プロフィール
どん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:84021
▼ 釣り魂 点火
- ジャンル:日記/一般
子供の頃から釣り好きだった私は
中学から野球を始めたためパッタリ釣りから遠ざかり・・・
再び竿を手にしたのは長男が3歳の時でした
私が子供の頃に使っていた2本継ぎのリール竿と
ハンドルを回せば「シャコンシャコン」と異音のするリール
おまけにラインはバネかと思うほどの20年分の巻き癖
エイッ と投げたらビヨ~ンと戻ってきそうな勢いです
自宅裏の畑でシマミミズを捕獲して近くの川に出陣
釣れたのはブルーギル・・・なんじゃこの魚は・・・?
20年前にはいませんでした
雰囲気が似ている「オヤニラミ」は当時よく釣れてましたが・・・
で・・・
周りを見ると小学生がナニやら短い竿でオモチャみたいなモノを
付けて結構釣っています
「ナニしとるんじゃ コイツらは・・・?」
自宅に帰ってからも、どうしても気になる・・・
当時、パソコンなんて無かったので友人などへ聞き倒し
「そりゃたぶんワームでブラックバスでも釣っとんたんじゃろ」と・・・
「ワーム?」+「ブラックバス?」=「なんじゃそりゃ」
「でも オモロそうやんけー (^^♪ 」
あの日 あの時 我が釣り魂 再び点火
そう あの日から始まったのです
ブラックバス入門から1年
釣具屋主催のバス釣り大会などでそこそこの成績を
あげるようになった頃、釣具屋のオバチャンが一言・・・
「そろそろスズキ狙いに行ってみたら?」
あらたな営業活動か・・・
「出雲の堀川に行ったらバイブで入れ食いじゃけ~」
このオバチャン・・・数週間前の情報もまるで昨日の事の様に
客に言いまくる 何度同じ事を聞いたことか・・・
いや・・・
そのたびに少し脚色され釣果が上がっていた
そんな情報に惑わされながらも
人生初スズキをキャッチしたのはスズキチャレンジから
なんと2年後(1年に3~4回程度ですが・・・)
大田市の静間サーフ 12月25日早朝4:30頃
K-TEN リップレスミノーRH
82㎝ 4㎏
クリスマスにナニしとんじゃ・・・も吹っ飛び うれし泣き
(いまだにサーフでこの魚を超えることができません)
「こりゃ ブラックバス釣っとる場合じゃないで」
「オモロすぎるやんけーーーっ」
で・・・
現在に至る
- 2010年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント