不愉快な思い・・・

  • ジャンル:日記/一般



私のホームリバーは島根県の江の川(ごうのかわ)という

一級河川です。中国太郎という変なあだ名も付いています。

中国地方のルアーマンは、ランカー天国だけどなかなか手ごわいぞ・・・

というイメージを持っている方が多いと思います。

確かに数年前までは年に数本のメーターオーバーや80~90はザクザクの

時代がありました。(私じゃないけど)

それが今では、ランカークラスを獲るのは至難の業・・・

フィールドが近くでしょっちゅうチェックできれば、難易度も下がるのでしょうが

私のようにフィールドまで2時間弱・・・

しがない週末アングラー・・・

となると魚の居場所を探すだけで相当な経験と勘と体力を必要とします。

なんせフィールドが広いですから・・・
 (確かな情報があればメッチャ楽なんですが・・・笑)




ここにも過去、メーターが釣れた場所とか比較的釣りやすい場所とか

いわゆる有名ポイントが多数ありますが、いずれもフィールドは広いのに

車が1~2台しか停められないとか、逆に車は止められてもポイントが

狭い場所もあります。

私は人と競合するのはイヤなので、先行者がいるようなら入りません。

なので第三者による「不愉快な思い」はあまり経験がありません。
(対岸の餌釣り師とは何度か・・・爆)



が・・・



先日、友人と中海方面(大根島周辺)に釣行したときのこと・・・
(あえて場所書きます)

超人気ポイントなので当然、人が多い・・・

ということは・・・非常に残念な人も多い・・・




そこには、こんな残念な人が・・・ その1

橋脚ギリギリを狙っているのか、橋の歩道を複数回直撃。
(橋の根元ならまだしも、なんで歩道なのか・・・)

そのたびに、ライトを煌々と付けてポイントの真上から照らしあげて回収。



その2

私は残念な人が少ないと思われる側でかなり上がってウエーディングを
していましたが、あとからライトを煌々とつけたまま1名、入水。
(足場がかなり悪いので100歩ゆずってそれは仕方ないとして)

2回ぐらい投げてはルアー交換・・・煌々とライトつけて・・・
ポイント全域照射




我慢しましたよ・・・本当に。

少し離れていたので、言いませんでしたが。

ここは人気スポットだから仕方ない・・・???

理解できない人のことは、普通の人がいくら考えても理解できません。




たぶん・・・私はアソコにはもう行きません。




残念です・・・



私はひっそりG川で精進します(爆

ちなみに・・・

G川でこんな「残念な人」が近くに来たら沈めます。



 

コメントを見る