プロフィール
yuji
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:24372
QRコード
対象魚
▼ 会心の一撃
- ジャンル:日記/一般
皆様お疲れ様です<(_ _)>
台風や残暑、本当に大変ですね(^-^;
今日は仕事が早く切り上げられたので、雑用に行ってきたんですが、夕方の5時半くらいに橋を通り、
川を見た瞬間に、ウズ、ウズ、ウズ…
潮回りを確認してみると、若潮の干潮間際(°°)
雨もあまり降らず、少し濁っている感じ。
んー、、
久しぶりに行ってみるか、、
ウズウズには勝てません(笑)
あ、ルアー洗ったまま部屋に忘れた(笑)
まあ、とりあえず車にルアーまだあるので、
ある物でやってみよう(*´ω`*)
いつも行く場所に着くと、イナッコが目につき、
ベイトはいるな~、と準備して川岸に。
水面にはイナッコの群れがまばらに確認できました。
ボラもジャンプして、賑やかな雰囲気(^^)
とりあえず様子見で、バイブレーションで開始。
まだ日も落ちてなく、暑い(^_^;
全然反応なく、蚊のエサになりながらボラに馬鹿にされる始末(笑)
今日はダメかなー、。
日が落ちてくると、ボラのジャンプが減ってきて、
上流からイナッコの大群が下流側に下ってくるのが見える。
いつもよりはすごい量のイナッコ(°°)
これだけいたら、シーバスが居ればボイルするかも?(。・・)
もう少し我慢しながら続行してみる。
日が落ちて少し薄暗くなってくると、
ドボン、バシャン!
と、派手な音。
目をやると、ボラジャンプじゃない(°°)
音からすると、50から60前後のシーバス?
見渡す限りボイルと、イナッコの逃げ惑う場面。
やった!やっぱりシーバスいるヾ(o´∀`o)
ボイル見るとなんであんなに興奮するんですかね?
早くボイルしてる場所に投げたい(笑)
イナッコは水面を引き波立てて逃げ惑う。
なら、フローティングじゃなくトップかな?(°°)
夏用にルアーケースの中に、トップのルアーがひとつ入っていたので、それをセット。
会社名は忘れましたが、(笑)
ライザーベイト?だったかな。
シンキングなんですが、早巻きするとトップを
小刻みなドッグウォークするルアーです。
ちょうど大きさもイナッコと同じサイズ。
はやる気持ちを抑えて、ボイルしてる少し遠くにキャスト(っ´ω`c)
着水と同時に早巻き。
クネクネと引き波たてながらボイルのあった場所の上へ。
すると、、
下から派手な水しぶき!(^^)!
ゴンっ!!
と重いアタリ。
グンッと合わせる。
ヒット!
実は、トップで釣ったのは初めてなんですよね(°°)
狙い通りのヒットに、ちょっと疑心暗鬼(笑)
バラシたくないなー、、
慎重に寄せてくるんですが、サイズの割に重い走りと、派手なエラ洗い&ジャンプ(-ω-;)
勘弁して(笑)
少し強引にネットイン(^_^;
60前後の綺麗なシーバス。
型もいい感じの、かっこいい魚。

リリースしてる間も、ボイル祭り(>_<)
まだ釣れたらいいなー、と思いながら、
気持ちを落ち着かせてキャスト。
さっきと同じ場所で、下からモワッと。
コツン!
ミスバイトでした(^_^;
じゃあ、少しゆっくり巻いてみるかな、
またヒットするも、バラシ(。・・)
1時間くらいでボイルは終了。
完全にあたりは暗くなり、反応もなくなりました。
どうしよう、、、。
せっかく来たんだし、もう少しだけ(笑)
バカですねー(*´ー`*)
下流の、橋脚の明暗に移動(^^)
ちょうど明暗のラインに、バイブレーションを通してみる。
手前の橋脚の暗に入った瞬間、ガツンっ!
同じようなサイズのシーバスが下からバイト(°°)
足元まで寄せて、ネットを用意した瞬間、ジャンプしながらのエラ洗い(>_<)
激しいよ、、君(-ω-;)
案の定バレました(笑)
今度は橋脚の下流に暗から明に引っ張ってくる。
今度は暗からチェイスしながら、明でバイト。
また同じようなサイズ。
んー、嫌な予感しかしない(๑・౩・๑)(笑)
今度は反転した瞬間にフックオフ(^-^;
はー、、。
ため息がついもれる。
その後1時間くらいしたんですが、反応なく。
最下流に行こうかなと思ったんですが、1本釣れて、いろんなシーバスとも会えたので、今日は納竿。
トップで出てくれるのはやっぱり面白いし、嬉しいですね。
また、ボイルも久しぶりに見れて、ワクワクドキドキでき、今日は運がいいな~とつくづく思います。
じきに、落ち鮎やサヨリ、ハタハタパターンが始まりますが、日本海側の釣りは楽しみがいっぱいあって幸せですね(*´ω`*)
皆さんも、本格的なシーズンに、いい釣果がありますように。
また、釣れず頑張ってる方も、諦めないで通ってみましょうね(^^)
残暑厳しいですが、お互い頑張りましょう。
では、また読んで下さったら幸いです<(_ _)>
ありがとうございました
台風や残暑、本当に大変ですね(^-^;
今日は仕事が早く切り上げられたので、雑用に行ってきたんですが、夕方の5時半くらいに橋を通り、
川を見た瞬間に、ウズ、ウズ、ウズ…
潮回りを確認してみると、若潮の干潮間際(°°)
雨もあまり降らず、少し濁っている感じ。
んー、、
久しぶりに行ってみるか、、
ウズウズには勝てません(笑)
あ、ルアー洗ったまま部屋に忘れた(笑)
まあ、とりあえず車にルアーまだあるので、
ある物でやってみよう(*´ω`*)
いつも行く場所に着くと、イナッコが目につき、
ベイトはいるな~、と準備して川岸に。
水面にはイナッコの群れがまばらに確認できました。
ボラもジャンプして、賑やかな雰囲気(^^)
とりあえず様子見で、バイブレーションで開始。
まだ日も落ちてなく、暑い(^_^;
全然反応なく、蚊のエサになりながらボラに馬鹿にされる始末(笑)
今日はダメかなー、。
日が落ちてくると、ボラのジャンプが減ってきて、
上流からイナッコの大群が下流側に下ってくるのが見える。
いつもよりはすごい量のイナッコ(°°)
これだけいたら、シーバスが居ればボイルするかも?(。・・)
もう少し我慢しながら続行してみる。
日が落ちて少し薄暗くなってくると、
ドボン、バシャン!
と、派手な音。
目をやると、ボラジャンプじゃない(°°)
音からすると、50から60前後のシーバス?
見渡す限りボイルと、イナッコの逃げ惑う場面。
やった!やっぱりシーバスいるヾ(o´∀`o)
ボイル見るとなんであんなに興奮するんですかね?
早くボイルしてる場所に投げたい(笑)
イナッコは水面を引き波立てて逃げ惑う。
なら、フローティングじゃなくトップかな?(°°)
夏用にルアーケースの中に、トップのルアーがひとつ入っていたので、それをセット。
会社名は忘れましたが、(笑)
ライザーベイト?だったかな。
シンキングなんですが、早巻きするとトップを
小刻みなドッグウォークするルアーです。
ちょうど大きさもイナッコと同じサイズ。
はやる気持ちを抑えて、ボイルしてる少し遠くにキャスト(っ´ω`c)
着水と同時に早巻き。
クネクネと引き波たてながらボイルのあった場所の上へ。
すると、、
下から派手な水しぶき!(^^)!
ゴンっ!!
と重いアタリ。
グンッと合わせる。
ヒット!
実は、トップで釣ったのは初めてなんですよね(°°)
狙い通りのヒットに、ちょっと疑心暗鬼(笑)
バラシたくないなー、、
慎重に寄せてくるんですが、サイズの割に重い走りと、派手なエラ洗い&ジャンプ(-ω-;)
勘弁して(笑)
少し強引にネットイン(^_^;
60前後の綺麗なシーバス。
型もいい感じの、かっこいい魚。

リリースしてる間も、ボイル祭り(>_<)
まだ釣れたらいいなー、と思いながら、
気持ちを落ち着かせてキャスト。
さっきと同じ場所で、下からモワッと。
コツン!
ミスバイトでした(^_^;
じゃあ、少しゆっくり巻いてみるかな、
またヒットするも、バラシ(。・・)
1時間くらいでボイルは終了。
完全にあたりは暗くなり、反応もなくなりました。
どうしよう、、、。
せっかく来たんだし、もう少しだけ(笑)
バカですねー(*´ー`*)
下流の、橋脚の明暗に移動(^^)
ちょうど明暗のラインに、バイブレーションを通してみる。
手前の橋脚の暗に入った瞬間、ガツンっ!
同じようなサイズのシーバスが下からバイト(°°)
足元まで寄せて、ネットを用意した瞬間、ジャンプしながらのエラ洗い(>_<)
激しいよ、、君(-ω-;)
案の定バレました(笑)
今度は橋脚の下流に暗から明に引っ張ってくる。
今度は暗からチェイスしながら、明でバイト。
また同じようなサイズ。
んー、嫌な予感しかしない(๑・౩・๑)(笑)
今度は反転した瞬間にフックオフ(^-^;
はー、、。
ため息がついもれる。
その後1時間くらいしたんですが、反応なく。
最下流に行こうかなと思ったんですが、1本釣れて、いろんなシーバスとも会えたので、今日は納竿。
トップで出てくれるのはやっぱり面白いし、嬉しいですね。
また、ボイルも久しぶりに見れて、ワクワクドキドキでき、今日は運がいいな~とつくづく思います。
じきに、落ち鮎やサヨリ、ハタハタパターンが始まりますが、日本海側の釣りは楽しみがいっぱいあって幸せですね(*´ω`*)
皆さんも、本格的なシーズンに、いい釣果がありますように。
また、釣れず頑張ってる方も、諦めないで通ってみましょうね(^^)
残暑厳しいですが、お互い頑張りましょう。
では、また読んで下さったら幸いです<(_ _)>
ありがとうございました
- 2019年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 11 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント