プロフィール
どん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:86614
▼ スズキ デビューの頃・・・
- ジャンル:日記/一般
釣り魂にメラメラと燃える炎を点火してしまった私は
さらに・・・火に油をそそぐような信じがたい話しを耳にしました
「江の川でメーター級のスズキが釣れるんでぇ」
「まままま・・・マジですか (@_@)」
それからというもの・・・あの釣具屋のオバチャンを徹底的に取調べ
「脚色しなくていいから正直に知ってる事をはけ」
(いや・・・本当は低姿勢でのお願いです)
それまで何気に観ていたお店の天井には 大きな魚拓が・・・
鱸 106㎝ 江の川 O氏 とある
「こんなのが本当に川で釣れるんかい・・・釣っとるよねぇ・・・これ」
ちょちょっと待て・・・タックルはどうするの?
自称 釣り仙人のオヤジに相談して揃えたタックルは
(ビンボーだったのでたちまちオヤジに借りました)
約 5m ヒラマサ用の長~い竿に 5号ライン直結
ビャウ~ン フワンフワン・・・
30mぐらい飛んで ポチャンと着水
書いてて超はずかしーです(爆々・・・
これで釣れたら釣れたでこのあとが大変だったでしょうが
運よく釣れなかったのでこんなに疲れるタックルはもうご勘弁
御妻様にナイショで労金の財形をきりくずし・・・汗
ダイワのシーバスロッド10fとシマノのリール4000番
ならびにマリア・ラパラ・タックルハウスなどのルアーを購入
しばらく江の川に通うも一向にアタリもナニもなく・・・
「やっぱり 元々海の魚じゃけぇ 海に行ってみよう」
ということで昨日の記事の初スズキを捕獲する訳でございます
初スズキの捕獲から約半年後
念願の江の川 初スズキ 捕獲
これまた 82cm 3.5kg
釣れればランカー
「三振かホームランか・・・」と評価を頂いていた野球選手時代・・・
ナニをやっても人間性が出るのでしょうか・・・(爆
昨日の記事と内容が若干前後してしまいました ごめ~んね
- 2010年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント