プロフィール
釣り( ・・)/
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:101332
QRコード
▼ なんか…チョットまともな変態工房''('∞';)''
- ジャンル:日記/一般
ココまでやる気は無かった・・・
それが今の心境ですョ
【http://q.pic.to/16dguv】
シャフトは4φのアルミ棒の両端にM4ダイスでネジを切り、ハンドル穴も同サイズのタップでネジ切り。
シャフト中央をバイスグリップで固定し、ハンドルにネジ込み固定。
ステンレスのM4ナットのネジ山をリーマー4φで飛ばし、角をヤスリで削って下のスペーサーに。
もう一つM4ナットの角を飛ばし、コチラはマイナス溝を刻んで丸ナットに。
ピックアップツールのパイプの外径4mmと5mmを瞬間接着剤で重ね貼りしてカットし、シャフトにかぶせるカラーを制作。
長めに作って、仮組みを繰り返しながら長さを調整した。
ノブの穴を5.5mmドリルでボーリングして拡張。
キャップもヤスリで2mm薄く削った。
組み上げてノブを回してみると…
当然だが軽く綺麗に回る。
あ~あ…真面目な仕事をしてしまったwww
(・ω・`つ )* )<プゥ
それが今の心境ですョ

【http://q.pic.to/16dguv】
シャフトは4φのアルミ棒の両端にM4ダイスでネジを切り、ハンドル穴も同サイズのタップでネジ切り。
シャフト中央をバイスグリップで固定し、ハンドルにネジ込み固定。
ステンレスのM4ナットのネジ山をリーマー4φで飛ばし、角をヤスリで削って下のスペーサーに。
もう一つM4ナットの角を飛ばし、コチラはマイナス溝を刻んで丸ナットに。
ピックアップツールのパイプの外径4mmと5mmを瞬間接着剤で重ね貼りしてカットし、シャフトにかぶせるカラーを制作。
長めに作って、仮組みを繰り返しながら長さを調整した。
ノブの穴を5.5mmドリルでボーリングして拡張。
キャップもヤスリで2mm薄く削った。
組み上げてノブを回してみると…
当然だが軽く綺麗に回る。
あ~あ…真面目な仕事をしてしまったwww
(・ω・`つ )* )<プゥ
- 2011年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント