プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
 - 昨日のアクセス:352
 - 総アクセス数:620209
 
QRコード
ポジッてみました
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              深夜の地元河川は、後中潮の下げで流れが出たり止まったり。
雨も降らずに良い天気が続く中、連日叩かれ続けた明暗部は、
次第にベイトも薄くなって、魚の着き場も限られてきました。
この日も当然のように、先行者に叩かれた後のタイミングで、
良型を1本狙えれば充分な条件。
下げが走ったわずかな時間で、沖のブレイク…
    雨も降らずに良い天気が続く中、連日叩かれ続けた明暗部は、
次第にベイトも薄くなって、魚の着き場も限られてきました。
この日も当然のように、先行者に叩かれた後のタイミングで、
良型を1本狙えれば充分な条件。
下げが走ったわずかな時間で、沖のブレイク…
- 2018年7月29日
 - コメント(1)
 
トラビス7の主張
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              大潮まわりの干潮まで2時間ほどの河川。
前回、数が獲れたポイントに入ってみました。
スレさせないよう丁寧に、近い距離の表層から探っていくも反応なし。
珍しいことに、とにかく速い流れがずっと続く。
水深のあるポイントではないので、使うルアーも限られてきます。
軽いルアーは、あっという間に流されて、明暗のラ…
    前回、数が獲れたポイントに入ってみました。
スレさせないよう丁寧に、近い距離の表層から探っていくも反応なし。
珍しいことに、とにかく速い流れがずっと続く。
水深のあるポイントではないので、使うルアーも限られてきます。
軽いルアーは、あっという間に流されて、明暗のラ…
- 2018年7月28日
 - コメント(0)
 
流れはなくとも
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              猛暑日が続く中の熱帯夜。
深夜の河川は、上げの時間帯に入り全く流れていない。
先行者さんも、この状況で見切ったのかな。
橋脚の側面ギリギリに投げ込んだヨレヨレを、
弱い上げ潮に乗せてゆっくりと巻いてくる。
余計なアクションは付けない。
ほんのわずかに流されながら、リーリングだけでルアーに生命感を与えるイ…
    深夜の河川は、上げの時間帯に入り全く流れていない。
先行者さんも、この状況で見切ったのかな。
橋脚の側面ギリギリに投げ込んだヨレヨレを、
弱い上げ潮に乗せてゆっくりと巻いてくる。
余計なアクションは付けない。
ほんのわずかに流されながら、リーリングだけでルアーに生命感を与えるイ…
- 2018年7月24日
 - コメント(0)
 
ヨレヨレの威力
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              小さな潮まわりの深夜の河川。
満潮直前で流れは走ったり止まったり。
明暗部にベイトがピチャピチャして、時折聞こえるボイル音。
日没時から流れが出ていたかどうかは分かりませんが、
おそらく先行者が叩き尽くしたであろうポイントで、まだまだ出そうな雰囲気です。
ウェーディングでブレイクラインに近づくと、
ベイ…
    満潮直前で流れは走ったり止まったり。
明暗部にベイトがピチャピチャして、時折聞こえるボイル音。
日没時から流れが出ていたかどうかは分かりませんが、
おそらく先行者が叩き尽くしたであろうポイントで、まだまだ出そうな雰囲気です。
ウェーディングでブレイクラインに近づくと、
ベイ…
- 2018年7月22日
 - コメント(3)
 
明暗部エンドレス
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              長い雨が降り続いた7月初旬。
仕事に向かう途中に河川をのぞくと、雨水がドロを巻き上げてド茶濁り。
それでも金沢市内では、そんなに増水しなかったのではないでしょうか。
深夜に少しだけ様子を見に行くと、ハクがたまる場所は変わらず。
しかし、ゴミが多くて釣りにならない。
帰り道にふらりと立ち寄った明暗ポイント…
    仕事に向かう途中に河川をのぞくと、雨水がドロを巻き上げてド茶濁り。
それでも金沢市内では、そんなに増水しなかったのではないでしょうか。
深夜に少しだけ様子を見に行くと、ハクがたまる場所は変わらず。
しかし、ゴミが多くて釣りにならない。
帰り道にふらりと立ち寄った明暗ポイント…
- 2018年7月21日
 - コメント(0)
 
雨のあとさき
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              増水前の釣行です。
小さな潮まわりの上げの時間帯。
深夜の河川は、風なし、流れなし。
日中の暑さに茹でられて、水質も相当悪い。
ハクがザワザワと集まる淀みを見つけて、スーサンをキャスト。
1投目からバイトが出てバラシ。
その後、チェイスがあって、しばし沈黙。
ハクは少し大きくなって、ちょうどスーサンと同じ…
    小さな潮まわりの上げの時間帯。
深夜の河川は、風なし、流れなし。
日中の暑さに茹でられて、水質も相当悪い。
ハクがザワザワと集まる淀みを見つけて、スーサンをキャスト。
1投目からバイトが出てバラシ。
その後、チェイスがあって、しばし沈黙。
ハクは少し大きくなって、ちょうどスーサンと同じ…
- 2018年7月15日
 - コメント(1)
 
ヤマガブランクス Ballistick 86M TZ/NANO
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              ヤマガブランクスBallistick 86M TZ/NANOを購入しました。
ルアーウェイト6~32gのMパワークラスにもかかわらず、手元まで細くシャープなロッドです。
振り抜けは軽く、ヤマガブランクスの特徴であるキレイなベンドカーブを描きます。
キャスト後の収束も気だるさが無い。
高弾性・高感度のパリパリロッドよりも、パワーバ…
    ルアーウェイト6~32gのMパワークラスにもかかわらず、手元まで細くシャープなロッドです。
振り抜けは軽く、ヤマガブランクスの特徴であるキレイなベンドカーブを描きます。
キャスト後の収束も気だるさが無い。
高弾性・高感度のパリパリロッドよりも、パワーバ…
- 2018年7月5日
 - コメント(1)
 
Oz factoryさんのワンオフ品
- ジャンル:日記/一般
 - (金沢)
 
              雪に埋もれた北陸の長いオフシーズンに、Oz factoryさんから届いたものは…。
カボーンパターンがカッコいい、カイデックスのグリップホルダーです。
丁寧な取り扱い説明書が同梱されており、
カイデックス(熱可塑性樹脂)とは、軽くて丈夫で防水性に優れた素材…とのこと。
よく見ると、波打ったような形状をしているのが…
    カボーンパターンがカッコいい、カイデックスのグリップホルダーです。
丁寧な取り扱い説明書が同梱されており、
カイデックス(熱可塑性樹脂)とは、軽くて丈夫で防水性に優れた素材…とのこと。
よく見ると、波打ったような形状をしているのが…
- 2018年7月1日
 - コメント(4)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント