プロフィール

ducasta
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:69147
QRコード
▼ 福岡サーフ釣行④
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。
今日は仕事がPM3:00に終わったので潮見表を見ると、大潮2日目で干潮がPM3:41。
仕事場からポイントまでは車で40分。

干潮が夕マズメと重なりおいしい時間帯なので、帰宅せずにそのまま釣行する事に決定し車を走らせました。
ポイントに到着すると、波はなくベタ凪状態で雰囲気十分。
夕暮れまで約2時間弱の釣行時間の為に、だらだらサーフを投げながら釣りをすると時間がないので実績のあるピンポイントをランガンする事に。
潮の動きはあまりないが、ブレイク絡みのカレントが発生する所から少し外してルアーを通してくると、期待どうりの噛みつきアタリがあり合わせると。

40㎝のお持ち帰りヒラメゲット
その後はアタリが無くなり、辺りが暗くなり始め時間がないと思い海面を眺めていると海面に変化のある所を発見。
移動して一投目でいきなりヒット

ソゲでしたので、ノータッチリリース。
暗くなり始め岸際にベイトが接岸してきて、自分の立っている周りはいつの間にかベイトだらけで後は地合いが来れば爆釣の予感が・・・。
そして。

サゴシでした。もちろんリリース。
引き続き。

またまたソゲでした。
ソゲは動きも素早く、突然海底から現れ自分よりも大きなルアーに果敢にアタックしてきます。
そして、締めくくりは

37㎝のソゲでした。
リリースしようか迷いましたがお持ち帰りします。
今回の釣行は短時間ではありましたが、条件が揃っており満足のいく結果が出ました。
ベイトもかなり入っていて、タイミングさへ外さなければサイズは選べないけれど高確率でヒットに持ち込む事ができると思います。
但し、ベイトが何らかの原因で移動したり、いなくなるとサーフから魚はいなくなると予測されるので、今のうちに出来る限り釣行して釣果貯金をしておきたいと思っています。
今日も海の恵みに感謝です。
今日は仕事がPM3:00に終わったので潮見表を見ると、大潮2日目で干潮がPM3:41。
仕事場からポイントまでは車で40分。
干潮が夕マズメと重なりおいしい時間帯なので、帰宅せずにそのまま釣行する事に決定し車を走らせました。
ポイントに到着すると、波はなくベタ凪状態で雰囲気十分。
夕暮れまで約2時間弱の釣行時間の為に、だらだらサーフを投げながら釣りをすると時間がないので実績のあるピンポイントをランガンする事に。
潮の動きはあまりないが、ブレイク絡みのカレントが発生する所から少し外してルアーを通してくると、期待どうりの噛みつきアタリがあり合わせると。

40㎝のお持ち帰りヒラメゲット
その後はアタリが無くなり、辺りが暗くなり始め時間がないと思い海面を眺めていると海面に変化のある所を発見。
移動して一投目でいきなりヒット

ソゲでしたので、ノータッチリリース。
暗くなり始め岸際にベイトが接岸してきて、自分の立っている周りはいつの間にかベイトだらけで後は地合いが来れば爆釣の予感が・・・。
そして。

サゴシでした。もちろんリリース。
引き続き。

またまたソゲでした。
ソゲは動きも素早く、突然海底から現れ自分よりも大きなルアーに果敢にアタックしてきます。
そして、締めくくりは

37㎝のソゲでした。
リリースしようか迷いましたがお持ち帰りします。
今回の釣行は短時間ではありましたが、条件が揃っており満足のいく結果が出ました。
ベイトもかなり入っていて、タイミングさへ外さなければサイズは選べないけれど高確率でヒットに持ち込む事ができると思います。
但し、ベイトが何らかの原因で移動したり、いなくなるとサーフから魚はいなくなると予測されるので、今のうちに出来る限り釣行して釣果貯金をしておきたいと思っています。
今日も海の恵みに感謝です。
- 2011年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント