対策した

  • ジャンル:日記/一般
昨夜もホームパトロール。

操作性が私に合っているTD PRO'S-107Sでボトムをノックしつつスローで探っていた。

海底の起伏に当たったので、底を切るためにロッドをシャクった瞬間

グッ…グングングン!!

(≧▽≦)なんかキタ~♪

派手なヘッドシェイクも無く、ドラグを強引に引き出すパワーも無い。

『ソゲかコチか、それともチヌかな?』

すると水面で1度だけ“ボフ”と尻尾が水を叩いた。

『うん…チヌぽwww』

慌てることも無くスイスイと寄ってくる。


足元まで寄ってきて、最後の抵抗とばかり“ギューッ…ジリジリジリッ”と突っ込まれた。

その時・・・

『フッ…ブビビビ~』

抵抗が抜けたと同時に激しいバイヴレーション∑( ̄口 ̄)

「エ゙~ッ!?ここまで来てフックアウトかよーん凹〇 コテ」

渋々回収したルアーを見ると・・・

「フックがないぢゃん


TDプロズは底を叩くのがセオリーなのでベリーフックをダブルフックの上向きで使っているのだが、そのフックが無いwww

以前ダーウィンのフィンチでチヌを掛けた時も、取り込みはしたものの…標準のダブルフックが股裂きにあって潰れたことはあったが・・・

今回のフックはその2番手上。

よもや平気だろうと思っていたが、見事に股裂き→折られたッポイ。

今夜もパトロールに行くつもりなので、簡単に対策を打ってみた。

股が開かないように…ハンダ付け(笑)

http://q.pic.to/7rsnz

一応大事をとって、他のルアーで同フックを付けた物もハンダ付けwww

さぁコレでどうだ♪

コメントを見る