リールいぢり

昨日、こんなの釣れました。

仕事帰りのエギングにて。

kpcnrjtf43nfbkbcrftm-47884b32.jpg

これって、ミミイカ?


ゴミが引っ掛かったと思ったんですが、まさかこんなのが( ̄▽ ̄;)
エギの方が大きいですがな



で、今日は強風のため仕事帰りは家に直行!


んで、届いていたゴメクサスを取り付けしてみたよ。
梱包はこんな感じ
vj3xfhb5i9cf5fzj8fhu-a5d329e7.jpg

開封
cjjvrs58n8dfhenx72bi_480_480-a37f1a1d.jpg
左から、外袋、ベアリングやらワッシャーやら、ノブやらキャップやら、説明書。

で、19ストラディックのノブを外すと
u2eapims3fufi988734d_480_480-2ffcf20b.jpg

この順番で分解完了
で、za7j7s4968gyu453hgn9_480_480-de386d15.jpg

交換完了(^-^)v

実際は思ってた色合いでなかったので、どうかな?
作業自体は簡単ですが、付属のワッシャー何種かでの調整を何度か組み直しての完成。

あとは、使ってみるだけです。

気に入らなかったら戻して、他のリールに移植してみるかな。


イカ:山田地区

コメントを見る