遠征してみたー

  • ジャンル:釣行記
8月は週末に海が荒れるパターンが多くて
なかなか行けなかった遠征に先週末行ってみたー。
(自分基準では移動が2時間内は通常3時間以上は遠征)
とはいえ波2.5mうねりを伴う予報の時も
現場に行ってみなわからん!と、一回行ってみたが
後ろから波を被るわ手前においていた荷物は流されるわ散々
(岩に引っかかってた…

続きを読む

夏ー。

  • ジャンル:釣行記
暑いっ。
肥満児なおじさんはしんどいであります。
体中からドリップが出ますわい。
梅雨も明けて一気に夏っぽくなりました。
なんで夏っぽい南の魚を釣りに行きました。
(数か月に一回は様子見には行ってましたが…釣れてないだけ。
釣れる時期の調査に行っていたのです。ということにしとこう。)
カンパチ・ハタ・シイ…

続きを読む

梅雨ー。

  • ジャンル:釣行記
梅雨ですね。
ってことで梅雨な釣りをしよう!
(実は梅雨入り前からそのようなことをしてましたが。)
今年は梅雨メバルさんを狙ってみよう。サイズのエエやつー。
デカメバル狙いのタックルは
ダイコー ノクターン S75LS 2500リールにPE0.6号
普段はジグ単メインでサブ的な感じなんで
出番少な目やったケド多少重いも…

続きを読む

どうして〇〇〇〇〇〇しないのよぉーッ!

  • ジャンル:釣行記
夜の釣りをすると外灯の下は虫が増えましたねえ。
先週はカメムシを持って帰っとりました。
車の中で飛ぶなッ!怖かろげ・・・。
GW明けの釣りでゼンゴをたくさん釣って思ったのが
チタンティップにしたルナキアソニックが元の状態より
大きくパワーダウンしておる。
(20cmのアジに走られる!ドラグを使わないかん感じ…

続きを読む

GW前から後

  • ジャンル:釣行記
ここ最近は魚の取れ高が悪いもんで
ココアピーばっか食いよったらまた順調にデブになりよります。
油分も糖分も存分に摂取しとります。おいしいです。
連休前の金曜日は鯵もそこそこ、ナイスなイカも釣れたりで。
ついに連敗を脱したか。暫くは安泰な予感?
連休中は人も多かろうと思い釣りは
4/28夜~朝までのみにしよう…

続きを読む

高級なアジ

  • ジャンル:釣行記
なにやら忙しかったのもあり久しぶりになんか書きます。
以前に先の折れてしまったルナキアソニックに
こんなん買って
付けてみましたわよ。
スレッドの巻き方やら色々下手ですが自分用なのでヨシとします。
とりあえずよくわからんので
φ1.2-0.7を18cmつけてみました。
これを基準に調整していけば良いのだ!おそらく。

続きを読む

不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった話

  • ジャンル:釣行記
前回書いてから2か月経過してた..。
年明けてもライトゲーム中心に
毎週釣りには行っており
鯵・メバルさんが主なんですが
どんどん捕獲数も減っていきまして
1月月頭からお持ち帰りのお魚も
9→6→5→3→2 毎週寝ずに朝までやってこんな結果。
と、カウントダウン(これは翌週は0か1になるんかいね?)
お魚さん…

続きを読む