では来春引っ越します。名古屋が勤務先なので通勤は大変になりますが、物件は正直今よりグレードが上がるので、楽しみです。
無事引越しが完了したら、これからは信長の野望を織田家からでなく、徳川家からやるんだろうなあ。まあ本多忠勝(生涯60戦くらいやって、かすり傷ひとつ負わなかった強いお方)がいるからいいか!
あぁ、釣りの方っすか。完全にホームが変わりますね。名港に注ぐDB河川から、三河の自然河川になるでしょう。まあ、激戦区らしいですが、052スピリッツで自分なりに攻め込んでみます。
嫁の実家が近くなるので、釣り時間は増えるはず!と期待してます。
地図見ながら「どこをどう攻めようか」と妄想したり、現地のアングラーになんて声掛けようかとか考えてます。
「Hey YO!俺は名港産まれドブ川育ち、悪そうなヤツは大体トモダチ」とかね。三河の連中をドン引きさせてやる!
でも、慣れ親しんだホームがホームでなくなるのはやはり寂しい。シーバス釣りのイロハを学んだフィールドですからね。
心残りもある。
アポなしでも結構な確率で出会えるぴーたさんや、ここいらじゃあ特にカリスマのNAOUさんとのコラボができんかったり。自作さんもご近所さんだという噂ですしね。
んでも、私の実家は尾張なので、ちょいちょい寄らせてもらいます。
やっぱDBといえど、思い入れが強いですからね。
さしあたって、年末年始は落ち着きそうなので、タッチーの接岸を気にしつつ、冬シーバスや根魚なんかでこの秋のリベンジといきたいところです。
- 2012年12月3日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント